“ウソの値引きシール”で家電を購入し、転売で数百万円を儲けた30歳の消防士、無事に逮捕へ。
昔からスーパーの割引シールを、定価で売っている商品に貼り付けて割引を受けるという犯罪が
発生していますが、今回は家電製品に嘘の割引シールを貼って購入して転売し、
数百万円を儲けていた消防士がいたそうな。
ホームセンターで、家電製品に“ウソの価格が書かれたシール”を貼り安く購入したとして、詐欺の疑いで滋賀県の消防士が逮捕されました。
逮捕されたのは大津市消防局の消防士容疑者(30)です。警察によりますと、容疑者は6月14日、奈良県桜井市のホームセンターで、布団乾燥機など6点(販売価格計5万2200円相当)にウソの価格が表記されたシールを貼り、値引き商品であるかのように装って購入した疑いが持たれています。
商品の内訳は▼布団乾燥機が2点▼フードプロセッサーが2点▼炊飯器が1点▼CDラジカセが1点で、本当の価格の半額ほどが表記されたシールを貼り付けていたとみられています。シールは、この店舗か系列の店舗で販売されていた商品に実際に貼られていたもので、商品購入後にはがし、それらを今回の犯行で再利用したとみられるということです。
“ウソの値引きシール”で家電購入の疑い 30歳の消防士を逮捕 商品はネットで転売か(MBSニュース) – Yahoo!ニュース
なんでバレないと思ったのだろうか。頭がパーなのか。貧すれば鈍するなのか。
なお、この消防士は犯罪でせしめた家電製品を倉庫に保管し、ネット転売で数百万円を
儲けていたそうな。
家電の値引きシールってなんだよ、スーパーの惣菜じゃあるまいし、と思いましたが、
おそらく値引き後の金額とPOS用バーコードが印刷されたシールでしょうか。
こういう感じで家電にも貼ってあるのかな?
管理人、家電量販店は売れ筋商品の現物を見に行くところだと思っており、
現物を手に触って見たあと、値札はちらっとだけ見て、「やっぱりネットで買ったほうが安いよなぁ」と
アマゾンかヤフーショッピングでポチるのであんまり値札をジロジロと見たことがありません。
そう言えばレジ近くのワゴンセールでは売れ残りのスマホのケースが300円ぐらいで
投げ売りしていますが、その手のセールでもこういうシールが貼ってあったような気がします。
一瞬でバレるだろ、と思いきや意外とバレなかった模様:
しかしいずれにせよ、POSやら在庫棚卸しやらで一瞬でバレるでしょう・・・と思いきや、
勝手割引で買った家電を売り飛ばして数百万円を得ていた、ということは、
最低でも1000万円分は家電を買っているはず。
案外店員側もレジを通すのが流れ作業になっており、
「なんでこの商品が割引になってるんだっけ」とかは疑問に思わないのかも。
ま、何かのきっかけ(店員の勘づきや在庫棚卸し、POSなど)でバレて無事に御用、
とのこと。お疲れ様でした。
どうせやるならば、善意の第三者のフリをして新品に近い家電を引き取って別の場所に転売する
中古屋をやれば儲かったのに・・・無理か。専用のルートが必要でしょうし、ヤクザも一杯いそうだし。
という訳で、悪いことは直ぐにバレます。というより、犯罪を犯す人の頭が悪い場合はすぐにバレます。
よからぬ企みは、止めておきましょう。
家電の値引シールがどんなものか想像つかん
ホームセンターで売られている家電というところがこの手口の肝なんでしょうな。同じチェーン店を狙ってたって書いてあるし。
家電量販店では値引きシールで値引きなんて見ないけど、ホームセンターなら結構見かける。それも、管理人の言っているようなちゃんとしたバーコード付きのシールではなく、単に割引率か値引後価格が書かれただけのシールで、レジで売価変更するやつ。
ホームセンターは取り扱ってる商品が多すぎてレジ打ち係に家電製品の知識なんてまずないだろうから、めちゃくちゃな割引率でも通ったんじゃないの。
さすがに大物家電は難しいだろうけど、布団乾燥機みたいな小物ならありえると思える。
一度やってみてバレなかったから味を占めたのかも
背後関係の有無も気になりますね
管理人さん、意外と店舗の方が安い時もありますよ。対抗して値引きもありますしね。
意外とバレないもんなんですね。
まさかそんなことしないだろうって普通思うしね。
盗みの方が罪軽いんだよね
値引きシールの貼り替えは詐欺罪。盗めば窃盗罪。
詐欺罪のほうが窃盗罪より罪が重い。
窃盗は10年以下の懲役または50万円以下の罰金だけど、詐欺なら10年以下の懲役で、罰金刑で済む可能性はなし。
半額支払って罪が重いんだから、まさにコスパ最悪犯罪。
現金で支払っていたのか?
カードなどで払うと誰が買ったのか比較的割り出しやすい。
そもそもバレなければいいとかではなく、やっては行けないこと。
無敵の人なら勝ちだったな