当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

PayPayで大規模20%バックキャンペーンの超PayPay祭り。最大1000円バック。その他百貨店やスタバ特別キャンペーンも。3/1~3/28。

スポンサーリンク


PayPayで大規模20%バックキャンペーンの超PayPay祭り。最大1000円バック。その他百貨店やスタバ特別キャンペーンも。3/1~3/28。

PayPayが2021/2/16、全ユーザーを対象に、オンライン加盟店を含む、全国の対象店舗において
「最大1,000円相当 20%戻ってくるキャンペーン」他を実施することを明らかにしました。

目次

詳細キャンペーン情報:

キャンペーン名 対象 実施期間 還元 上限 備考
超PayPay祭 最大1,000円相当
20%戻ってくるキャンペーン
オンライン、リアル加盟店全部 2021年3月1日~3月28日 20% 1000円相当 ソフトバンクは+10%、
3月新規登録者・半年未使用者は+20%
超PayPay祭
ペイペイジャンボ(オンライン)
PayPayモール
Yahoo!ショッピング
2021年3月1日~3月26日 1,10,100% 10万円相当
超PayPay祭
PayPayピックアップで当たる!
ペイペイジャンボ
PayPayピックアップが利用可能な店舗 2021年2月1日~3月31日 1,10,100% 2000円相当/回・20000円相当/期間
加盟店(オンラインショップ)
キャンペーン
ビックカメラ、adidas、Uber eats
エディオン、サンプル百貨店
ピザハット、ジョーシン
PREMOA、ひかりTVショ
小田急、サンドラッグ、
マツキヨ、吉野家など
2021年3月1日~3月28日 3%~50% 店舗により異なる
加盟店(大手加盟店
)キャンペーン
自動販売機(伊藤園、CokeON)
ガスト、ジョナサン系
タリーズ、銀だこ、日高屋
松屋、コジマ、ソフマップ、
コーナン、丸ビル・新丸ビル
パルコ、ビックカメラなど。
2021年3月1日~3月28日 3%~50% 店舗により異なる
超PayPay祭 あなたの街の
百貨店で超おトクキャンペーン
そごう、高島屋、近鉄、小田急、京王、名鉄など 2021年3月1日~3月28日 5% 5000円相当
超PayPay祭 スターバックスで
最大100円相当戻ってくるキャンペーン
スターバックス 2021年3月1日~3月28日 300円以上支払いで
100円相当バック
1人1回まで
Yahoo!プレミアムは2回まで
ジャパンネット銀行口座開設
カードローン
ジャパンネット銀行 2021年3月1日~4月30日 口座開設およびチャージ1万
5,000円以上で現金4,500円
カードローンで
現金最大1万5,500円

ざっと表にまとめるとこんな感じで結構なボリュームです。

①は全店舗20%バックが熱い。
②はPayPayモールとYahoo!ショッピングが対象。ふるさと納税がはかどります。
④、⑤もかなり多少店舗多め。
⑥は百貨店が対象なのは熱い。①と併用可能。
⑦はスターバックスでPayPay払いで100円乞食でドヤ顔出来ます。

という訳で、開始はいずれも3月から。

対象外店舗情報などは、2月下旬頃には発表されるので、続報を待ちましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
33 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

スタバは100円引きのみなん?
20パー引き併用はできるん?

気にはなってるんだけど、人が多くて、結局、コンビニコーヒー飲んでるわ。

併用できました\(^-^)/
ヤフープレミアムなら2回まで100円引きなのでもう一回飲めるかな。

ただなぁ・・・330円のトール頼んだはずなのにもうワンサイズ上の410円のやつと勘違いされたわ。こんなに飲めるかよ。
たかが80円、されど80円。乞食には大きいww

