当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

今後のスマホ値引きの抜け穴は?必要なのは転売ヤー規制では。

スポンサーリンク


今後のスマホ値引きの抜け穴は?必要なのは転売ヤー規制では。

※画像は12/25の秋葉原ヨドバシ。何も無い。

2023/12/27にスマホ値引きを最大4万円までとする、下記値引き規制が施行されますが、
これに対してitmedia誌が想定される抜け穴を記事にしています。

目次

まず、12/27施行の値引き規制についておさらい:

価格 値引き額・率
4万円未満の端末 最大2万円まで
4万円~8万円の端末 最大半額まで
8万円以上の機種 最大4万円まで

この規制により、実質24円端末が廃止され、また端末価格そのものを割り引く白ロム割も禁止となります。
これにより、端末価格の上昇が見込まれます。

想定される抜け道は:

 ここからは割引の抜け道について考えてみよう。真っ先に考えられるものは「メーカー値引き」だ。電気通信事業法ではあくまで「通信契約に係る値引き」と「キャリア等の通信事業者が白ロム割を提供する」ことを否としており、メーカーが独自に行う値引きについては従来通り問題のないものとなる。

 そのため、メーカー値引きの金額を増やして値引き額を大きくすることが考えられる。極端な話だが、8万円の価格設定の端末を「メーカー値引き4万円」とした場合、回線値引き4万円+メーカー値引き4万円となるため、実質的な「一括1円」の端末を作ることも可能だ。

 値引き金額によっては、提供するメーカー側の体力が持たないと想定されるが、これについてもキャリアがさまざまなバックアップをメーカーに対して行うことで対応できると考える。端末の「白ロム割」を提供するのがキャリアから、改正されても規制対象外の端末メーカーに変わるという差になる。
法令改正後もスマホの大幅値引きは可能? 想定される“抜け穴”を考えてみた(1/3 ページ) – ITmedia Mobile

という訳で、あくまでもメーカー側が端末価格を値引きすることで、一括1円端末を作ることも可能、
とのこと。メーカーにはキャリア側から販促金をお渡しすれば解決ですね。渡していいのかは不明ですが。

他にも、次のような手法も考えられる、とitmediaが報じています。

・ケースやタブレット端末やスマートウォッチをおまけとしてつける。
・NetflixやYoutubeプレミアムなどの有料サブスクをおまけとしてつける。
・回線1本単位の割引が規制されているので、副回線の「データプラス」などを契約させ、
まとめて割引適用をさせて法令規制の上限を突破する。
・下取り金額を回線契約時のみ大きくアップさせて、実質的な端末値引きとする。
・提携クレジットカード、銀行口座利用による特典を付与する。


色々考えますね。何かしら携帯電話「以外」を契約させて、そちらで値引きさせれば、
このような割引規制は突破できそうな気がします。

三店方式は駄目なのか:

他に、三店方式は駄目なんでしょうかね。スマホを契約すると、なぜか「記念メダル」が複数枚貰えます。
キャリアやお店側は「なんの価値もないのですが、記念として配ります。
なお、なぜか皆様お店を出てあちらのほうに歩いて行きます。当店は関係ありませんが」
と答えます。

誘導された方に行くと、なぜか記念メダルを1枚1万円程度で買い取ってくれるお店が
たまたまあります、という仕組みです。そのお店は、「なんとなく記念メダルが欲しいから買い取っている」
とのことです。
どこかのパチンコ屋で見かける光景ですが、警視庁公式見解によると、これは違法ではないそうです。

まぁそれは冗談としても、ここまでして値引き規制をする必要があるのか、必要性が分かりません。

必要なのは転売ヤー規制では:

総務省は携帯キャリアの社内で運用されるブラックリストを法令違反だと指摘したり、
なんやらよく分からない規制をしまくっている状況です。
関連記事:「携帯の短期解約だけでブラックリスト入りは違法だぞ」、総務省が見解を発表。そりゃまた殺生な。 | 節約速報

個人的には特価BLなどのブラックリストの基準を明確化し、透明性を担保した上で、
本人確認の厳格化とセットで運用すれば、一般民も被害を被るような安売り規制を
変にしなくてもいいのでは、と思ってしまいます。

なんだかよく分からない方向に進んでいるこの業界、どうなることやら・・・


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
1 1 vote
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
24 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

