当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

【悲報】6月、祝日がない。内閣府「特に理由もない」。日本人は休みすぎという声も。

スポンサーリンク


【悲報】6月、祝日がない。内閣府「特に理由もない」。日本人は休みすぎという声も。

人によっては10連休というゴールデンウイークも終わり、今日から出社、仕事、テレワーク開始です。

暗鬱な火曜日の始まりですが、一つ悲報をお伝えすると、6月、そして12月に祝日は1日もありません。

 大型連休が終わりを迎えた。「えっと、次の祝日はいつだっけ」と、うつろな目でカレンダーを眺めた人はお気づきだろう。次の「海の日」(7月の第3月曜日)まで69日間も祝日がないのだ。SNS(ネット交流サービス)上では「6月は地獄」「6月祝日つくれ」など悲痛な投稿が目に付く。実際に新たな祝日制定を求める動きもあるが、実現の可能性はあるのか。

(中略)

 では、なぜ6月に祝日はないのだろうか。祝日法を所管する内閣府の担当者は「特に理由はないです。祝日法は国会で議論し、国民に広く理解してもらって定めることになっています」と説明する。

 6月と同じく祝日がないのが12月だ。だが、11月23日の勤労感謝の日から元日まで、祝日のない期間は5月の大型連休明けから海の日までの半分ほどの38日間に過ぎない。
「6月は地獄」祝日なく悲痛な声 GW後に待ち構える”空白期間”(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

なぜ6月に祝日がないのか、というと、特に理由はないそうな。何だそれ。
理由はともかく、とにかく6月にも1日ぐらい休みが欲しいところ。
正直休みが多い月の祝日を、6月に回して平準化を図ってほしいところ。

大型連休は日本人が一斉に休むことで観光地が混雑、道路も混雑、公共交通機関も混雑、
どこまで行っても人・人・人でろくなことがない。飲食店も人手不足で回ってないですしね。

ちょっと怪我しても病院もお休みですから、空いている病院は少なく、また休日診療などで
時間がかかります。休めないお医者さんも大変です。

目次

日本の祝日は世界でぶっちぎりに多い:

一方、日本の祝日は世界でぶっちぎりに多い(2017年時点)、というデータもあります。

実は日本の祝祭日の日数は、諸外国と比べて群を抜いて多いのだ。バカンス大国と呼び声の高いフランスが年間9日、米国が10日だが、日本は欧米勢より1週間以上長い17日。同じアジア勢の香港が13日、シンガポールが11日と続く(図1)。
祝祭日数世界1位!日本人は休みすぎ!? | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

問題は有給消化率で、これは日本はなかなか低い。
周りに遠慮して休めない、休む雰囲気ではない、という職場も多いかと。

国民が一斉に休む休日を増やすより、有給を主体的に消費できる社会のほうが、
より「休んだ」感が出るかも知れません。

小売店、公共交通機関、病院、インフラなど、社会生活の維持に欠かせない経済活動も分散化でき、
より充実した社会となるでしょう。 


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
36 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

今日の昼の憩いはここですか?

やっぱり有給は取りづらいから祝日を増やしてくれたほうがありがたい。
土曜日が祝日の場合は金曜日か月曜日に振り替えてくれないかしら。

日本の祝日は、宮中祭祀や皇室の祝い事による記念日であるから、何もなけりゃ、休みにする必要ないわな。
皇室に関連してない祝日といえば、山の日と敬老の日くらいのもんよ。
祝日の意味をわかってねんだよ。
休みたかったら勝手に有給とれよ。

