楽天カードで初めて&久しぶりにQUICPayを利用する事に100ポイント、最大1000ポイントが貰える。5/1~5/31。
*エントリーは楽天e-NAVIからどうぞ。
2024年11月1日(金)以降QUICPayを利用していない人、またははじめて楽天カードで
QUICPayを使う人限定、ApplePay/GooglePayに楽天カードを登録してQUICPayで支払うと、
1回につき100ポイント、10回まで合計で1000ポイントが貰えます。
カードご利用期間
(ご利用明細上の利用日) 2025年5月1日(木)0:00~2025年5月31日(土)23:59
■対象カード 楽天カード
(楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカード、楽天ANAマイレージクラブカード、楽天PINKカード、楽天銀行カード、楽天カード アカデミー、アルペングループ 楽天カードを含む)
最低購入額はありません。うまい棒でも10回買いましょう。
画像がめっちゃ引き延ばされてる
失礼しました。
どこから1万ポイント出てきたんでしょうか
しれっとタイトル変わってて草
失礼しました。
QUICPayを利用する事に
→QUICPayを利用する毎に
ナビダイヤルかけて認証しろ言われる
待たされたら元とれん
ナビダイヤル認証はほんまゴミよね
登録してほしくないのか?と思ってしまう
チャットに選択肢があってナビダイヤル不要で認証してもらったわ
手順がよーわからんかったけど適当にやったらワイもチャットで有効にできたわ
楽天カードアプリのPayボタンから進んで電話しろボタンのある画面を出す
e-NAVIチャットでApple Pay・Google Pay関連 > 登録をしたい > Google Pay > 登録ができず、エラー画面が表示された > カードを追加する前に別の認証が必要です を選んでいって本人確認してチャット終了
小一時間待つとカード有効化通知がSMSで来る
ウォレットアプリ見ると生えてた
しかも認証方法が説明されないクソ
俺も後でチャットでやってみる
マックスバリュの無人レジでうまい棒10回買って来た
思ったより面倒くさかった、1回30秒、全部で5分かかった
うまい棒高くね?ファミマでレジ袋10枚でいいわもう
郵便局で切手も買えるぞ
1円切手1枚からok
ただし無人レジはない
舌打ちされたとしても「すみません…」としか言えそうにない
マックスバリュでジョージア、烏龍茶
ジョージアのクーポンで50Pバック
楽天パシャのクーポンで30Pバック
マックスバリュのクーポンで100円引きで24円をQUICPayで決済
連休中になにをやってるんだろうか。。
古事記の鑑
楽天パシャのクーポンはもう終わったね
マックスバリュのクーポンも見つけられなかった
ただジョージアで130ポイントクーポンが当たったからジョージアを買いに行った
イオンアプリを使って10円引きで税込み95円なり
しかしレシート登録の際に反映せず「目視で確認するので最大4週間お待ちください」
…いや、レシートには「ジョージアブラック」とはっきり表示されているのに
この商品だけで他は何も買っていないから間違いようがないのに、これは目視で確認できませんでしたと終わるパターンだな…
そう言えば以前もジョージアで全く同じことがあったっけ
クーポン使うと購入金額以上返ってくる場合は承認しない疑惑
買うんじゃなかった
マックスバリュのクーポンは地域限定なのです。(イオングループは地域によっては別会社があるので配信されるクーポンが違う)
ジョージアは50Pまでなら全商品対象なので、審査が緩いのかもです。
社内公用語が英語のはずなのにorを使う場面で&を使ってしまう楽天
それはちょっと思った