当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

何故か楽天で大量の異なる店舗がアイリスオーヤマの500mlミネラルウォーター×48本を同一価格2000円送料無料で販売中。これって小売の価格統制に該当しないの?

スポンサーリンク


何故か楽天で大量の異なる店舗がアイリスオーヤマの500mlミネラルウォーター×48本を同一価格2000円送料無料で販売中。これって小売の価格統制に該当しないの?

なぜか大量の異なる店舗で謀ったかのごとく2950円、そこから950円引きクーポンで、
2000円送料無料、1本42円となります。

こういう売り方、アイリスオーヤマが価格統制しないとこうはならない気がします。
メーカーが流通業者の販売価格(再販売価格)を拘束することは、原則として不公正な取引方法に該当します。
大丈夫なんでしょうかね。謎。

まぁ消費者からすると短期的には安ければなんでもいいので、興味ある人はポチってみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
1 2 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
7 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

メーカーが在庫リスクを負う指定価格制度じゃないのかな

ちょっと調べてみたのですが、同一経営者が複数の店舗を
出店していますね。
特に下記の会社が出店している店舗が多い。
e-net shop株式会社
〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町7丁目5-11
TEL:03-6706-4521 FAX:022-261-9254
代表者:村井 幸一
店舗運営責任者:大野 雪奈(寝具と安眠グッズ専門店 anmin)
店舗セキュリティ責任者:大野 雪奈
購入履歴からの適格請求書発行:対応可能

なので価格統一されてように見えるんです。

アイリスオーヤマの直営店ですね。

https://setusoku.com/gekiyasu/334227/

これの時も同価格で大量に出品されてたでしょ?

https://setusoku.com/gekiyasu/62012/

これの時も複数ショップが参加してたでしょ?
おかげで炭酸とカレーがお安く買えました。

備蓄用を謳ってるのに賞味期限の記載がない

楽天ですから、違法行為もバレなければokなんでしょう。
楽天市場の多くの食品系で、50%offが本来の通常売価の割引ありきの売価設定してる店ばかりですから。

7
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x