7/11:2万ポイントが着弾した模様。
読者よりコメントあり、ポイントが着弾した模様です。羨ましい。
上限改悪して再開へ:
※追記:POSAカードの再開アナウンスも入りました。
という訳で、10万円チャージで2万ポイントバックに参加できた人が勝ち組となります。
再開アナウンス入りました。10%バック、上限1000Pです。はい、解散。
期間中合計チャージ額 | 付与ポイント |
3,000円~4,000円チャージ | 100ポイント |
5,000円~9,000円チャージ | 300ポイント |
10,000円以上チャージ | 1,000ポイント |
以下、終了時の記事:
【お詫び】
「majica・UCS超感謝祭 チャージ最大20%還元キャンペーン」終了のお知らせ pic.twitter.com/AEWQ86ZJ4N— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ?? (@donki_donki) June 21, 2023
早期終了アナウンスが入りました。なお、店舗ではPOSAカードの在庫が枯渇しているようです。
デジタルPOSAカードならばいくらでも買えるかも?
【倍プッシュ】ドン・キホーテの電子マネーmajicaにチャージで最大20%還元へ。クレジットカードチャージOK、楽天キャッシュを買おう。~6/30。
※還元率が2倍、最大ポイントが20倍の2万ポイントになりました。
ドン・キホーテの電子マネーのmajicaにチャージすると、最大20%還元となります。
期間中合計チャージ額 | 付与ポイント |
3,000円~4,000円チャージ | 100ポイント |
5,000円~9,000円チャージ | 300ポイント |
10,000円~99,000円チャージ | 10%ポイント還元 |
100,000円以上チャージ | 20,000ポイント |
こうなると、10万円チャージするしかないでしょうね。
なお、上限は2万ポイントまで。
レジ(セルフレジ含む)、専用チャージ機、またはクレジットカードでのチャージが対象となります。
gifteeで買ったmajicaでのチャージは対象なのかは不明。
■キャンペーン期間
2023年6月15日(木)10:00~2023年6月30日(金)23:59
■ポイント付与日
ポイント付与時期は2023年7月11日(火)以降を予定しています。
チャージした残高で買うものがない人は、楽天キャッシュでも買いましょう。
ちなみに貰うポイントで楽天キャッシュは買えませんので、そちらは通常のお買い物で
使うことになります。
11月いっぱいでドン・キホーテで楽天ギフトカードの取り扱い終了とのこと
https://twitter.com/fried0221/status/1719299318518268146
ひえっ
いえーい無事2万着弾
本日2万PT着弾
今日2万ポイント入っています
皆さん念のため御確認を
私の方も無事に着弾していました。
..締切直前、深夜にチャージしに行って良かったと思えた(現時点では)今年一番の案件でした。
おいらも無事に20,000ポイントが着弾をしていることを確認しました。
で、おまえら何を買うよ? (MajicaのポイントでPOSAカード類は買えないからね)
私は米やスパゲティ、調味料など食品類を買う予定です。
1万円で再開してたのね もういいや
アプリから改めてキャンペーンページを見ると、
「21日に終了した状態の上限2万ポイント」のページと
「23日?に追加された上限1000ポイント」のページが両方ありますね。
それぞれページ&エントリーボタンが独立しているので、2万ポイントの参加者は注意が必要そうです。
(23日追加ページのエントリーではなく、当初ページのエントリーが必要かも)
ま、両方エントリーしとくのが安全ですね。
※エントリー済みです※
となっていれば大丈夫かと。
上限2万のエントリー組は、むしろ1000ポイント上限に上書きされてしまうことが怖い。
動画と静止画で上限2万のエントリー済をスクショすることにしました。
もう面倒な混乱に巻き込まれたくないので。
エントリーボタンが別々なのはややこしいですね。当方20パーセントエントリー&満額チャージ組ですが、1000ポイント上限に上書きされてたら悲しすぎる。さすがにそれはないと思っているが、エントリー完了のメールもないから、念のためのスクショの自衛が安全ですね。
イカレたキャンペーンの見通しの甘さを批判するのは良いと思うが、元の条件に戻して再開したら改悪と言われるのは酷だな。
枯渇ではなく、エラーを利用した現金化が原因だったのでは?
