当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

Rakuten Miniが実質マイナス5000円で投げ売り中。テレワークもできるぞ。1年間通信通話し放題の神プランへ。~4/7時。

スポンサーリンク


Rakuten Miniが実質マイナス5000円で投げ売り中。テレワークもできるぞ。1年間通信通話し放題の神プランへ。~4/7時。

※招待キャンペーンは2/24 9時に終了しました。
※1年無料は4/7申し込み分で終了します。

元々、Rakuten Miniの定価は21800円でしたがロースペックすぎる上、
楽天モバイルMNOというある程度人を選ぶキャリアですからさっぱり売れなかったのでしょう、
先日まで18700円で販売していましたが、今なら一括1円税込み、
更に契約に伴うポイントバック5000ポイントが付与されて、
実質マイナス4999円にて投げ捨て中です。

期間 2021年2月2日(火)9:00 ~

目次

価格内訳:

本体価格 1
本体紐付けポイントバック 0
回線契約に伴うポイントバック -5,000
事務手数料無料 0
実質 -4,999

という訳で、実質マイナス4999円で買うことが出来、かつ維持費は1年間無料で
遊べる回線と端末が出来上がります。

なお、テザリングしてノートパソコンにつないでテレワークに利用したり、
光回線の代わりにしてもOK。
関連記事:管理人、マンションの無料光回線がうんち速度過ぎて楽天モバイルの固定回線化を決意。 | ニュー節約速報

回線詳細:

データ通信:無制限。
ただし、楽天自社エリアのみ使い放題で、楽天自社エリア以外auローミングとなりますが、
そちらは月5GBまで。5GB超過後は1Mbpsに制限。500円/1GBで追加可能。

1Mbpsあればなんとかなるよね。最大だけど。

国内通話:楽天の専用アプリ「楽天Link」経由での国内通話がかけ放題で無料。
海外へのかけ放題:月額980円でかけ放題。

2年縛りは無し:

なお、楽天モバイルMNOはいつ解約しても違約金は発生しません。
とは言え、当初1年間は月額料金無料ですので「海外赴任が決まったので今のうちに解約したい」
などの特殊な状況以外はとりあえず維持しておくことがおすすめ。

1年後の電波状況は不明ですが、そのときに継続か解約を判断しましょう。

管理人個人的には、1年後にはドコモ系MVNOの音声回線を最安値で維持して、メイン番号とし、
サブ回線としてeSIMで楽天モバイルを搭載し、こちらでデータ通信をおこなう、という体制がいいかな、
と思っています。

端末詳細:

簡易スペック:
3.6インチ/Snapdragon439/RAM3GB/ROM32GB/おサイフケータイ/IP52防水防塵/USB-C
指紋認証なしの顔認証のみ

関連記事:楽天モバイルが世界最軽量のRakuten Miniを発売へ。おサイフケータイ・防水搭載Android。21800円で18000ポイントバックでコスパは良いけど用途がない
| ニュー節約速報

問題はeSIMのみ対応で、楽天ミニを申し込むとeSIMで発行されてしまい、
SIMを抜き差しするおじさんの満足度を満たせません。

しかし、そこは楽天モバイル。eSIM⇔物理nanoSIMの交換手数料、郵送手数料が
0円という神対応です。無料だからこそ価値がある、そう、楽天モバイルならね。
関連記事:楽天モバイル、SIM再発行手数料3000円を無料へ。eSIM・物理SIM切り替えも無料。これで機種変更しまくれるぞ。2020/10/12~。
| ニュー節約速報

ちなみに楽天miniのYahoo!オークション相場は7000円前後となります。

とりあえず端末デザインだけでも眺めてみたい人は下記からバナーからどうぞ。

よくある疑問:

Q:すでに申し込んでしまった人はRakuten miniだけ貰えないのか?
A:貰えない。楽天無料サポーター会員も対象外。

Q:途中解約しても端末は残るのか?
A:残る。分割払いの違約金も無ければ回線の違約金も無い。

Q:新規契約7000ポイント付与はどのような手続きが必要か。
A:Rakuten miniなどの対象端末(じゃなくても実はいいんだけど)に楽天Linkアプリをインストールし、
SMS認証すればOK。ただし開通翌月末までなどの期間制限はある。

Q:紹介キャンペーン併用で更にウマウマ可能?
A:可能。
関連記事:楽天モバイルの紹介コードを書きたい人はこちら。 | ニュー節約速報

Q:Rakuten mini申込み、かつnanoSIMでいける?
A:不明。検証したいけどすでに管理人は楽天無料サポーターなので対象外。悔しい。興味ある人はポチってみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
296 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

