ワイモバイルでこういうのでいいんだよスマホ「AQUOS wish2」がMNP一括1980円となるGWセールを開催中。SD695 5G/4GB/64GB/おサイフケータイ/防水。~5/8
10時。

シンプルで飾らないスマホ、お値段もリーズナブル、パフォーマンスもロースペック、
「動けばいいや」を具体化したコスパスマホとなります。
とは言え、SD695 5G/4GB/64GB/おサイフケータイ/防水/nanoSIM/eSIM DSDV対応という、
抑えるところは抑えたモデルです。
| OS | Android12~ |
| CPU | Snapdragon695 5G 2.2GHz+1.8GHz(オクタコア) |
| RAM | 4GB |
| ROM | 64GB |
| ディスプレイ | 約5.7インチ(1520×720) |
| カメラ | メイン約1300万画素/サブ約800万画素 |
| Wi-Fi | a/b/g/n/ac |
| 電波帯 | 5G(n3/28/77/78)/4G(1/2/3/5/7/8/12/17/18/19/38/39/41)/ 3G(1/5/8)/GSM(850/900/1800/1900)MHz |
| 外部メモリ | microSDXC(最大1TB) |
| その他 | Bluetooth5.1/GPS/NFC/おサイフケータイ/防水/防塵/指紋認証/テザリング |
| サイズ | 約71(W)x147(H)x8.9(D)mm |
| 重量 | 約162g |
| バッテリー | 3730mAh |
| SIMサイズ | nanoSIM+eSIM |
| 発売日 | 2022/6 |
2022年6月の発売でもう投げ売りです。
Antutuは35万程度でしょうか。一昔前のミドルクラス、今ではローエンドかな。
とは言え、ブラウザ+LINE程度であれば普通に動くでしょう。ゲームは無理でしょうけど。
興味ある人はポチってみましょう。



4000戦円くらいでノジマで見たよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000947/#25216889
Zenfone3をまだ使ってる(サブだけど)身からするとこのスペックが1980円ってのは時代の変化の速さを感じる
メインのAQUOSR2compactよりもAntutuは上かな?実際の動作はまた別だろうが
先日新古品で買いました
ローエンドらしくない使用感でなかなかいい感じです
安っぽいところもあるのでメイン機には厳しいけど、サブ機としては上々かと
これ、ノジマで新古品が9000円で売ってて思わず買いそうになった。
まぁ、風呂用に一台欲しいから次の冬まで待つか。