楽天カードで初めて楽天キャッシュに3万円チャージすると500ポイントが貰える。損するからやめとけ。~4/1 10時。
※読者のコメントを記事にします。情報ありがとうございます。
キャンペーン期間中の楽天カードからの初めて楽天キャッシュへの合計チャージ金額に応じて、
下記ポイントが貰えます。
【期間中の合計チャージ金額に応じた特典ポイント数】
5,000円以上:100ポイント
10,000円以上:200ポイント
20,000円以上:300ポイント
30,000円以上:500ポイント
キャンペーン期間
2025年3月3日(月)10:00 ~ 2025年4月1日(火)9:59
3万円で500ポイント、1.66%です。楽天カードの通常ポイントは付与されません。
しかも最大で3万円と額がしょぼい。
一方、V NEOBANKまたはVカードPrime(1.5%)からJAL PAY(0.5%)⇒WAON(1%)⇒
楽天キャッシュで3%付与となります。
どうせチャージするならそちらのルートでチャージしましょう。
数珠繋ぎ欠点は合計ポイントは稼げるが、
ポイントが分散してしまうことですな
ポイントを使うにもしきい値が設定されてたりして詰むことも
数珠繋ぎは趣味世界よな
特に航空系マイルは貯めてる人には良いが、貯めてない人がPayのみでマイルとして使うのは無理だからな・・・
ところで
楽天サイド(特に三木谷会長)は、
楽天キャッシュのチャージ方法
楽天カードのクレカ決済よりも
コンビニの楽天ギフトカード買われることをどう考えてるのだろうか?
それなり楽天側からコンビニ側へPOSA手数料払ってると思うのだが?
(もし手数料そんなに払わない契約なら、コンビニ側は赤字のはずなので楽天ギフトカードの取扱やめるはず)
他社サービスを経由しまくった末にそれ以上の還元率を誇るルートが存在するって理由で、
「損する」扱いはさすがに失礼だろ
相対的な損ですね
失礼しました
経由ありならキャンペーン組み合わせもありだな
30000-2000とかのリボキャンペーンかませたら圧倒的に得になるぞ
> WAON(1%)⇒
先月のキャンペーン以降、ミニストップで楽天ギフトカード売ってねぇんだよ。
ミニストップ愛が足りん
全国津々浦々のミニプを行脚しろ
こういうのはリボキャンと組み合わせるんだよ
なかなかタイミングを図らないとですね。慣れてる人はいいかも