当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

「携帯の短期解約だけでブラックリスト入りは違法だぞ」、総務省が見解を発表。そりゃまた殺生な。

スポンサーリンク


「携帯の短期解約だけでブラックリスト入りは違法だぞ」、総務省が見解を発表。そりゃまた殺生な。

一般的にスマートフォンなどのMNP激安特価品を購入し、端末だけゲットし、回線は即解約すると、
そのキャリアのブラックリストと呼ばれるリストに載せられ、しばらく契約できない状態となります。
数年経つとまた契約できることになる場合もあり、その場合は「喪明け」と称されます。

ブラックリスト入りを避けるため、一般的には半年~1年程度の契約期間は回線を維持しよう、
という噂がまことしやかに流れています。ま、概ね真実でしょう。

さてこの度、総務省が主催する消費者保護や競争ルールに関する有識者会議にて、
「短期解約するとブラックリスト入りは違法」である旨の見解を発表しました。

原文:https://www.soumu.go.jp/main_content/000864756.pdf

 携帯電話の契約を過去に数カ月で短期解約した人が再度の契約を拒否されたなどの苦情が総務省に寄せられたことを受け、同省は28日、携帯大手が短期解約した人を機械的に契約拒否の「ブラックリスト」に入れることは違法になりうるとの見解を示した。

 2019年の電気通信事業法改正で期間途中の解約の違約金が1千円以下となるなど、他社への乗りかえは容易になっている。総務省は「短期解約は十分に想定できる」とし、短期であっても携帯大手は契約期間中の対価を得られると指摘した。

 その上で携帯大手は「正当な理由」がない限り、同法上、契約を拒否できず、過去に短期解約しただけでは拒否の正当な理由にならないとの考えを示した。
携帯の短期解約だけでブラックリスト入りは「違法」 総務省が見解(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

目次

大手キャリアは商売上がったり:

いや、そりゃ通信事業者に酷でしょう。建前上は携帯電話端末と通信契約は別かもしれませんが、
実際には大手キャリアは、MNPなどで契約してくれる人向け、せめて半年ぐらいは自社の回線を
使ってくれることを見越して、端末代を大幅に割引する施策を実施しています。

ところが、そんな前提をひっくり返して、MNP一括1円で端末を購入し、1円を支払って
違約金もなし、ハイさよなら、では商売上がったりですね。

だから、大手キャリアはブラックリストを独自に作成し、そういう不届き者をBANするわけです。
少なくとも数年は自社と契約できないようにする、いわゆる出禁ですね。

一方、これが違法認定され、ブラックリスト入りと契約拒否が出来ないとなると、
もはや携帯電話の安売りが出来ません。MNPでポートインして翌日にポートアウトするような
転売クソ野郎と、2年ぐらいは使って、そろそろ古びてきたからMNPするかな、
安い端末あるかな、という一般的な消費者に、同条件で端末を販売しなくては
いけないことになります。大手キャリアからみて、こんな馬鹿な話あるか?無いでしょう。

一般的な消費者から見ると、端末代は確実に値上げとなりますから、
一部の転売ヤー対策のために全体が不利益を被ります。

不実告知の法令違反も:

不実告知とは、事業者が嘘をつくことですが、代理店が大手キャリアのブラックリストの存在を確認せずに
「短期解約はブラックリストに入るので、せめて半年や1年使ってください」と説明するのは、
電気通信事業法が禁じる「不実告知」に該当する、との見解を示しました。

いや、あるんでしょう、ブラックリスト。代金踏み倒しなどの個人の信用情報とは違って、
各社で共有はされていないはずですが(そんな事を本人の合意なしに行ったら個人情報保護法違反)、
少なくとも各社でブラックリストは運用されているはずです。

その存在を確認せずに代理店が説明したら「不実告知」って・・・いちゃもんづけにも程がある。

総務省「短期解約者拒否以外の転売ヤー対策を」

短期解約をめぐっては、他社からの乗りかえを条件に極端な安値で携帯端末を手に入れて転売する「転売ヤー」が、繰り返し利用しているとの問題も指摘される。総務省は、過去の短期解約だけで再度の契約を拒否する運用以外での転売ヤー対策を求めた。(鈴木康朗)
携帯の短期解約だけでブラックリスト入りは「違法」 総務省が見解(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

そうなると、ブラックリスト入りした短期解約者には、端末を定価もしくはそれ以上で売り、
「事実上」契約を拒否するしか無いでしょう。どんなサービスも利用者が継続して利用することを前提に
値付け(プライシング)していますから、100%短期解約するゴミ野郎を契約拒否できないとなると、
端末代に加え、契約にかかるオペレーション費用などを乗っけて、「事実上」の契約を拒否するしか無いですね。

端末は売らない、回線だけ契約させると、今度はMNPの弾として利用されるでしょうから、
短期解約者は新規事務手数料を10倍に設定するなど、キャリア側は自衛するしかない。
それが一般化すると、今度はキャリア側が調子に乗って2年以内の解約者には、
再契約時には事務手数料を倍倍します、などと言い出しかねない。段々とおかしな方向に進みそう。

