当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

「Amazon MasterCard」クラシック⇒ゴールド切り替えで5000ポイントゲット。初年度からマイペイすリボ適用で年会費を半減させる方法。単純にゴールド申込みは罠。

スポンサーリンク

 

目次

「Amazon MasterCard」クラシック⇒ゴールド切り替えで5000ポイントゲット。初年度からマイペイすリボ適用で年会費を半減させる方法。単純にゴールド申込みは罠。

※結局、Web明細の1080円以外が適用となり、マイ・ペイすリボの半額は無事適用されましたので再アップ。
WEB明細割引適用には6回の請求が必要かと。

あと、どういうわけかこのカード、クレジットカード番号が割られて自分に非がないのに不正使用される場合が多い、とのこと。

先日のアマゾンプライム会員の年会費3900円⇒4900円の値上げをうけ、にわかに脚光を浴びている
アマゾンマスターカードのゴールドカード(年会費10800円、裏技で4320円まで値下げ可能)ですが、
そのまま申し込むと罠があるのでご紹介。

※こちらのコメントを参照。要約すると、月初に切り替えを申し込んで、切り替え月にゴールドカード側で1回の会計を済ませよう、
とのこと。

関連記事:「Amazon MasterCard」ゴールドカードが到着へ。到着時点でマイ・ペイすリボ・Web明細が適用済みへ。

そのままマスターカード ゴールドに申し込んだ場合:

・クラシックカード(年会費無料)の発行特典5000ポイントが貰えない。
・マイペイすリボの年会費半額の5400円引きなどが翌年度適用となる。

理想的な申込み方法:


①まず、クラシックカードを申し込みます。
これで5000ポイントゲット。
※ここでマイ・ペイすリボの申込みを行うこと。ゴールドカード申込時にマイ・ペイすリボを申し込むと、
申込情報がクラシックカードと紐付けられる場合がある、とのこと。
その場合、5400円引きが翌年度からになってしまう恐れがあるのです。

②カードが届いたらVPASS(三井住友カードの会員サービス)に申し込む。
③Web明細を申込する。これでマイナス1080円。(もともと初年度年会費無料だけど、一応)
④マイ・ペイすリボの限度額をショッピング額上限と同じに設定する。
⇒これでリボ払いの金利は不要となります。
ちなみに、2008年ぐらいはWeb上から限度額を上限に設定できましたが、
近年はWeb上からは上限3万円程度までしか設定できない場合が多い、とのこと。
三井住友カードもリボ払いの地獄に顧客を突き落として、その利ざやを稼ごうと必死ですので、
コールセンターに電話して「使いすぎが怖いので」等々の理由で上げてもらいましょう。

⑤Amazonゴールドカードへの切り替えを申請する。
⑥カードが届いたらVPASS(三井住友カードの会員サービス)に申し込む。
⑦Web明細を申込する。これでマイナス1080円。
⑧マイ・ペイすリボの限度額をショッピング額上限と同じに設定する。
⑨アマゾンアカウント上から、支払い用クレジットカードとしてゴールドカードを登録し、
クラシックカードなど余計なものを削除する。

なお、Web明細割引特典の1080円割引は、前年度の請求が6回以上という条件がありますので、
クレジットカード会社が恨みに恨んでいる、PayPal経由で毎月1円決済する「猫システム」や、
公共料金の引き落としなどを設定しておくといいかも。
関連記事:毎月1円クレカ自動決済システム「猫システム」を使ってみた。PayPal経由で毎月1円決済で年会費無料とかポイントゲットとかクレヒス積み重ねとか。

2年目までの年会費シミュレーション:

アマゾンプライム会員
年会費を普通に払う
アマゾンクラシックカード
5000ポイント⇒
ゴールド切り替え後・割引
1年目 -4900 5000-4320=680
2年目 -4900 -4320
合計 -9800 -3640

という訳で、2年間で普通にプライム会費を払うと9800円必要ですが、
クラシックカード⇒ゴールドカードへと渡り歩くと、3640円の出費で済みます。

さらに、以降は普通にプライム会費を払うと4900円ですが、ゴールドカードホルダーは4320円で済むため、
年580円ほどお得となります。

これを機会にクラシックカード⇒ゴールドカードを申し込んでみましょう。

 


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
5 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

この記事の核となる、「このサービスを利用で何円引きとなり、さらにこれを利用で何円引きなので結果的に10800円が4320円になる」、という点をわかりやすくどこかに書いてくれ。

管理人は大卒か?俺は中卒だが、中卒が記事を見ていると思ってタイプしろ。

Amazonゴールド入会受付終了したね
近々申し込もうと思ってたからくやちい

改悪か、はたまたリクプラのような既得権益となるのか気になるところ

上のコメントした者です
送付対象でしたらこちらへお願いします
(該当の読者コメントがこれのことじゃなかったらすいません)

5
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x