当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

驚異のロングライフバッテリー、Xiaomi Smart Band 7日本語版 スマートウォッチが楽天で3990円。管理人も旧世代モデルを愛用中。

驚異のロングライフバッテリー、Xiaomi Smart Band 7日本語版 スマートウォッチが楽天で3990円。管理人も旧世代モデルを愛用中。

誇張じゃなくてバッテリーが14日程度持つことで有名なXiaomi Smart Band 7ですが、
2022年7月末に発売され、3990円セール中です。
ver8も販売されていますが、Googlefitと連携できないゴミに成り下がりました。


何が良いかって、バッテリーもちが良いこと、ディスプレイが小さめで(バージョンを重ねるごとに
デカくなっているのが気になるけど)、装着しても違和感なく、またキーボードを打つときにも
スマートウォッチとキーボードが干渉しないこと。

小型軽量で、必要なセンサー類はGPSを除いて一通りついていること。
ユーザー数がワールドワイドで大量にいるので、アクセサリーなども豊富なこと。

Apple Watchのようにアプリを入れてカスタマイズ、ということはデフォルトではあまり出来ませんが、
そもそもそんな事はしたくならないディスプレイの小ささ。
だからこそのロングライフバッテリー。時計としては十分見やすいので問題なし。

管理人もアクティビティロガーとして旧版のBand 6を使用中です。

ただ、以前は5を持っていて、紛失したので6を買いましたが、明らかに操作性は5の方が良かった。
関連記事:アマゾンでXiaomi Mi Smart Band 6 が10%OFFクーポンを配信中。旧型Band5の方が使いやすんだけど舐めてんのか。

7はどうなんでしょ。ディスプレイの常時ON機能が追加されて、より使いやすくなったそうな。

興味ある人はポチってみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
12 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

おれも持ってるが、バッテリーせいぜい5日くらいだぞ。
設定変えれば変わるかもだが

Xiaomiなんてよく使う気になるな
https://gigazine.net/news/20200501-xiaomi-recording-private/

管理人が好きなバンド5買ったんやけどさ、充電器つないでも全然反応せーへんし、画面真っ暗のままやし、こんなことってあるの?

Band 8待ち
早く日本版でえへんかな

8の日本語版出たけどアプリがGoogle Fit連携できない仕様らしいから結局プライム感謝祭で7を3700円で買ったわ

ちな今だとIIJでセールで2990円で売ってるで
早くも売り切れで入荷未定になっとるけども

今日新型スマートウォッチ発表されたYO レビュー記事出してみたら?Xiaomi Redmi Smart Band 2https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1474367.html

6のスワイプ信仰みたいな操作性ホンマにイライラする
数値増減なんで長押しじゃダメだったんだよ
7で戻ったなら買いたい

Hekka とか海外サイトのが安いぞ。到着まで 1 カ月くらいかかるけど。

band7は計測精度があがったよ。ただ、band6を持っているなら急ぐほどの向上ではないかと。
割高になっちゃったのもあるんでね。

睡眠観測しか利用しないけど

12
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x