よくわからんけど。
https://twitter.com/pointtoushi/status/1672092441254690820?s=20
21日の午前中に違う異なる2店舗でモバイルPOSAを購入しました。
その時点でも「ドンキのQRあるいはURLからのモバイルPOSAか?」の確認は2店舗とも
ありましたので、フロー徹底のために20時で止めたというツイは見当違いの気がします。
他にも似た方あり。
https://twitter.com/ab_caw/status/1671364723802279938
モバイルPOSAの会計用バーコードページに、ドンキやミニストップのロゴも表示するように
設計してれば、ものすごい数の確認の手間も省けましたね。
雨降ってたから翌日交換しようと思ったら受け付け終了してた。自分で決めた締め切り日程守れよ。マジ腹立つわ
閉鎖されたPOSAが復活するのは珍しくね?
閉鎖じゃなくて現場の混乱を防ぐための一時停止
なるほど、一時停止だったのか。
majiあせってた。
最初から10%にしておけば、こんな不祥事は発生しなかったのに
posa復活
モバイルposaの楽天ギフトカードも復活したね
これにて一件落着か
毎日、統合組です。
maji助かった。
ちゃんとmajicaで買える模様
gifteeで毎日300円majicaギフトから残高移してる組も安心か
gifteeで買えなくなっている
復活ありがたい。これで今月末までの固定資産税の楽天ペイ払いができる。
10万チャージ後で2万Pもらえる予定だけど
新しいキャンペーンも参加できるの?
ドンキ側が「終了の告知による中断」という事にしたようなので、
新しいキャンペーンではなく
①上限1000 → ②上限2万 → (終了の告知による中断) → ③上限1000 と変動したイメージみたいですね。
私もそうですが、②の段階で10万チャージしたなら、これ以上の上積みは不可という事です。
サンクス
ドン・キホーテのmajicaキャンペーン復活!(※キャンペーン当初の上限・還元率)といっても全然喜べない…。
十万円で最大20%のチャージ還元はどこいった?つーか、次の 1), 2) のどっちだ?(たぶん 2) かと)
1) 2023年6月21日(水)までに十万円をmajicaにチャージした人は、「最大20パーセント」の告知通り、20%つまり2万円のmajicaポイントがもらえる
あるいは
2) 2023年6月21日(水)までに十万円をmajicaにチャージした人も、わずか1000ポイントのmajicaポイントのみ(キャンペーン当初の上限・還元率は還元上限ポイント1000ポイントまでの最大10%なので)
https://www.majica-net.com/campaign/chokansyasai03/
> ※終了の告知による中断にかかわらず、6月15日から6月30日の期間のチャージ合計額を対象として、上記の条件でポイント還元を実施させていただきます。
> なお、終了の告知による中断以前にチャージされたお客様には、その時点で告知されていた内容(還元率の増額を含みます。)のとおりの還元率でポイント付与しますのでご安心ください。
というように、当然ですが 1)の対応ですよ。
もし 2)なら超炎上しちゃいますからねぇ。
おかのした。安心しました。
posaそのものの取り扱いをやめた店舗もありますね。
近所のアノ店舗とかも…
物販で使って貰いたいんでしょうね。きっと。
増額前の内容で復活しましたね
なおPOSAは販売停止中
majica還元復活しましたね。還元減りましたが
これアマギフもらえます?
