当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

Go To Eat 東京 プレミアム食事券は11/20 10時抽選発売開始。500億円の血税を投下して購入金額の25%がお得。~2021/1/31。

スポンサーリンク


(ぐるなび)Go To Eat Tokyo プレミアム食事券は11/20発売開始。500億円の血税を投下して購入金額の25%がお得。~2021/1/31。

※デジタル券は11/20 10時より抽選で開始。
一次抽選申込み受付期間は、11月20日10時~24日23時59分。
※アナログ引換券は11/19より開始、とのこと。

25%のプレミアムが付いてくるので、25%ほどお得に食事が楽しめる、
Gotoイートプレミアム付き食事券ですが、東京都でも11/20に発売開始となります。

紙のアナログ食事券とデジタル食事券の2種類が発売されるそうな。

・アナログ食事券:125万セット限定。
1セット1万円にて購入可能⇒1000円券が10枚と500円券が5枚の計12500円分

・デジタル食事券:300万セット限定。
1セット8000円にて購入可能⇒1000円券が10枚の計1万円分

発売店舗、利用可能店舗はそのうち更新されますが、
現時点ではなんでも酒やカクヤス、成城石井、びゅうぷらざ、各種金融機関や
商業施設などで販売予定とのこと。

販売期間 2020年11月20日(金)~2021年1月31日(日)
利用期間 2020年11月20日(金)~2021年3月31日(水)

興味ある人はポチってみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
11 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

記事中のアナログ券とデジタル券の総数が逆のようですね。

正)
アナログ食事券 300万セット
デジタル食事券 125万セット

お釣り出ないし取り敢えず1セットにしておこうかな
チェーン店はアナログのみの場所も多いからアナログ安定

3月末までの有効期限で、コロナがこの状況で、外食に使うには一人の購入制限の2セットが限界かな
そもそもそんなに外食しないし、イートポイントはもう十数回使ったし、どうしようかな
とりあえずアナログ引換券は10個取っといたけどw

税金だろ
もう少し公平にして欲しいわ

絶賛コロナ拡大中なのに大丈夫かね?

アナログ引き換え券の申し込みは今日から始まってるでー

ちょい質問。東京以外で既にプレミアム食事券が始まっているが、これで支払う場合は領収書とかレシートは出ないのが当たり前?
いや店で支払いに使ったら、食事券を購入して支払った時に領収書が出ている筈だから二重になる、うちでは出せませんって言われたんだが。本当にそれが普通なの?

東京都って発売がそんなに遅かったんだ。

予言しよう。

予約開始→サイトに全然繋がらない!
何時間も張り付いてやっと予約できた!さあ買おう!
→クーポン用紙在庫切れで発券できません。再開は未定です、だと?

この騒動が持ち上がる。ああ、実体験だぞこれ。
食事券での支払いを想定して予約を取る人はこの可能性も念頭に置いた方がいい。

予言ハズレ
残念でした。

岸和田市民さんによると、大阪では予言が当たったみたいだけどね。クーポンが印刷できなくて12月に延びたとか。

今月やってるポケオやすき家のキャンペーンに比べるとしょぼく感じるわ。これくらいなら自炊した方がいい
ただ税金使われてると考えると、買わないと損した気持ちになるから困る

11
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x