どうしたいか?
というビジョンが先にないからゴテゴテドロドロになるんだよなぁ。
割引はマイナンバーカード所持者でキャリア関係なく1人につき1年に1回限り。
とかすればいいのに。

いっそ全品1円で出しちゃう?
役人がブチ切れるだろうけどw

流石に不当廉売で指導入るやろなww

そもそも1名義5回線まで契約可っていうのが多すぎ、3回線で充分。
小学生以下の子供2人、両親どちらも携帯とタブレットを契約している状態でも3回線なら親名義で契約できるし。

あと法人契約は法人の実態をちゃんと審査してないから、法人契約で複数台契約からの転売が横行してるし、給与支払明細などの実態をベースに審査すべき。

ついでに、電気通信事業法は販売再委託者の届出も必要だから、手配師と称している人全員捜査して欲しいわ。

現状でも3回線目以降は審査が厳しいよ。
最強なとこ以外は。

そういえばdポイントで携帯料金の充当が可能になるようです。
amazon経由でirumo申込した時に付与されるポイントをそのまま携帯料金に充当出来たり、時折実施している他社ポイントへの交換で5-10%付与されるポイントの消費ルートに良いかと。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1556797.html

これはいいね。
期間固定Pも充当可能になるんだな。
ahamo入会キャンペーンで付いた1マンPを充当できる♪

コメント送信されてないと思ったら送信されてた…

Last edited 10 months ago by (・8・)

>三店方式は駄目なのか:
それは自家買いなんで普通にアウトよ、三店方式とは違う。
客・パチ屋・買取屋の3店じゃなくて、パチ屋・買取屋・景品卸問屋の3店じゃなきゃ。
買取屋は「なんとなく記念メダルが欲しいから買い取っている」のではなく
景品卸問屋が買ってくれるから買取ってる訳で他の遠くのパチ屋の特殊景品もちゃんと買取るからね。

たまにそうやって自家買いしてるパチ屋が取り締まられてますね。
問屋を通さないことで中間手数料を抑えようとしてるわけだけど問屋は警察の天下り先。
中抜き(本来の意味)は許しません。

ソフトバンク、1年間12円新購入プログラムはじめますね

キャリアのiPhoneは霜降りより4万ぐらい高くなるのかなw

値引き額2万までに制限したら国内メーカーどこも2万で端末作れなくて受注減って富士通とか京セラとか潰れちゃったんだっけ
今更4万に上げても遅いけどね
新品買えない層が中古へ流れるだけ

ついでにレンタル契約も抜け穴になってるから禁止にしてくんね
レンタル契約なのに「安いですよ~」と言われましても・・・
もう純粋に販売で勝負するように場を整えて逃げ道は作るなと言いたい

メーカー値引きで4万引いたら4万円の端末だから回線値引きは2万までしか駄目って言いそうな気もするがさてさて

今月新発売のXiaomi 13Tをau/UQが広く一括9840円で販売し、シャオミから後日8000円
キャッシュバックで実質1840円という売り方してましたね。
(au/UQという)限定したキャリアの購入者に、メーカー側からキャッシュバックさせる方法は
今後の抜け道モデルの一つなのかもしれません。

https://xiaomi13t-cp2023.com/

Last edited 10 months ago by 名無し

色んな規制が結果的に転売ヤーとかを増長させることにしかなってないんだよな…

うーん・・・せや!
1個買ったら同じ商品1個おまけで付けたろ
定価販売なら文句無かろう

そもそも買った端末を売ろうが使おうがキャリアには一銭も入らないんだがなぜ転売ヤーだけ敵視されるのか
使用目的でも即解約されたらキャリアにとっては痛手しかない

単純に使用目的で即解約するユーザーは、使用目的だけにせいぜい2台程度を1,2年は端末を使う。
転売ヤーは1キャリア5回線、BL避けつつ特価枠縛りで2,3回転。
つまり、最低年間30台は1人で転売する
実際は親や子どもの名義まで使うから、さらに何倍も多く転売する。

数が全然違う

端末を餌に電波で儲けようとしてるの草
純粋に品質・サービスで勝負しようぜ

コレジャナイ感しかない規制ばっかり

三店方式は草。
でもキャリアが本気でやろうと思えばやれそう。
全国の家電量販店やキャリアショップが出した景品を、キャリアやメーカーと資本関係にない景品引換所が買い取って、キャリアに端末出しているメーカーが共同出資した景品問屋が買えば良いんだし。
これで公安委員会も警察も総務省も何も言えない(笑)

24
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x