次世代Suica、2万円以上はQRコード決済、ポストペイ型にも対応へ。
JR東日本がSuicaの当たり前を超えます、ということで次世代Suicaの目指すべき姿を公開しました。
Suicaの当たり前を超えます~ Suica Renaissance ~ | 東日本旅客鉄道株式会社のプレスリリース
(4)事前にチャージという当たり前を超える
・ 事前にSuicaへのチャージが必要という当たり前を超えます。センターサーバー化により、現在広くご利用されているSF機能に加えて、将来的にはあらかじめお客さまのクレジットカードや銀行口座と紐づけることにより、チャージする必要のない「あと払い」の実現を目指していきます。
(5)少額決済という当たり前を超える
・ Suicaが便利なのは少額決済だけという当たり前を超えます。2026年秋頃には、モバイルSuicaアプリを大幅にリニューアルし、Suicaならではの簡単&便利なタッチ決済に加え、Suicaの上限額(2万円)を超えるお買い物にもご利用いただけるコード決済機能、例えば家族、お友達同士でバリューを送ったりする電子マネーを送る&受け取る機能、お得にお買いものいただけるクーポン機能、地域限定のバリューの発行など、様々な機能が追加される予定です。
Suicaの当たり前を超えます~ Suica Renaissance ~ | 東日本旅客鉄道株式会社のプレスリリース
この他にも、タッチしないで改札を通過するウォークスルー改札、Suica利用エリアの統合が予定されています。
一番気になるのはポストペイ型への対応ですね。後払い方式に対応&好きなクレジットカードに紐づけ、
という形が利用者にとって一番ベストですが、
画像がBANKになっているのが気になるなぁ・・・
よくてViewカードとの紐づけで実現ぐらいでしょうか。それだとあんまり意味がない(好みではない)かも。
顧客の与信を管理しなくてはならないですし、言うは易く行うは難しかも。
なんでSuicaで2万円の壁を超えられないの?
また、2万円以上はQRコード決済が前提なのも気になります。
今更QRコード決済に戻りたくないのですが、Suicaで高額決済をすることは少ないので、
回数は限られるかも。ただ、「Suicaで高額決済をすることは少ない」のは、そもそもこれまで2万円以上
チャージが出来なかったためであり、そのへん「Suicaの当たり前を超えます」の
プレスリリースを打つのであれば、その当たり前を超えて、かざして決済で2万円の壁を超えて欲しいところ。
頑なに2万円超えをやろうとしないのは、前払式支払手段の未使用残高に
なにか法律的な縛りがあるのでしょうか。
それともJR各社で払い戻しとの兼ね合いで合意が取れない?
誰か詳しい人教えて下さい。
最新OSにアップデートできないので払い戻しお願いします
20台ドン
楽天もedyと楽天ペイが完全に統合できないのは法律的な問題があるとか聞いた