当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

リンガーハット、無料の麺増量サービスを終了へ。3/1~。

スポンサーリンク


リンガーハット、無料の麺増量サービスを終了へ。3/1~。

リンガーハットにて若干の価格改定と、無料の麺増量サービスを終了することを発表しました。

改定日:2021年3月1日(月)より

価格改定内容:
ジャラジャラとした小銭を減らし、硬貨の受け渡しの低減を目的として、価格設定を見直しました。
物によっては値上げ、値下げ色々とありますが、微々たる価格差なので
結構どうでもいいかと。

無料の麺増量サービスを終了:
こちらのほうが影響が大きいかも。
外食産業を取り巻く厳しい環境や、人件費及び物流費等の高騰により、
現行価格で提供することが困難になったため、とのこと。

これを目的にリンガーハットに通い詰めていた人は結構しんどそう。
悲しいなぁ。とはいえ、リンガーハットはその美味しさゆえ、
九州や長崎でも愛されているほどですので、客足はそんなに変わらないかと。

一方、丸亀製麺はどうでしょうね・・・
本場のはず(設定)の香川県には、わずか2店舗しか存在していない模様。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
16 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

久々に食べに行ったけど
やっぱりカップ麺と同レベルだよね

スープは工場生産
リンガのスープは化学調味料の大手が作っている
インスタント食ってるのとほぼほぼ変わらんので
全く食べなくなったな

替え玉全般に言えるけど
麺だけ増やしてもマズくなるわな

ほんこれ。

元々スープの味が濃すぎるから、増量で丁度よくなる

いきなりステーキと同じで常連も行かなくなりそう

ジーピロリンの思い出

無料餃子クーポンと麺増量で大満足だったのに…

今月中に2倍しまくるぞ

2月1日からレシートクーポン廃止していたのでサービス悪化が続く。
頼みはジートルだが、こちらも悪化に行くのか。

もちろんジートルも今年から改悪されてますよ
昨年まで実施していた
年間累積来店回数でのクーポン付与(リンガーハットマイレージ)は
今年は無くなっています

俺たちのリンガーハットが・・・・無念

まじで!?
昨年のシルバー会員特典だかでちゃんぽん1杯無料券まだ使ってなかったんだが。
大盛無料がない、累積来店回数ないじゃさすがに無料券で食べ納めかな。

フードコートで2倍頼んで子供と食べてたんだけどなー

これを期に野菜たっぷりの方を食べましょう、ということで

まぁ、麺増量無料って不公平感あったからそれほどショックではないけどね~。
野菜たっぷりちゃんめんは麺増量無料なかったし。

増量無料、助かっていたんですが、お得感なくなりますねぇ

16
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x