当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

亀田製菓がハッピーターンや柿の種など、25品目を値上げ。カントリーマームは実はサイズ変更は2回しかしていない。

スポンサーリンク

亀田製菓がハッピーターンや柿の種など、25品目を値上げ。カントリーマームは実はサイズ変更は2回しかしていない。

米菓最大手の亀田製菓は31日、2023年1月出荷分から順次、米菓製品の一部を値上げすると発表した。対象は内容量を減らす実質値上げも含めて25商品。価格を改定する10商品の上げ幅は5~11%程度となる。コメや油脂などの原材料価格やエネルギーコスト、物流費の高騰などを反映する。

亀田製菓の主力商品「ハッピーターン」
価格を改定するのは「ソフトサラダ」など10商品。内容量を減らすのは主力商品の「亀田の柿の種」や「ハッピーターン」を含む12商品で、内容量は5~13%程度の削減となる。「揚一番」など3商品は、価格改定と内容量変更の両方を実施する。
亀田製菓、米菓を値上げ 「ハッピーターン」など25品目: 日本経済新聞

そりゃね、これだけ原材料費、エネルギー費、人件費が値上がりしていたら、
企業努力どうこうじゃなくて、最終消費価格に転嫁しないと、企業は必要な原価を回収できず
倒産していまします。

目次

世の中はサイレント値上げのほうが気にならない。

今は値上げの機運が高まっていますので、じゃんじゃん値上げしていきましょう。
問題は内容量を減らす実質値上げも併用するそうな。

「サイレント値上げ」は出来れば止めて欲しいところですが、
どうやら世の中的には分かりづらい内容量減少よりも、
直接的に分かりやすい値上げのほうが気になるそうな。

だって値上げのほうが数字に見えて分かりやすいですからね。
ライバル企業と比較して、スーパーに並んでいる商品が値上げされていると、
明らかに売上が減少するのでしょう。

それを統計的に、または経験則で知っているからこそ、企業は内容量減少を選びがちなのですが、
このご時世、どこも値上げしていますのである程度消費者心理の中でも織り込み済みで、
そこまで抵抗なく受け入れられるかも。

カントリーマームは実はサイズ変更は2回だけ。

ステルス値上げ、サイレント値上げの代名詞として槍玉に挙げるお菓子として
「カントリーマーム」があげられます。

巷の噂によると「カントリーマームはどんどん小さくなり、20XX年には消滅する」と言われていますが、
実際にはサイズ変更は2回のみ、とのこと。

 はじめに、サイズ変更について尋ねてみたところ、「カントリーマアム(バニラ&ココア)は、2014年に1枚あたりの重量を標準10.5gから標準10.0gに変更し、それ以降変更はありません」との回答があった。なんと、今年2022年までの8年間、カントリーマアムはサイズ変更されていないとのこと。
カントリーマアムは小さくなった?広報に“真相”を聞いた「サイズ変更は2回だけ」(bizSPA!フレッシュ) – Yahoo!ニュース

まぁ間でサイズはともかく、枚数は減ったことはあるのでしょうけどね。

さて、緩やかに経済が死に至るデフレより、穏やかなインフレのほうがマシですので、
必要なコストは最終価格に転嫁していただき、後は願わくば労働者の賃金が上がることを望みます。

望んでいるだけでは賃金は上がらないので、労働者側もそれなりに創意工夫を凝らす必要が
ありますけどね。

まさかただ毎日黙って働いているだけで賃金が自然に上がるほど甘い世の中ではないですし、
そんな賃金カーブを描けるのは新卒だけです。社会に出てそれなりに年数がたった人は、
それなりの自助努力が求められます。

いつまでも人のせい、環境のせい、政府のせいにしても何も始まりませんし。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x