今の時代、原理主義なんて流行らないぞー

「有給? いいぞ。仕事に支障がないならな!」

じゃ、皇室の廃止とともに、皇室に由来する祝日も全部潰そうかね。
有給を30日くらいにしてくれればそのほうがずっといい。

皇室に関連してない祝日なんて体育の日や春分の日秋分の日勤労感謝の日などいくらでもあるだろ

問題は有給消化率で、これは日本はなかなか低い。
周りに遠慮して休めない、休む雰囲気ではない、という職場も多いかと。

これは企業の姿勢が変わらないと改善しないわな。
休み易い環境整備が必要なのだが、日本企業の99.9%は
「従業員は儲ける為の道具」という認識だからね。
可能な限り休ませないように休みを取り難くしてるんだよ。
結果、過労で潰れても、頭下げるポーズだけで何も改善しない。
そんな馬鹿馬鹿し日本企業もお上には逆らえず、祝日だけは
きっちり休むのだから、国が率先して祝日を作ればいいのよ。
年間法定有給支給日数分の祝日を新設してもいいくらいね。
日本の労働文化は歴史的に丁稚奉公から始まってて、現代でも
形を変えてその思想が受け継がれているからタチが悪いんだ。

今の祝日数のままで有休消化率が100%になると会社が立ち行かないかも。

フリーターワイ低みの見物

「ところところ」と連呼して字数稼ぎは止めていただきたいところ。
次やったらところてん食わすぞ(願望)

おぉ~、兄貴のところてん見せてくれや~!

祝日だからといって休める訳でも稼げる訳でもない職種なので元日も含めて祝日は要らない。
全廃止に一票。

おま環乙。

有給あるなら有給使えば良い話

会社カレンダーで祝日は基本出勤時なワイは痛くも痒くも無いぜ!()

最近のコメントがこのスレで埋まってて怖いんですけど

テレワークという名のサボり放題システムを勝ち取ったので問題ない

祝日がなければ有給取るだけ
祝日があっても有給消化しなきゃいけないから有給取るけど
毎年30日近く有給くれるけど、2年で時効になるから無理にでも消化するようにしてる
有給買取を国策として認めてくれれば無理して有給は取らないけど

一年の付与日数は最大20日だが?
外資ですか?

そんなん職場によるやろ、公務員でも一般職と自衛隊とかとは日数違うし

在職年数と週の勤務時間で、法で決められています。
職場によるとか無いから。

2年で時効になるけど、1年は繰り越せるのが肝だよね

×毎年30日近く有給くれる
〇10日ぐらい繰り越し分があるので、毎年30日近く有給が使える
多分こうだと思う。

ワイも一時期毎年40日有給あるけど、毎年20日どぶに捨ててる時期があったわ。
今はそこそこ有給取れてるけどね。

有給20日ってのは(勤続年数にもよるが)法律で決められた最低日数であり、それ以上与えるのは企業の自由だよ
企業さえ良ければ50日でも100日でも法的に問題はない

一般公務員 年20日
自衛官 年24日
違法ですね

のび太かよ
ぐうたら感謝の日でも作っとけ

ネタ切れ

部署で有給取り過ぎると余裕がありそうと思われて仕事振られたり人員削減されたりする

正直休みが多い月の祝日を、6月に回して平準化を図ってほしいところ。

そういう腐った発想が、山の日とか昭和の日とかを生んだのだが?
お前それ責任取れるの?

ここのコメ欄は経営側の読者が多いのかな?
それとも左翼系かな?それとも反日活動家かな?
やたらと祝日を否定するコメントが多いよね。
やっぱり反日かな。

アホだねw
今日は祝日が確実に休日な仕事ばかりではないってことだよ
近所の商店街、行ってみてや
祝日で休んでる店なんかないだろ
学校も教師や生徒も部活で結局、出てきてる
塾も祝日営業だね
確実に休みなのは市役所、銀行くらいかな
だから多くの人には関係ないわけ
わかるかな?

違うなあ
休日に対して批判的なコメントを入れてる人は、
休日でも休めない人達なんだわ
要は、休める人達に対する妬みだ
そして、このスレッドはそういう人を煽ってるんだぞ
対立構造に持ち込めばPV稼げるからな
察しろ

なるほど
それは気が付かなかった
理解した

カンタンな話で、完全週休0日にして有休を150日付与とかにすればよい

夏季冬季休暇に加えて自由に有給取れる身からすると祝日と有給で2週間に1回は週休3日作れるんよな

逆に休み過ぎやと感じる

祝日はいらんから、代わりに閑散期で1ヶ月くらい休みをまとめて取れるようにしたいなあ

36
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x