PayPayさん、イオン系スーパーでレジ渋滞、そして「事故」を起こしてしまう。
筆者の家の近くの「マルエツ」でも、レジには長蛇の列ができていた。その中でもひときわ長い列になって並んでいる人たちがイライラしているレジがあった。その先頭を見て「ああ、なるほどね」と納得した。
「PayPay渋滞」である。
マルエツをよく利用している人ならばご存じだろうが、このスーパーの有人レジでPayPayを使うと、店員さんはかなり面倒な作業を強いられてしまうので、長蛇の列ができることが多々あるのだ。
どれくらい面倒な作業かというと、まず普通にレジで商品のバーコードを読み込んだ後、レジの下からQRコードを読み取る端末を取り出さなくてはいけない。次に、この端末はレジと連動していないのか、わざわざレジからレシートを打ち出して、その金額を店員さんが手動で打ち込まなくてはいけないのだ。
手打ちなので指さし確認で間違いがないかチェックをする。そして、ようやく客が出しているPayPayのQRコードをカメラで読み込むのだが、時々ピントが合わなかったり、天井の照明に反射してしまったりして、もたつくことがある。どうにか読み取れたとしても、まだやることがある。端末からレシートが出てくるので、それをペリッと手で切り取って、レジから出ているレシートと合わせて、ステイプラーで止めて手渡すのだ。
なぜスーパーのレジで“PayPay渋滞”が起きるのか 大手流通の存在がチラリ(ITmedia ビジネスオンライン) – Yahoo!ニュース
記事を書く方も読む方もめんどくさそうなPayPay渋滞ですが、実際はPayPayのQRコードを開く消費者や
それを読み取って処理する店員側も非常にめんどくさいPayPay渋滞、そしてPayPay事故と呼ばれるレベルの
煩雑な処理が全国のイオン系スーパーで起きているそうな。
正直、元記事は妙に記述が冗長で、何を書いているのか、何が言いたいのが非常に分かりづらく、
まるでどこかの節約速報管理人が書いたような日本語構成で読んでいるとイライラしますが、
要約すると次の通り。
■イオン側の戦略(推測)
・イオンにはiAEONを中心としたWAON、イオンペイの決済プラットフォームがある。
・本音ではiAEONを使って欲しい。
・だからPayPay利用はわざと煩雑な手段を残り、顧客体験を妨害しているのでは。
この推測が当てはまるかどうかは分かりませんが、イオン経営陣からしたら、
「PayPayのような他社のために自社システム改修する費用出すのはちょっともったいねー」
と思うのは当然かも。
はてさてPayPayさん、今は他社クレジットカード紐づけOKのために使ってもらえていますが、
これが2025年1月より他社クレジットカード締め出しとなると、今までのように使ってもらえるか
甚だ疑問ですね。
管理人的には、現金かPayPayのみ受け付けるようなお店に出くわした場合のみ、
渋々利用する程度、に落ち着くことになるでしょう。
窪田純正の記事
読む価値なし。時間の無駄。
この記事に限らず、こいつの記事は、まとめブログやようつべのパクリ動画と同じ手法で閲覧数を稼いで、内容は個人のしょうもない感想文レベル
昨日元記事読了してましたが、イオンならありうる話だと思いました
こんな事するくらいなら「当店では他社QRは使えません」と言い切ったほうが
よっぽど良心的なんだがねえ
イオン陣営は顧客軽視というか意地悪というか腹黒いというか・・・
記事にもある通り、そうなると近くのライフでいいやーって客離れが起きるんじゃないかな
ライフもQR決済は相当クソだけどタッチ決済が使えるようになって改善したと思った瞬間に、独自電子マネーでしか5%クーポン使えなくなっててなかなか酷いけど
他でもこの記述「LaCuCaのみ5%オフ」を見かけたけど、ホントかな。
ライフアプリに5%オフクーポンが来ているけれどそんな記述はなかった。
この程度で顧客軽視はないかと
別にイオン系以外の決済手段を排斥してるわけでもあるまいし
うちの近所のイオン PAYPAYは使えないですが、それでも毎日大渋滞。
システムがそもそも時代遅れでまったく利便性を考慮していない気がします。
私の場合:
会員アプリ起動→会員コードを見せる→店員にスキャンさせる→株主優待カードをスライドする→決済機器に移動→(そもそも統一しろよ)→Waonポイントを使うかを入力する→日によってWaonとAeonPAYのキャンペーンがあってどちらかを使う。→AeonPAYの場合:AeonPAYの画面を起動→AeonPAYのQRコードをスキャンする。…
イライラしないわけないでしょう?
