他社ポイントからdポイントに交換で15%レートアップキャンペーン。dポイント(期間限定)の現金化方法。3/1~3/31。
※ちょっと古いコメントが残っており、今回対象外のポイントもあることから、
新しい記事にしました。
各種クレジットカード会社や電力会社、ISPのポイントをdポイントに交換すると、
通常よりもレートが15%ほどアップするキャンペーンを開催します。
ボーナスポイントはdポイント(期間・用途限定)として2023年5月末に付与されます。
ちなみに上限は無し、とのこと。
あとはdポイントをどのように消費するかが悩みどころ。
数千ポイント程度であればd払いでOKですが、数万ポイントまで行くと、
ちょっと消費に困りますね。
参加企業例:
アメフリ、A8.net、NTTコムリサーチ、キューモニター、TEPCO東京電力エナジーパートナー、ドットマネー(.money)、げっとま、狛江市高齢者等生きがいポイント、thanks!、GMOポイ活、中国電力、ちょびリッチ、デジタルウォレット、よりそうeねっと東北電力、東北電力フロンティア、ニフティポイントクラブ、ハピタス、フルーツメール、ふるなび、PeX、Staff
Happy point program、ワクワクポイントプログラム、ポイントインカム、メニコイン、ポイントタウン、powl、マイ大阪ガス、Wallet+、マクロミル、松井証券、MONEX、モッピー、UC、セゾン、La
Point、リクルートポイント、フォートラベル、ワラウ、m3
エントリー期間 :2023年2月15日(水)~2023年3月31日(金)
キャンペーン期間:2023年3月1日(水)~2023年3月31日(金)
※上記は一例で、キャンペーン期間はキャンペーン対象企業ごとに異なります。
dポイント現金化・消費方法:
①d払いでリアル店舗やサンプル百貨店にて消費する。
②ドコモユーザー限定、dカードプリペイド(通常ポイントのみ)にチャージして、
マスターカードやiDとして利用可能。
③ドコモユーザー限定、アマゾンにて消費可能。アマゾンギフト券は上記のdカードプリペイド経由で買う。
④日興フロッギーでETFの日経平均に連動する(1321)NFNK225と、逆の指標である(1571)NF日経インを
同時に買う。数日後に約定するので即時売却。手数料0.5%、売却時に0.2%dポイントバックで
実質手数料0.3%。dポイント(期間限定)も消費可能。
⑤CONNECT口座を開設し、適当に株を買い、即時売却。
キター!!!!!これのために生きてる
5年くらい前は5割増量とかじゃなかったっけ?
前記事コメントより。
2019年 20%→
2020年 15%→
2021年 15%→
2022年 15%→10%→10%→
2023年 15%
地味に復活してるの助かる
これがある限りは95%ぐらいでもバイポイントをガンガンやるべきなんだよな
改悪はあれど改善はなかろうと前回20万近く交換してしまった悔しい
ワシもやったわ(泣)
15%に上がるなんて予見できなかったから良いんじゃない?
不可抗力で少なく得したことを悔やんでたら精神衛生に良くないと思う
ほんまハゲる
ハゲなかったとしても白髪が増える
泣く・・・
dポイントは金土にgifteeなどのネットショップでd払いで使えば3%還元です
定期的に行われるこのキャンペーンでちびちび貯めていったdポイントで引越し時の家電やらベッドやらをdショッピングデーで買えるのはキモティ
前回10%のとき交換少なめにしておいて助かった
Me too
dポイントの上手い消費の仕方でウェルパークって既知?近所でdポイントで払うと10%分のdポイントが戻ってくる日が月2日あること知りここで使えば良かったかなと少しだけ後悔。
前回の分着弾!
みたいなキャピキャピした記事やらんの?
結構好きなんだけど
ありっちゃありやけど、3月上旬はネタが多すぎて執筆が間に合わない。
二月末に電力ポイント交換したわい、タッチの差でもらえなくて夜中に泣く・・・・・
てかわオンポイントじゃダメなんか
イオンSUGOCA~
ゆとりマンいつもありがとう。そしておつかれ様です。
docomo絡みでネタ投下します。
子育てプログラムから弾かれていたahamoユーザーも今日からプログラム対象となります。ただし、ポイント付与は1000ポイントと低下。今ならcomott for サポーターズというアプリdellで先着順でdocomoポイント撒いてるから記事にしてや。
2022/12/20時点でリリースでてるな。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/221220_00.html
また、これまでの子育てプログラムと違って15歳まで対象となるから(今までは12歳)ポイ活民は喜ぶで。
dポイントに交換して税金払いで消化。
15%は大きい。