>『最大10%』の内容になります(還元上限ポイント1,000majicaポイントまで)
この内容でキャンペーン再開してますね。水曜に10万チャージ&エントリー済ませているが、それとは別にまたエントリーできた。また1万チャージしたらさらに1000ポイント貰えるのだろうか?加えてPOSAを再開をお待ちしております。
なんか元の還元率に戻って、再開してるよ
20日の増量告知後、すぐに家族3人分で30万チャージ。楽天ギフトに全額投入。
百万単位でぶっこんだ奴も大勢いるんだろうな。
https://www.google.com/finance/quote/7532:TYO?hl=ja&gl=JP
14時の時点で2539円昨日の終値より高値で取引されてるな。
これが乞食ホイホイキャンペーンの効果か(笑)
あと一時間で取引終了だが。さて、どうなるか。
前日の終値2,522.50円
本日の終値2,523.00円
帳尻合わせた取引だな。
話のネタにしばらくウォッチしてみるかな。
影響なんてあるわけないのでは…騒いでる人はごく僅かでしょ、
ここ見ている人はみんなやってると思うけど…笑
即10万入れよう!なんて徹底的にやる人なんて、世間的には1%以下とかそれくらいなのでは 笑
普通の人は、えー面倒だし…とか、ドンキに10万なんて使いきれないなあ…で止まって終わると思う。
これだけ国が色々やってくれているのに、まだ80%もの人が3大キャリアに高いお金払ってる国ですよ…舐めてはいけない 笑
貧乏乞食は現金10万をすぐに準備できないからな
仕事も遅ければ乞食も間に合わない
まさに負のループ
ああ、買えなかったんだね。可哀想な奴w
これぞMajica☆Magicaだな
問合せ先も0570だしな。鉄壁だわ(笑)
20%還元と言ってもポイントで還元してるのがミソだよな。
このポイントは店舗の物販専用で、かつ、POSAは買えない。
つまり、還元しても当企業外への流出は無いわけだ。
上手いこと仕組まれてるよ。うん。
結局早めに動いた一部の人しか得しなかったか。
1万円までのCPにしとけば、もっと色んな人が買えたのにね
モバイルPOSAから楽天ギフトカード消えてるやん
それこそmajica?だわorz
激安の殿堂。
お前らがめちゃくちゃしたからの殿堂だな。
この手の「祭り」はスピードが重要。サービスインしてから、翌日、遅くとも翌々日までには実行&完了すべし。
ドン・キホーテは客層がちょっとアレなので、本日レジ前で大暴れしている客が出てきそうだなw
(オレは昨日の夕方頃に実行したため、結果としてこのキャンペーンにギリギリ間に合った)
このキャンペーンって、ドン・キホーテ majika の認知向上や利用促進が目的なのか?
皆様の10万円で借金まみれの楽天に金貸してもドンキは20000ポイントタダで取られるだけ。
楽天が同じ事したらと思ったよ。
その際は本当の危機でしょう。
6月のドンキの売上すごい事になりそうですね。
パンパシフィックHDの株価はどうなる事やら?
7532のptsは現在2520.0
-2.5です。
ここを見て今日で終了と知ったのが2130過ぎ。
スルーするのには惜しいので、電車に乗ってドンキに行きチャージして、今帰りの電車です…
手間はかかかりましたが、情報助かりました。
ドンキはあまり行きませんが、アピタでゆっくりと消化予定です。
ドンキ自体は行ける距離だか楽天キャッシュPOSA無くなって参戦諦めたけど、祭りに参加しないのはしないでなんか寂しい
楽天キャッシュにするの1回では上限5万だったので、後日でいいやと5万しか移行してない。
残り5万プラス2万ポイントはドンキで使うしかないのかな、、、
無茶すぎる設定して一日で終了とか炎上商法かよ。週末買いに行く作戦立ててた時間を返してくれ
チャージしてもPOSA買えないらしいね。
手を出さなかった人の大勝利!
店頭に「一時的にPOSA販売を停止している」というPOPが掲示してありましたよ。
一時的に、だそうです。いつかは知らんが復活すると。
10万20%にならなければ30日までもったのか・・・?
何にしても行動力がすべてでしたね。
行動できたかたおめでとうございます。
ところでmajica→POSA購入は塞がれたの?今後はPOSA買えない?
