当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ゆうパックよりもヤマト宅急便よりも安い「はこBOON」で安く荷物が送れるぞ。

スポンサーリンク


Yahoo!オークションなどで荷物をおくるとき、友人に荷物をおくるとき、ゆうパックやヤマト宅配便が有名かと思いますが、それよりも安い「はこBOON」を紹介します。

目次

はこBOONとは従量制の宅配サービス

はこBOONとは、従量制の宅配便サービスです。つまり、箱の大きさではなく、重さで決まります。ゆうパックやヤマト宅配便違い、重さで送料が決まるので、苦労して小さい箱を見つけて発送する必要はありません。
発送場所は全国のファミリーマートで可能です。
http://www.family.co.jp/tenpo/

はこBOONの利点・欠点を以下にまとめました。

はこBOONの利点

・大きくてかさばる衣類・雑貨などが安く送れます。Yahoo!オークションなどを利用する際、落札者のために小さい段ボールを用意する手間が省けます。あのダンボールを探すのって結構手間ですからね。
またダンボールとしてアマゾンの小さい箱を再利用する方法もありますが、ダンボールを家においておくのは邪魔になりますし、不衛生の原因となります。
・面倒な送り状の手書きは不要です。PC上のはこBOONサイトから申し込みます。コピペが出来ます。
・支払い方法がYahoo!ウォレット、現金、クレジットカード、ネットバンク、Tポイント払いなどいろいろ選べます。
・Tポイントが利用額の1%ほどたまります。逆に使用も可能です。使用した場合でも落札者にはバレませんので、ポイントの効果的な消費方法として使えます。

はこBOONの欠点

・小さくても重たい、例えば広辞苑セットなどは送料が高くなります。
・配達日指定ができません。配達時間指定は出来ます。
・受付場所がファミリーマートのみです。せめてローソンやセブン-イレブンでも受け付けてくれれば・・・
上記のような欠点をクリアできれば、かなり使いやすい郵送方法かと思います。

はこBOON、ゆうパック、ヤマト宅急便の料金表一覧

はこBOON料金表 東京発

ゆうパック料金表 東京発


クロネコヤマト 宅急便送料 料金表 関東発

送料シュミレーション、東京~大阪間小物(4kgでサイズ80の場合)

各社での東京~大阪間小物(2kgでサイズ80の場合)の送料を比較してみます。
条件としては、重さ2kg、サイズ80を考えます。まぁよくありがちなサイズと重さです。

はこBOON 680円
ゆうパック 1000円-持ち込み割引100円=900円
ヤマト宅急便 1050円-持ち込み割引100円=950円

この場合、はこBOONが圧倒的に安い結果となりました。Yahoo!オークションの場合は落札者も喜びますね。
実際は重さや大きさによって変わってくるので、下記のような比較サイトで比較の上、発送しましょう。でもだいたいはこBOONが安い場合が多いです。

送料の虎(宅配料金比較サイト)
http://www.shipping.jp/search.html

はこBOON利用方法

はこBOONを利用する手順としては下記のとおりです。
・はこBOONにてログイン。
https://www.takuhai.jp/hacoboon/hb166

・重さや宛先を入力。

・支払いはYahoo!ウォレット、現金(店頭のみ)、クレジットカード、ネットバンク、Tポイント払いなどいろいろ選べます。

・シリアルキーが発行されるので、メモるかスマートフォンにメールで転送してファミリーマートに行きます。メールアドレスを設定すると、携帯にシリアルキーを自動で通知することができます。

・ファミポート(ATMみたいなあれ)ではこBOONを選択。

・シリアルキーを入力

・発送主、送り先、時間帯指定、壊れ物の有無などの確認があるので、ボタンを押して回答します。

・ファミポートからバーコードが印刷されるので、レジに持っていきます。

・店員がバーコードをスキャンします。はこBOON伝票が印刷されるので、それを荷物に貼り付けます。

・オプションで「壊れ物シール」をお願いすると貼ってくれます。貴重品には貼ってもらいましょう。

・控えをもらって家に帰りましょう。

事前にPCで重さや宛先を入力する必要がありますが、逆に手書きは全くの不要ですので、結構手間が省けるかと。
知っておいて損はないサービスです。Yahoo!オークションの発送としても使えるので、Yahoo!オークションの出品画面の対応発送サービスに「はこBOON対応」と書いておくと落札率があがるかも。

裏ワザ:はこBOONを着払いで利用する方法

はこBOONは本来は元払いのみ対応しています。ただ、どうしても着払いで払いたい場合、下記方法があります。

・受け取る側が重さや宛先を入力。もちろん実際のモノの移動に合わせて書きます。

・受け取る側がクレジットカード等にてお金を払います。

・受け取る側が送る側にシリアルキーを送ります。

・送る側がシリアルキーを使ってファミリーマートより発送します。

追記:はこBOON着払いに関しては、注意事項も含めて別記事にしてみました。
Yahoo!オークションなどで、「はこBOON」を着払いで利用する方法。期間限定Tポイントの消費も出来るぞ。県境の注意点まとめ。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x