お前の書き方がイライラする
楽天モバイル使ってる人の話かと思った。
イオンの社風だよ。
ポイントのわかりにくさでもわかるじゃん。
毎回適当に新サービス始めて既存サービスとの整理ができてないだけ。
イオングループ古株なマックスバリュのセミセルフレジでイオングループの決済サービスであるイオンギフトカード使う場合でも毎回店員呼ばなきゃならない。
まったく店員教育してないのでイオンギフトカード使用時の操作ができない店員多数。
縦割り行政みたいなものでグループ企業間、部署間でまったく連携とってないだけ。
それが社風なのでまったく改善もされない。
自分でQR読み込んで値段入力、確認後ペイペイ!って糞システムの所ではぺーぺーは使わないようにしています。どうしてスマホのバーコード読み取りだけに統一しないのか?
そうすると5%還元のLINEPay経由PayPay使える店が無くなるから乞食的には嬉しくない。
たぶんStarPay導入してるんかな
スーパーでQR決済導入するなら
POSスキャナで読みとれる方式か
せめてユーザースキャンにしないと…
普通にクレカ使えよとしか…
paypay使っちゃう男の人って…
これイオンが悪いじゃん。
ひどい文章だな。
コンビニみたいにレジでバーコードスキャン方式にしてしまえば便利なのになぁ。
iAEONと、イオンウォレットでどちらもイオンペイが使えるのだけど、下向けてQRコードをかざす際に、画面隣に出てくるバーコードを同時に読み取ると決済できないとのことで、バーコードに指を置いて隠しながらQRコードを読み込ませてくれと言われた。
PayPayどころか自分のとこもちゃんとできてないんじゃなぁ。
近所のスーパーはストアスキャン方式でスマホのQRコードをレジ横に置いてある
スキャナー(センサー)に読ませるだけだぞ
有人でもセルフでも同じだな
iAEONはポイント交換アプリとしては有能なので。
いつまで使えるかは微妙だが。
顧客にとってまったくメリットがないイオンペイが社内稟議で通っちゃうのがイオンの凄いところ。
最後の最後は取締役が有無を言わせずにgo出したら執行役員以下現場に丸投げだからな
勿論現場の負担は考えてない
記事を踏まえればPayPayの瑕疵はなく、見出しは
PayPayさん、イオンでレジ渋滞、そして「事故」を起こしてしまう。
ではなく
イオンさん、PayPay支払いで「意図的に」レジ渋滞を起こしてしまう。
になりそうなものですが。
ならない
意図的かはわからないし、渋滞起こしてるのはイオンだけじゃねーよ
QRコード方式でその辺のお店でも渋滞起こしまくってる。
QRコード方式なんて消費者から見て何の利点もない方式はさっさと絶滅して欲しい。
店側からしてみると決済手数料が安い(ときもあった)し、設備投資が安くて済むので、
導入したがるが。
記事前半で他の(非イオン系)スーパーのようにバーコード読み取りにすれば
ユーザーの不便が減ると書いてます。
それを踏まえて、渋滞を起こすQR読み取り式を、あのイオンが効率を捨ててまで選ぶのは
iAEON普及のため意図的ではと筆者は推測するわけです。
バーコード読み取りとQR読み取り2つの手段を提供するPayPayが悪いのか、
そこでわざわざQR読み取り式を選んだイオンが悪いのかと言う話かと。
管理人氏は前者と考え、記事内容とは異なる見出しをつけたものと理解します。
全文読んだの?