キャンペーンのチャージは今日で終了(23:59まで)
チャージさえしておけばエントリーは後日でもOK(6/30まで)
POSAの購入は20時以降不可
それとは別にアクセス過多によりチャージが出来ない人出現
これが正しい情報だけど、多分ドンキ側でも通達が行き渡ってないのか混乱してるっぽいね
正確な告知
告知してから24時間程度の猶予
この2つは必要だと思う
思うのは勝手だが何の根拠もないな
即時に終了やPOSA不可でも、不満は出るだろうが問題はないわけで
明日行く予定だったのに、今日行けばよかった。
みんな金持ちだな。
でもPOSAが永遠にmajicaで買えなくなったら使えないな
仕事帰りの電車で本日終了に気付き、インストール&最寄りドンキで10万現金チャージしてきた(21:30)店員にPOSA終わってますけどいいですか?と聞かれたがチャージは問題なく完了。10万円でいいですか?と聞かれたのでチャージキャンペーンは問題ないかと。あと皆さん、エントリーは忘れずに。アプリからエントリーだから重くてヒヤヒヤする。
チャージは今日までだけどエントリーは30日までらしいね
あ、そうなんですね、情報ありがとうございます。エントリー済んだかいまいち不安だったので確認できる猶予があるのはありがたい。しばらくバーコードしか満足に表示されないアプリになってますね。
POSAずっと買えないかもしれないのに10万ぶっ込む勇気ないわ…
ドンキが潰れたら10万完全に水の泡だがさすがにそれはないと踏んでPOSA買えなかったもののチャージだけ済ませた。ポイント2万はPOSA買えないけど定期的に食料買うのでそれに充てようかと。販売停止になってるけど単なる品切れなのであって落ち着いたら再開するに期待。
いや、普通に考えて資金決済法で守られているので、まず1/2は丸々残っているし、ドンキの資本比率、現金保有率考えても返ってこないなんて99.99999%あり得ないと思います。
(優先弁済対象ですし、さらにこういった消費者保護の必要性がある案件は、国も気にしないわけにはいかないという事情もあります)
あと、よく考えもせずに潰れる潰れるっていう方よくいますけど、上場までしている会社が潰れるのって、4000社くらい上場している会社がある中で、毎年1件あるかないかくらいですよ。
確かに、リーマンショックとかそういう時には30件とかに跳ね上がる時も過去にはありましたが…それでも1%以下です。
しかもドンキは日銭を扱っている会社で、倒産にも強いというのもありますし。
まーたおまえらがむちゃくちゃするから早期終了してしまったか
こういう時のためにドンペンカード作っておくべきなんかね
慌ててATMで10万おろして店舗まで行って10万円分チャージしてきたわ
ボーナス後でよかった…5月だったらおろせなかったです。
とりあえず2023年乞食史に記録される事象だったな
Oliveのほうもなかなかどうして
朝から突撃しといてよかった
アプリ落ちてるやん 21:19
早期終了は予想できたけどまさかPOSAまで塞がれるとは思わなかったわ
いや、POSAは真っ先に塞ぐだろ
majicaでPOSA買えるルートが今回発覚したことなら分かるが
既に周知されたルートだから塞がれることは無いと思ってたわ
塞がれるわけねえだろw
やるならgifteeで話題になったときに塞ぐはずだ
遅い奴ざまあw
まあいうて2年間有効なんだからドンキで使い切ってもいいし、そのうち店頭もモバイルも楽天posaは復活するだろうし、それなくてもAmazon、ニンテンドー、appleギフトも買えるし損はしないものすごいキャンペーンだったと思う、複数アカウントもできたような気がするし(majicaカード自体配ってると思うし)何十万も注ぎ込んだ人もいそう。
池袋では買う人全員10万チャージしてて笑ったわ…。さすが日本の中の外国… 笑
POSA復活の暁にはmajica利用不可になっていると思われ
ちゃんと分かりやすく説明してくれ
何の権利があって「ちゃんと」なんだ。
分からないなら諦めなさい。
今日の朝自分の分やったときこれ問題にならないのですかと店員に聞いたら社内で検討中と聞いて多分今日までだなとふんで昼に家族の分もやった
危なかった
楽天10万買ってその後どう使うの?
最終的に現金化できればループになるけど・・・?
それ以前にmajicaアプリが繋がらない。強制停止?
予算が枯渇したのかな❓
店舗に行くと本日20時に終了済みと言われるとの情報が出回ってるけど何が正しいんだ?
とりあえず行ってみるけど。
21時頃に店頭で出来ました。
チャージお願いと言った瞬間に店員に「10万円ですか?」と聞かれた後に一回チャージ上限が49000円なので、4万、4万、2万でお願いしますとも言われて完全流れ作業。なお隣のレジも10万チャージしてた。
POSAは販売停止してました。