手持ちiPhone8で乗り換えようかと思ったら
Xより前の機種じゃ使えないんかいw
X以降じゃないとダメなのね
まあ無料だから買い替えた時のために一応契約継続しておくけど
ポイントも貰えるし

と思ったら
ポイントを貰う条件はrakutenLINKで通話10秒とメッセージ送信かいw
もう11か12に買い替えるしかないわこりゃ
本体も買っておけばよかったw

検索したらすぐ過去記事ヒットしましたw
こんな裏技があったとは感謝

本体込みを契約したはずが誤ってeSIMのみで契約してしまったようで楽天モバイルから冊子だけが届いて困っているんだがSIMフリーのeSIM対応の機種をこさえて楽天モバイルから届いた冊子通りに設定?すれば問題ないということだろうか?

外部メモリ使えます?

これは楽天ミニを使わなくても楽天リンクをインストールしたスマホで契約した際に登録した楽天IDでログインしたスマホから通話とSMSを行えばポイントもらえるのでしょうか?

先ほど、ネット経由で楽天ミニ契約出来ました。
実際にモノが来るかは知らんけど。
その時点で白、赤が在庫表示されてたよ。
いつもお世話になってるので、たまには情報をば。

店頭に行ったら、ミニは3色在庫があって、ハンドは売り切れてた。
店頭でも、予約の空きがあって、たまたま申し込みできました。
場所と運もありますが、店頭に電話で聞いてみても良いかも。

300万人達成するのが先か、1年無料組の解約が始まってまた100万人くらいに戻るのが先か、低みの見物させてもらうわw

1年無料組だが、1年経っても解約しなければそのまま電話番号維持したまま1GB以下無料プランに移行されるそうだよ。店舗で確認して、解約するのを止めた。解約せずに使わずに持っておく方が得。そういう人も多いのでは?

のんびりしていたら売り切れてしまったか…
予約で申し込めるようになるだろうか。

ハンドもミニも売り切れていて申込みができない…
300万達成までに在庫復活するか、他機種を0円に一時的にしてほしい。
申込みができないのは困るんや・ω・

2月1日申し込んだ楽天ハンドが昨日到着。
手に取ってみると小さい。ひょっとしてminiと間違えたんじゃないかと思った。
老眼や操作性を考えると失敗したかも。
解約して大きなものにしてもポイントでカバーできるのか?

さてさて、どのくらいの人が解約するのやら。
契約数ー解約数=???(←一応3桁w)

それを引き留めるための0円施策じゃね?
MNPでメイン回線にした人はともかく、サブ回線の人は解約しないのではないかと思う。
解約めんどくさいし、維持費が0円ならほおっておいてもエエかな?って思う人多そう。

ahamoは12月3日~2月5日のわずか2ヶ月間で100万件超えの先行申し込み件数があったらしいぞ。
やっぱ楽天とはレベチだよな。

あれは、ドコモ側も予想外の申し込みみたいで驚いているようだが。
やはり、サブブランドじゃなくてプランで出したのが大きいよなぁ。

量販店に2020を買にいったら、なくなってたわ。
しゃーないからハンドを購入
エディオンポイント20000生贄に、楽天ポイント24444ポイントを召喚。

2020買ってたら完全勝利やってんけどね。

ネットでHANDの品切れ直前に購入→日時指定で2月4日到着予定でしたが来ない連絡もない(笑)ホームページに「〜一週間遅れる」みたいな事書いてありましたが、せめてメールくらいと思うのですがね。機種代金は引かれているんだし。

去年のmini1円の時に半年近く音信不通で待たされたので、気長に待ってるといいよw

匿名さん、1つ上にカキコした者です。
私も今日電話しましたがショートメールが届いて「お電話ありがとうございました」で切れるパターンでしたw
1円バラマキ→サポセンパンクのお約束、楽天よ、学習せーよって感じです┐(´д`)┌ヤレヤレ

管理人さん、いつもありがとうございます。
家族への紹介コードを見ようとしたらマイ楽天モバイルがメンテナンスで繋がらず、昨夜契約ができませんでした(泣)
またキャンペーン始まるのを待つか、300万人まであとわずかなら今の条件で契約するか…
楽天はコロコロ変わるからついていくのが難しいです(^^ゞ