色々考えると、現行の「MNPで端末は安く、違約金もなく、ブラックリストが適切に運用されて、
転売ヤー対策は適切に行われ、通信回線費用もahamo、povo2.0、LINEMOやMVNOでそこそこ安い」、
という現状が割りといい線行っていると思います。

総務省がこれ以上、変に市場に介入すると、ろくなことにならないのでは・・・


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
31 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

これを厳しく取り締まると
•契約流動性が上がって競争激化
•リスク増加で端末値引抑止
ってことで総務省的には一石二鳥では?
端末値引やめろって散々言ってたやん

端末の安売りをやめればいい話

総務省は、短期解約だけで、事業者が契約を拒むことは、業務改善命令の対象になり得ると判断した。ただ、安く買った端末の転売を防ぐため、値引きを1人1回までに限るような通信サービス以外の対応は可能としている。
↑読売記事

「2年に1回だけ割引きますよ」的な感じにして欲しい感じですかね。
転売ヤー対策としては悪くない気もしますがどうですか?

このルール始まると特価BL再び運用開始だね

「特価BL」みたいに契約はできるし端末も買えるけど値引きはダメ的な運用で、さらにBLの条件も期間も明示すればよいかと

IIJminが過去1年間で◯◯のキャンペーンを受けた人は値引きなし販売ときちんと明示してやってるね
それにひきかえOCNもといGoosimsellerは1年以上使い続けても問答無用でBLに放り込んだりと好き放題
そんなだからワイの中で好感度の高いIIJmioをもう何年も使い続けている

よくわからんけど、固定電話みたいに回線と端末を完全に別で販売すればいいんじゃないの?
何ならパツンコ屋の三店方式、院外薬局、癒着コンタクトレンズ販売よろしく、
すっとぼけてみなさん良くわかりませんが、隣の建物で端末買ってますよみたいな。

それや、ええなぁ

ほんまこれや。

定価で売って解約まで一定期間貰える毎月のポイントバックにして、ポイントを端末代に当てるとかにするしかないよね。めんどくさいけど。

月々サポート/毎月割/月々割
の復活は
お上から不評を買うのわかってるからないない

省庁が突然法律の解釈を変えて、民間に法改正によらずに行動を押し付けてくる法治国家の顔した国家があるってマジ?
各種許認可権を盾にしてるから、強制された側ば実質逆らえない
逆らったらライオンズ石油みたいに国が総力あげて潰しにくる
いやー、父さん笑えないなー

お前、元ソースを見に行かないタイプだろw
総務省が発表した原文を見てみろ。現状と何も変わらない。

https://setusoku.com/mobile/234013/#comment-91078

ん?解釈の余地を大量に残しておいて、国民に選ばれたわけでもない省庁が法改正によらずに恣意的に解釈して、その解釈を国民に実質的に強制してることを批判してるんだけど
お上のやることは間違いないって思うタイプ?

回線抱き合わせ端末買って、そそくさと解約するから
『Hasta la vista, baby』って言われるんだゾ(笑)
まー、ケーコジの時代は終わったよ。うん。

いや、現状維持のままってことだぞ?
一番下の一文。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000864756.pdf
この一文がなかったら、キャリアが端末販売できない可能性大だったね。

総務省は転売屋の味方なの?一般の消費者の味方なの?

そもそも端末の安売りは止めろってことよ
転売ヤーが利用してるのを知って、それを続けてるキャリアが悪い
いやまぁ一番ゴミクズなのは転売ヤーではあるけども

現状は、通信事業者側が契約拒否してる訳じゃなくて、端末販売事業者(グループ会社)側が“販売拒否”してるっていう建て付けなんだろ。
通信契約のみで申込みを拒否られたことは1度も無いんだが?そんな人おる?

OCN様は回線のみのオンライン申込みでも問答無用で402ですよ?

MNOにおける「短期解約ブラックリスト」の運用について
https://www.soumu.go.jp/main_content/000864756.pdf

ocnモバイルってmnoなの?

回線のみの契約ならカスタマー経由で契約できますよ。
エゴサしてみましょう。

現状滞納さえなければ、どこのキャリアでも契約できないってことはないはず。

2016年?7年?、特価ブラック(キャリア値引きできない状況)でもワイモバイルを契約できたからね。
ヨドバシ上野割引が入って、シムフリーの端末が0円でもらえたけど。

ちなみに原因はネクサス5(イモモバ)を4台半年で解約したことだと思われる。

たしかに即解約はブラック入りでよいけど、OCNの1年でブラック入りは納得できない。。

シムだけ契約なら短期解約しても契約可能だぞ?

なら契約しなきゃいいだけ。
ちなみに今回の話はocnモバイルはいっているのかな?
総務省の原文
https://www.soumu.go.jp/main_content/000864756.pdf

ぶっちゃけキャリアは回線だけ売れよ。

それやると、世界に誇る林檎属国日本が崩壊するから、アメリカ様が許さないと思うよ。

契約できない場合は、なぜブラックリストに入ったのかを詳細に明かさないと駄目っていうふうにすればいいんじゃ
理由は言えないけど、契約できないとかはさすがにおかしい

契約から半年後にiPhoneを○○円で買えるor他の特典が受けられるようにすればよろし乁( •ω• 乁)ヨロシ

理由は言えないが契約できないは、公共の電波を独占して使用する企業として、余りにも傲慢。

31
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x