当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

かながわPay、完全消滅へ。3/1~。

スポンサーリンク


かながわPay、完全消滅へ。3/1~。

神奈川県下で税金を原資に20%バックなどで猛威をふるった「かながわPay」ですが、
完全に消滅する内容がアナウンスされました。

目次

来たメール:

この度は、かながわPay第3弾へご参加いただき誠にありがとうございました。

かながわPayアプリについて、2024年3月1日(金)以降は、各種情報が削除されアプリの閲覧ができなくなりますのでご了承ください。
(アプリを立ち上げようとしても真ん中にくるくると丸い円が表示され続けたままになり、TOP画面は表示されません)
アカウント情報や利用履歴等について一切確認できなくなりますので、必要に応じてスクリーンショット等で保存ください。

お手数をおかけしますがご理解のほど、どうぞよろしくお願いします。

という訳で、スクリーンショットを取るならば2/29まで、とのこと。それ以降は一切見れません。

ところで、合計予算173億をぶちまけたこの事業、目標は達成できたのでしょうか。
そもそも目標は何だったのでしょうか。ただ消費喚起をしたかったのでしょうか。

安くはない税金をぶちまけたので、事後の政策評価が求められます。
そして「効果あり!」と判定されたならば、出来れば続けてやってほしい、東京でも「小池Pay」をやってほしいところ。
関連記事:東京都でQRコード決済でポイント付与へ。専用アプリ開発に予算要求。かながわPayのパクリか。 | 節約速報


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
12 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

既存のpaypayやらでやってる自治体のキャンペーンとは別に都道府県で決済サービス作ったり何が違うのやら
期間限定で捨てるサービス使わせるより明らかに既存のものに乗っかる方が消費者も店も楽だろうに
決済の明細をそんなに自分達で見て何かあるのか中抜きなのか

かながわpayは楽天pay経由だとポイントやキャッシュを使える、d払いだとdポイントの消費は無理、みたいな癖のある決済サービスでしたね

県知事や県議会議員の友達にお金渡す以外に無いだろ……

paypay一強になるのも微妙だから、
かながわpayのd払い,au pay,楽天pay,linepay,aeonpayで選択できるのはいいと思ったけどね
作った独自アプリを捨ててしまうのはもったいない気はする
収入印紙に対応させて免許更新とか役所で使える様にしたらいいのにとか思う

もう第4弾の可能性もないわけね

黒岩の再選のためのバラまきだったと思ってるんだが、、、

元々はgotoトラベルなんかと同じで、コロナ禍で落ち込んだ神奈川県内の小売や飲食を助けるためのバラマキの一環だったはずが、多くの人が普段通りの食品や日用品に使ってただけだから、殆ど意味が無かった。
まあ、やらない人の払った税金がやった人に移転されたわけだから、最初期からやった人は多少得をしたけど、社会全体としては、アプリの会社が儲かった以外は、アプリを使う時間と労力を浪費しただけ。無駄な公共事業だった。

第4段は…?
完全終了?

第2弾が終わった後も同じメッセージ(スクショを撮れ云々)が配信されてた気がする
ただその時は第3弾をお楽しみに❗️みたいな事が最後に書かれてたので今回はこれで終わりという事かも

NETSTARS CO., LTD.
開発者が全て中抜きした・・・?

東京都でQRコード決済でポイント付与へ。専用アプリ開発に予算要求って記事があったけど
かながわPayアプリの再利用すれば予算そんなに取らなくてもいいいのでは?と思ってしまう

https://setusoku.com/rakuten/359243/

明日から多摩市でaupay使うと20%還元される
https://www.city.tama.lg.jp/kanko/midokoro/oshirase/1006498.html

12
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x