これぞウルトラハイエンド、20万超えのゼンハイザー 有線ヘッドホン HD 800 S 開放型のアウトレット品が148420円、IE300も3割引。
オーディオの世界はさっぱり分からないですし、ピュアオーディオの世界はもはや宗教で、
ネタで電柱や電線、電力会社からこだわるようですが、今ならゼンハイザー公式
Sennheiser 有線ヘッドホン HD 800 S 開放型 が257400円⇒中古アウトレットにて148420円にて
セール中です。
有線イヤホン IE 300も36155円⇒29000円とのこと。
これでセールなのか?これがセール後価格なのか?という問題はともかく、
さぞかし良い音がなるのでしょう。さっぱり分かりません。
高所得者層の方は買ってみましょう。管理人には無理だ・・・
目次
例のコピペ:
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度 東京電力 バランス モッサリ遅い C 中部電力 低域量感 低域強すぎ A+ 関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B 中国電力 透明感 低域薄い B+ 北陸電力 ウエットな艶 低域薄い A- 東北電力 密度とSN 低域薄い A+ 四国電力 色彩感と温度 低域薄い A 九州電力 バランス 距離感 C 北海道電力 低域品質 音場狭い B- 沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
控えめに言って病気ですが、それはともかく、興味ある人は買ってみましょう。
管理人さんも一回IE900をスマホに繋いで聞いてみたら分かるぞ、安価のものとかなり圧倒的な差があります。値段もそうなんですが…
わい、音楽は聞かんのや・・・
HD800 Sは、マジで別次元の音がしますね。目をつぶると目の前にオーケストラがあるような・・・ちなみにコロナ前期のアマゾンの投げ売りで新品並行輸入品を13万でゲットしました。