ライターの名前を見るために仕方なく開くことになった4ページ目の最後の方とか酷かったぞ。
管理人はすぐに感情むき出しになるね。
何か指摘されても「批判」「非難」「否定」ではなく「指摘」です。わかりますよね?
感情的な、キレた対応で返信する理由は何処にも無いはず。
特に文末の「ねーよ」とか「さっさと絶滅して欲しい」などの攻撃的な単語。
総じて社会人が書くような文面ではない。
私はコメ主ではありませんが、傍から見てて実に気持ち悪い対応だなと感じました。
イオン側もシステム更新費が無料じゃないのに「意図的に」って
未必の故意はあるかもだが、意図的とは区別すべき
イオンの名誉毀損になる
近所のイオン、支払い画面に「iAEONまたはバーコード決済」というボタンがあるのでpaypayが使えるものと勘違いしちゃいます。バーコードって書いてるのに使えないの?と聞くと中国のアプリ決済であるWechatpayかアリペイしか使えないって言われました。
近くの店バーコードだったのにスキャンに変わってしまった
おかげで現金払い多用してる
マルエツはイオンの子会社の子会社、更にその子会社だっけ
イオングループではあるものの、本家本元のイオンでは未だPayPay導入していないから、PayPayがイオンでレジ渋滞や事故起こしたと言われてもなぁ
そうそう。イオンがiAEON推進のためにPayPayを使いにくくしてるんじゃなくて、そもそもイオンでPayPayは使えないんだよね。
マルエツのみで起きる事象をイオン全体にまで広げるのは論理の飛躍が過ぎる。
たしかにこれ、マルエツで、ですね。
失礼しました。
イオン系だと、ウエルシアだと普通にQR使えるのになぁ。
ダイエーとかマルエツになると読み取りにpos化されてなくて手間がかかりますね。
イオン実体がiaeon以外のQR決済を導入すればSuicaと同じようにグループで導入されるけど、それ以外は子会社の財政体力でしょうかね。
イオンで地域のpay導入してる時は店舗にあるコードを私達が読み取りで対応してますね。
海外では偽のコードを上に貼る事件があるみたいですが。
マルエツ限定の話なのに主語大きくしようと「イオン系!」としたから判りにくくなってる
waonカードのwaonポイントとイオンクレカのwaonポイントは別物らしくて意味わからん
文章酷すぎ
どれくらい面倒な作業かというと・・・って書き出しなら程度を比喩する文章書くべきだろ
具体的に書くならどういう作業かと言うと・・・という書き出しだろ
イオンは職場の近くにあるから結構利用するけど、イオン系のアプリが多すぎてワケわからなくなる。
モールの種別毎に別のアプリを用意しなければならないなんて、業者側の都合でしかない。
日本最大手の元売りの孫会社で働いてるけどこの事件は理解できるなぁ
要は既に完成してるシステムに別のシステムを無理矢理組み込もうとして起きてしまった事故
うちは無能な元売りからゴミアプリの営業を強要されてるんだけど現場のシステムに関わってる会社が何社かあるせいでトラブル続出
客にはアプリをゴリ押ししないといけないけどアプリのUXがクソ過ぎてトラブル続出
勿論アプリストアではボロクソに書かれてるけど改善の気配すら無い
が、年間にアプリを一定件数取らないと店として評価されないので無理矢理従ってる
そりゃ、イオン系列は既にWAONやAEONpayがあるからな。
他社決済の利便性上げる努力なんかする訳ない。
近くのダイエーがまさにこれだったけど、2ヶ月くらい前に改善されたよ。
以前は店員さんにQRコード決済お願いするのが申し訳なくなるレベルで煩雑だった。
行列できているときは圧に負けてSuicaで払っていた。