結構額の大きいタンブラーを買う時に300円だけPayPayで払って残りをスタバカードで…と頼んだら、最初は出来ると言われたのに全額スタバカードで決済されたよorz 
やっぱり一部だけPayPay支払いはできませんと断言されたが、試しに別のスタバで確認したらPayPayとスタバカードを併用できると言われて、実際にちゃんと300円だけPayPayを使えた。
そう言えばPayPayの残高がスタバの支払いより微妙に少ない時もあって、全額PayPayで支払って残りをスタバカードで支払うと言った時も出来なかったが、よく考えたらこれもおかしいよな。スタバの店員の質が低い気がする。

寝かせておいたヤフー垢紐付けでPaypay新規でやってみる
ついでにヤフオクからプレミアム会員1ヶ月無料で加入
Paypayはかなりご無沙汰だから緊張するわユーザスキャンの店メインで使うから

キャンペーン初日に都税6000円払って上限達して終了 ww

あぶねー、PayPayやってるバイク屋でバイク買うところだったわw

上限は不満だがauの失敗があるから仕方ないんかな
毎週10億円還元だっけ?転売ヤーが殺到して全く使えなかった記憶しかない

「超PayPay祭 口座開設&PayPay残高チャージ…」のキャンペーンは、口座開設の申込期間が変更になってるぞ!
気を付けてくれたまえ。

口座開設の申込期間:
2021年3月5日 午後3時 ~ 4月30日 午後11時59分
https://paypay.ne.jp/notice/20210226/02/

ソフバンワイモバは30%2000円まででした。
使える店舗はだいたい対象なので美味いもん食ってきます

こじれなくても対応店舗が多くて使ってしまってるわ。

おーい。重大な変更を見落としてるぞ。これ致命的。

https://paypay.ne.jp/notice/20210226/02/

支払い元のヤフーカードの改悪で、PayPayが還元対象から外れたのはやっぱり痛いですね…
d払い ベース0.5%、dカード紐付けで1.5%
auPAY ベース0.5%、auPAYカード紐付けで1.5%
PayPay ベース0.5%、ヤフーカード紐付けでも0.5%
う~ん、この!

https://paypay.ne.jp/event/seven-eleven-app/
ドコモ、KDDIのキャンペーンでは尽くハブられてたセブンイレブンでしたが、このキャンペーンでは対象になっています。
こ、これは学会に報告しなくては・・・。
しかも、コチラのキャンペーンと重複適用ありとの事。
https://paypay.ne.jp/event/matsuri202103-return/
ペイペイ、見直したわ。

paypay関連でこれも 対象外だったけど
https://premium.yahoo.co.jp/special/paypay/entry

むしろ、対象の人払いいるのか知りたい。

上限1000円と抽選じゃ複垢する価値もないな

https://about.paypay.ne.jp/pr/20210217/01/
セブンイレブンアプリでも独自にやるらしい

POSA塞いできそうやけど
いけるんすかね

キャンペーンの①と⑤は併用なのか片方なのかよくわからないね
例えば松屋券売機でPayPay決済したら
①:20%CB
⑤:10%CB

最初の餌付けがうまくいったPayPayは
その後の見出しだけでろくに還元しないキャンペーンだけでも惰性で使われててすごい

ここ商売うまいわ。アマゾンも真っ青

自治体20%支援が2月で終わってしまうので、これは助かるわ。
意外とキャッシュレスがPayPayのみって店あるしね。

後、1回だけスタバで贅沢してみるか。

ソフトバンクは+10%かよ。
ワイ、モバイルなんですがあかんのかな?

チーン!ペイペイっていう決済音さあ、
あれ、どうにかできんの?
店頭でめっちゃ目立つんだが・・・

使わなきゃいいじゃん

音下げられるぞ

うーん、こんなしょぼくてもPayPay使ってる人が1番多いんだよね
額は少なくてショボイけど対象店舗が限られてないから普通に買い物してれば上限まで貰えるかな

日本人ってリテラシーない人が多いからCMに釣られるんだよね

たった1000円で大規模? 小学生向けかな

よーし!3月入ったら複アカ作るど。
セブンatmチャージならバレない。
個人情報つっても、sms認証だけだし。

ドコモとKDDIに刺激されたか?
今更使う気にもなれないが、たまにはアプリ開いてみっかな。

33
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x