テレビが「節約」をエンタメ化することで、日本経済がますます低迷しかねない理由。
昨今の物価高を受けて、地上波のゴミみたいな放送を繰り返すマスコミは、いわゆる激安店を取材して、
タレントに「安い!美味しい!」と言わしめて、店主に「どうしてこんなに安いのですか?」とインタビューを
繰り返しています。店主側は大体「昔からこの値段」「皆が喜ぶ顔が嬉しい」「創意工夫してやってる」という
回答をして、なぜか「美談」で番組が終わります。
あのね、そういうのもう長続きしない時代だから。これだけ値段上がってるのだから、もう無理よ。
今はギリギリやっていけても、後継ぎの世代には無理でしょう。後を継ぐ側も、利益率が低すぎる商売なんて
自分の生涯の生業になんてしなくたいですし。それで後継者不足というのだから目も当てられないです。
という世相に対して、ダイヤモンド・オンラインが警鐘を鳴らしています。
例えば、シャワーを出すとお湯が出るまで少し時間がかかることあるが、その「お湯が出るまで流れる水」を洗面器に溜めておいて、洗濯機に入れるなど有効活用をするという節約術が紹介されていた。他にも、外出前のトイレは家族全員が用を足し終わってからまとめて流すと、1カ月で約31円の節約になるというものや、バスタブに水を入れたペットボトル15本を入れてカサ増ししておけば、足を伸ばしてくつろぐことはできないが、1年で約2600円の節約になる…なんて驚きの節約テクが次々と紹介され、なんやかんやと最後まで視聴してしまった。
(中略)
このような「消費より節約」というケチ意識が強い中で、世論に大きな影響を与えるテレビでは、情報番組から夕方のニュースまで「激安スーパー」やら「コスパ最強グルメ」なんてキラーコンテンツがあふれている。そこにさらに「節約術」が加われば、本来はパーッとカネを使わなくてはいけない人々の財布のヒモがさらにきつくなる。「ケチこそ正義」となれば、投資も賃上げの動きも停滞する。そうなれば、「貧しいニッポン」はさらに歯止めがかからない。
テレビが「節約」をエンタメ化することで、日本経済がますます低迷しかねない理由 | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン
記事要旨:
ダイヤモンド・オンラインの記事を要旨は次の通り。
・テレビで節約を騒ぐと、個人の消費・投資が落ち込み、更に貧しくなる。
・テレビにはそれだけ影響力が残っている。
・戦前も戦争でお金が必要な国が、個人に節約・貯金を推奨する「ステマ」を実施してた事実がある。
・戦前は新聞やラジオ、大衆向け床屋で「貯金しようぜ」と吹込み、インフルエンサー(当時)に協力させて、
国民向けプロパガンダを実施していた。
という訳で、安易に節約しようとテレビで言うのは止めて欲しい、というのが趣旨です。
まぁダイヤモンド・オンラインの言っていることも一理ありますが、一方的な視点かな、と思います。
例えば一般大衆に広く普及しているSNSやYoutubeでは、インフルエンサーのみならず、そのへんの人までが
映える映像や写真を撮るために大金を浪費して、肥大化しすぎた社会的承認欲求、いわゆる「いいね!」を
貰うことが文化となっています。そこに節約の文字のかけらもないでしょう。
あるのは浪費と見栄っ張りと更にレベルの高い承認欲求です。
テレビ側でも、一方では豪華絢爛なお金持ちの生活、一方では節約激安生活を報じています。
SNS側でも2面性があります。
その他膨大な情報チャンネル(人と人のコミュニケーションを含む)の中で、人はバランスを取って生活しています。
戦前と比べて情報のインプットが多面化している今、そこまでテレビの「節約面」を槍玉に挙げる必要もないのではないか、
と思います。
個人の最適化行動としては節約・年収上げ・投資の一択:
世間や国が何を喚こうが、個人として最適解は節約・年収上げ・投資です。
経済全体としてデフレになれば、むしろ金を貯め込んでいるやつが一番の勝者です。
賃金が上る見込みがないのであればことさら節約一択でしょう。
余った余剰資金を海外のインフレ化の市場に投資して、値上がり益を教授し、
