Suica、改札フリーで位置情報で切符代を徴収可能に。個人間送金も対応へ。2028年度~。
JR東日本はSuicaの機能を拡張し、改札でかざさなくても位置情報で電車に乗った、降りたを判別して
料金を徴収したり、個人間の送金に対応するそうな。
JR東日本は交通系ICサービス「モバイルSuica(スイカ)」の位置情報データを活用し、自動改札機で精算しなくても鉄道に乗れるようにする。スイカの個人間送金を可能にし決済機能も高める。膨大な移動や決済のビッグデータを集約してクラウドで一元管理し、沿線地域の効果的な商業開発や街づくりにもつながるサービスの開発に生かす。
JR東日本、Suicaの位置情報で改札フリー 個人間送金も – 日本経済新聞
このクソペンギン、物を買っても「物販」としか表示されないくせに、変な方向で進化しやがるな・・・
位置情報で駅の改札通過を把握って端末が圏外だったらどうするのだろう。
また、スマホのバッテリーが切れていたらどうするのだろう。
現状のAndroidはスマホのバッテリーが切れていても、かざせば改札が通れますが。
並行路線での料金は間違えずに正確に徴収されるのでしょうか。謎。
なお、目的は「コストがかかる改札機を減らしたい」とのこと。やっぱりね。
個人間送金に対応するにしても、現状の上限2万円では使いづらすぎるので、
上限の緩和も含めて検討して欲しいところです。
おやまあ派手にポイント破壊して脱線しちゃったねぇ
これは死亡者多数発生かねぇ
コスト削減なら維持費の掛かるスイカなんぞ捨ててクレカタッチに乗り換えればいいのよ
位置情報を収集して客の行動を蓄積・記録する鉄道なんて世界初だろう
スイカの呪縛は自力では解けないようだ
JR東は意地でもSuica捨てないよ
そんな度胸無い
Suica信者やたら多いけどチャージ必要な決済ってだけで使い勝手悪すぎなんよね
交通系ならPiTaPa方式がいい
そりゃあポストペイ方式に軍配が上がるわ
使い勝手が段違いに良い
いやいや、世の中にはnanacoやWAONに店頭で現金チャージしてから使う民もおるぞ
ガソリン代高い高い文句だけ言いながらセルフですら店頭でわざわざnanacoに現金でチャージしてから給油するバカもいるくらい
けどまぁ、ビューカードに限るけどオートチャージも一応使えるし
レジ待ち客が居る状態の会計で残高不足と言われて現金チャージしだす民おるよね
そりゃ後払いの方が便利かもしれんが、その替わりPiTaPaはあの手この手で手数料やら維持管理料を徴収しようとするからなぁ
たとえばPiTaPa作った後で自分からWeb明細に変更手続きしないと毎月明細代110円を徴収しますとか
PiTaPaエリア外ではポストペイできないのでチャージしてください
ただしチャージした分はPiTaPaエリア内での交通利用に使用できません
使い切れなかった分を返金してほしいなら1回につき払い戻し手数料550円払って下さい、とか
何より1年に1回PiTaPaの利用がなければ維持管理手数料1100円徴収しますというのがなぁ…
最近、関西のクレカにはこのPitapa付きが増えているんだが、家族カード作ったらPitapaは外せず、それぞれで1年に1回Pitapa使わないと各カードにこの手数料が発生する恐ろしさ
たまにしか交通利用しないのならPitapaなんぞ恐ろしくて作れないよ前払い式の交通系カードの方が明朗で安心
縛りが多すぎて、読んだだけでクラクラしたw
いやこれあくまで一部で、実はもっとあれやこれやと手数料徴収の罠があるという事実w
次世代Suicaのポストペイには、こんな落とし穴がないことを期待
ありとあらゆるイレギュラーを想定して全部載せでルール作りしたらそうなったんだろ
主に使うのは関西人だからなー
GPS偽装とかあったような
利用者にとって何のメリットがあるのかすらわからないGPS情報収集なんてやって意味ある?
ワイがGPSを使うのなんてカーナビアプリの時だけやし、或いは子供の見守りアプリを使うときくらいやろ
GPS情報を収集した結果収益が上がってサービスが良くなるのか疑問
常時位置情報を JR に取られるのはツライ!
電車に持っていない時も盗られることに
線路沿いの道を電車と並んで車で走ったら?
常時 数メータの誤差以下で位置情報取れるんか?
バッテリー減りが捗るな(白目
電車と並行して車で走りたいとか普通の人はやらんだろ
あとポケGoなんかだと位置情報をナイアンティックに取られるのは別に辛くもなんともなかったってことなんかな
JREはビッグデータとか言ってSuicaの情報を売ろうとした会社だからな
マジか!?
そりゃ酷いわ
もう終わりだ よこの国
とっくの昔の大昔に既に終わってるんですが
10年くらい前、大阪駅で防犯カメラとかで顔識別してビッグデータにするって実証実験が猛反発食らって中止に追い込まれてたっけ。今は顔認証の改札のテストほぞぼそとやってるけど。今回の発表も声のデカいやつが湧いてくるんかな?
てかワイが一番懸念してるのは無駄で無意味なクソ機能を顧客に押し付ける為にクソアプデをする為にスマホのOSの更新が必要ってケース
ワイはこれで、一回休日の数時間をわざわざ潰してOSのアプデしてからやっと使えるようになった
じゃあビューカードとか持ち歩くようにするかって言ってもそれはそれで携行品が増えるから嫌なんだよなぁ
PASMOもやっても頼むよ
乗り鉄対策かな
1、キセル乗車対策
2、外道極まりない鉄分を追放する為
大半の(健全な)乗り鉄は 正規料金を払って列車乗車する
現状のSuicaでもエラーが頻発して糞システムでずっと放置なのにJR東がまともに動くシステムをつくれるのか疑問
位置情報か…うん、個人差あるよな!
直線なのか右曲がりか左曲がりか
曲がってる場合は曲率、カント量、通過速度の設定だな(笑)
もうJRハレンチ鉄道東日本だよね
プリペイドカードとかバーチャルカードの優秀な出口だったのに塞がれるやつだろこれ
チャージ不要のポストペイ方式への対応も正式に発表されたみたいね
10年以内って遠すぎやけど
Suicaの当たり前を超えます ~Suica Renaissance~[PDF/2462KB]
https://www.jreast.co.jp/press/2024/20241210_ho03.pdf
ここに詳しく記載されてますよ
ポストペイで電車乗れるなら凄く楽よね
ついでにクレカタッチも導入すればいい
そう、今日の昼に記事になります
上で指摘されてるようにPiTaPaでもそうみたいだけど
Suicaがポストペイになってもクレカ縛りとか年会費とかで気軽に使えないんだろうなとは予想してる