ドコモのMONO MO-01J(650円)の毎月維持費を考える。SIMフリーiPhone7+MVNO運用の方が毎月1000円安いぞ。
未だに月々サポートなどが明かされていないドコモオリジナルスマホ「MONO MO-01J」ですが、
一括650円という価格が先行しているので、ちょっと考察してみます。
2016年12月上旬発売予定、中身はZTEとなります。
MONO MO-01J(650円)の条件:
・端末購入サポート(1年)
・違約金は15,876円
・具体的な月々サポートの明記は無し。
MONO MO-01Jの運用コスト:
一括650円ということで、月27円として計算します。
ドコモで通常の料金プランで契約すると、最安値は
カケホーダイプラン(スマホ/タブ) 2700円+データSパック2GBで3500円。
※カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)は1700円と1000円安いですが、
データMパックorシェアパック5以上の契約が必要です。
実際問題、特に動画を見なくても移動中にスマホでまとめサイトなどを見るだけで、
最近は3GB程度まで到達するほどWEBのリッチコンテンツ化が進んでいるので、
データMパック(標準)(5GB)5000円を採用しましょう。
そうなると、カケホーダイライトプラン1700円が採用できます。
基本プラン | パケットパック | 合計 |
カケホーダイプラン(スマホ/タブ) 2700円 | データSパック2GB 3500 | 6200 |
カケホーダイプラン(スマホ/タブ) 2700円 | データMパック5GB 5000 | 7700 |
カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ) 1700円 | データMパック5GB 5000 | 6700 |
※カケホーダイライトプラン+データSパック2GBは契約不可能。
そうなると、カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ) 1700円+データMパック5GBで5000円、
更にSPモードが必要なので、+300円=7000円。
そこにMONO MO-01J月27円を加えて7027円税抜きとなります。たっけーなおい。
なお、月々サポートは0か、もしくは月々サポートと端末分割が同等の実質0円と想定しています。
一方、iPhone6Sは新規機種変更で実質月432円、MNPだと端末購入サポートで実際月432円、
合計10368円となります。こう考えると、ドコモ回線で運用すると仮定しても、
2年間で1万円の差であれば、ZTEのよく分からない端末よりもiPhone6Sを買ったほうが良いかも。
SIMフリーiPhone7+MVNOと運用コストを比較する:
では、比較対象として、SIMフリーiPhone7+MVNOの運用コストを考えてみましょう。
フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone7(32GB)SIMフリーは72800円。
楽天モバイルの通話SIM5GBが2150円、ドコモのカケホーダイライトプラン(スマホ/タブ) と
条件を同じにするために、「楽天でんわ 5分かけ放題オプション」を加算すると、月850円。
楽天モバイルの合計は2150+850=3000円となります。
2年間の総額で考えると、iPhone7端末代72800+3000(月)*24(回)=72800+72000=144800円となります。
一方、ドコモのMONO MO-01Jの2年間の運用コストは、7027(円/月)*24ヶ月=168648円となります。
差額は23848円、ドコモのZTEのよく分からない端末を選んだほうが、2年間で23848円、
月あたり1000円ほど高くなります。
そう考えると、(どう考えても)、iPhone7+MVNOの方がユーザーエクスペリエンスは楽しそうですね。
という訳で、ドコモのMONO MO-01J(650円)はあくまで話題先行型の商品で、
維持費を考えるとiPhone7の方が2年で2.4万円、1ヶ月あたり1000円も安いことが分かりました。
管理人がどっちか選べと言われたら、iPhone7を選びますね。
Androidがよっぽど好きな人はMONO MO-01Jでも良いかもしれませんが、
それだったらハイエンドなZenfone3が3.3万円も出せば余裕で買えるので、
どう考えてもZenfone3+MVNOのほうが安く済みますね。
関連記事:ASUS ZenFone 3 ZE520KLの並行輸入品はアマゾンで32900円、ETORENで31419円でセール中。国内版は42984円。台湾版で特に問題なし。
関連記事:楽天モバイルで「honor6 Plus」が9800円。「ZenFone Go」が7800円、 ZenFone2 ZE551ML、ZenFone
Selfie、arrows M02が9800円データSIMで即解OK。10/21 10時~。
すみませんiPhone6Sの合計一万いくらというのはどういう計算でしょうか
新規機種変更の2年間合計の実質価格です。2年間完走を前提としているので、実質価格採用で問題ないかと。
>>ドコモで通常の料金プランで契約すると、最安値は
カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ) 1700円+データSパック2GBで3500円。
カケホーダイライトプランだとデータSパックは適用不可(5GBのMパック以上)のはずなので、この部分は誤解を招くのでないでしょうか。
やっぱり招くかなぁ・・結果的にMパック適用だから計算結果間違ってねーわと思ってスルーしましたが、
一応書いときますね。
ありがとうございます。結局その月432円に1700円+データMパック5GB5000円が月々かかるってことですよね