自分は国内で安い物価で生活する、というのが一番の最適解です。
日本人、皆が皆それをやり始めると、世の中うまく回らなくなってくるのですが、
個人としてはどうしようもないので、とりあえず節約、というより無駄にお金を消費しない、
そして年収を上げる努力をする、そして投資する、というサイクルを回すべきですね。
節約と言っても、上記例で上がっているような「お湯の前の水を貯める」「トイレはまとめて流す」
「バスタブにペットボトル」なんてやるだけ時間の無駄なので止めましょう。
もっと対費用効果が大きいことに尽力しましょう。
人生の時間と割ける思考、行動リソースは有限ですから。
個人的にはオモウマイ店とかいう番組が不愉快
地代や人件費が発生しないやつらによるダンピングでしかないんだけど、視聴者も制作者もそういう視点がないのかと不思議
放送でお客さんが殺到してお店を閉めたとこもあるし、害悪でしかないかな
番組タイトルが気持ち悪い時点でもう無理
もうテレビ番組はニュース天気予報ぐらいしか見てないなあ
後は災害発生時の速報かな
バラエティーは金太郎飴状態だから見る気無いし
と言ってネットはテレビ以下だからどうでもいいし
節約のエンタメ化を止める事で経済の低迷を食い止められたら苦労しないよ…
まあ食い止めることはできないだろうけど、原因の一つだとは思うよ
大昔から節約は偉い、浪費家は人間性最悪みたいな扱いだからね
借金しだしたらそりゃダメだが、稼いだ金を湯水の如く使うのは経済回す素晴らしい行為なのに、いつでも正当な顔してアンチが湧く
しかも賞賛されるのは「貯金」で、投資家は社会不適合のギャンブラー扱い
そりゃGDP落ちるって
だから市場の規制緩和して増税して国の支出増やして外国人呼んでるやん?その政策を進めてる政党を国民が支持してるんだから、みんなもう食い止める行動をしてるんだよ
個人的には節約したいけど、世の中はもっと浪費して景気よくしてほしい。ってのが節約界隈の心では思ってても言えないことでしょうか…?
とはいえ、景気よくなりすぎてもインフレするし、自分が節約してるなかで周りキラキラしてたら耐えられない人も少なくなさそう。
散財をエンタメ化したら日本経済は上向くということか
少なくとも金融資産が2000兆円あるのだから、たくさんもっている年の功が多い方には投資よりも少し消費を活発にしてほしいところ…
昔の番組が面白くて見てる
太陽に吠エロ
西部警察
特捜最前線
あぶない刑事
8時だヨ!全員集合
予算が潤沢に取れて、制作サイドのアイデアも豊かで
それを実現できる技量を持った役者が揃っていた時代
いい時代だったよ
それに比べて近年の低迷は…
その時代は知らないけどスタジオのセットすらない番組が増えてケチくさくなったなとは思う
つまり春日が悪いということやな
シャミ子が悪いんだよ
新井が悪い
贅沢は敵であるというのが、古来より日本人の美徳なんだが
昭和のおじいちゃんも節約速報見てるんだね
そんなことで低迷はしない
それより海外(外資)で使うことを規制したほうがずっと大きいよ
無理だけどね
コメントが殺到してて草
テレビを捨てる事が一番の節約!
時間も電気代も、受信料だって
死ぬまでひたすら寝てれば一銭も使わずに済むぞ!
「節約速報」が言う話ではないと思いますが・・・
ここに読み来ていらっしゃる方々はどうなるのですか?(震え声)
浪費速報w
勝ち組しか収入向上目指せない国になっちゃった以上支出減らすしかないでしょう
稼いだ以上に値上がりしていくんだし、投資の成果が出る前に破産するよね
月額31円の節約のために互いのおしっこを見せ合う家族がどこにいるんですかね……
SDGSを叫びながら、大食い番組をや絶対食べきらない食レポをやったりとモラルも何もない日本メディアは迷走と情報操作を続けていますね。
節約番組の裏で「推し活で〇〇円使ってます!」と、自信満々に答えてるのも面白い
んな番組で変わるわけないわな お金をつかわないから悪い!とか言ったところで実感としてお金が足りないんだから節約志向になってしまうのはもうどうしようもないし悪いというなら新しい産業を生み出せていない国民全員だよ