昨晩のメンテナンス最中に受信できなかったショートメールについて聞こうと思って今日問い合わせ先に電話したら、何番押してもHP見ろというショートメールにしかならなくて笑った。電話対応は現在も休業中だね。

ダイヤモンド会員の人は、会員特典から買った方が得みたい、多分だけど。

端末17,000円だけど2万円ポイントバック、さらにそれと別で7000Pもらえる。

ミニ1円だけどすでに楽天回線だから別回線契約して初月で解約しても2980+事務手数料3000でそのへんの新古品買っても同じぐらいやんけ

事務手数料は0円で契約日割り計算だから最安100円ちょいで買えますね。
明日の発表で日割りが下がってさらに安く買えるのかなw

楽天モバイル、携帯料金新プランを29日発表

期待して待ってようぜ。

楽天はSE1円で1年無料にでもしないと終わりやな。踏み台にしてみんなアホモ行くわな

無料期間終わったら解約して、入り直すってのはありなんですかねぇ?
楽天ひかり入ったから、後1年近く楽天モバイル契約必要なんだよなぁ。

お1人様1回線1度のみ1年無料
って書いてあるよ。

いや、回線無料はムリなのは分かってる。
けど、解約して入り直したら大量のポイントもらえないのかなって思っただけ。

1回目は成功するだろうけど、たぶん次回以降の回線審査で落ちると思うよ。そして二度と楽天モバイルで契約できなくなるというオチ。

1回線追加して、1回線やめればいいのか・・・ってあれ?
それなら、たくさん回線契約してポイントもらってすぐ解約すればよくない?
ってそんなこと出来ないか・・・。

1円とか…どうせまた楽天側処理しきれずに請求されたとかSNSが阿鼻叫喚になるんでしょ?

あれー。mini買おうとしたらポイントってでないけど予定数終了?

22000ポイント還元って2万円の割引上限を超えてるとかで怒られてなかったっけ。
通常なら税別2万、税込みで22000円の割引が認められるけど
ポイントだと還元されたポイントで軽減税率のものを買うと
税別で2万円以上の割引になるからダメだとか意味不明な理由だったが。

年内に届けば運がいいほうだな。

使っている番号を、ナンバーポータビリティでぶち込んで、なかなか物が来んかったら困るがな。

これ物理simじゃないから、端末売って、銀河a20や、アイポン6sに差し替えるってできやんのでしょ?

これでAQUOSやOPPO選ばずにmini選ぶメリットってあるのかな?

現金をポイントに逆ロンダリングするだけだから、
前の1円で買った方が勝ち組?

今回これ何ヵ月待たされるんやろな
前のもまだちゃうん…
ところで管理人、ドコモ系MVNOの音声回線のおすすめって何がある…?

そのあたりか、なるほど
サンクス
ネット回線は単独やから、メインのガラケー番号の維持どこにしよかと思てなぁ

パッとでてくるあたりさすがすぎて
2年縛りでそろそろ3G限界…
速さもちょっと求めてまとめるんもありやなぁ
参考になります
ありがとうございます

だーかーらー新キャンペーンを打つのは3ヶ月以上放置されている前キャンペーンの楽天miniを先に送ってからにしろって!いちいち癇に障ることをする会社だな!

楽天ミニってキャンペーンでばら撒いてるのに3ヵ月待っても出荷されないのですか?
それって楽天モバイルが色々問題な気もしますが?

なるほどー
対象の家電量販店やガソスタでも使えるんすね
株も買えるしw

実際0円?
本体価格18,700円は還元ポイントで支払いできないから、
実質0円ですよね

確かに、実際0円が何を言わんとしてるのかわからないですね
今まで実質0円と言われてきたことそのものなので、実質0円が正しいと思います

ごめんなさい。良くわかってないけど、実質0円、ただし実際には・・・と消費者を欺いてきた携帯電話業界の慣例とどう違うの?
機種代金にも使えない、期限限定のポイント還元って似たようなもんだと思うけど。
まぁ、2年縛りとかないのが違うってことですかね?
どうでもよくなってきたww

リノの新しいのでたな。
古いの格下げしてセールやんのかな。
とりあえず、後で買ったやつがお得にるシステム。
A7買ったがあいぽん結局つこうてる。
無料通話出来てガラケーでテザリング出来る端末あったらええのに。

8月じゃダメだよなぁ・・・galaxyにしよ・・・

昨日UN-LIMITにSIMのみで申し込みして、今は準備中というステータスになていました。
SIMカードはおよそ何日くらいで送られてくるのでしょうか?かなり時間がかかるのでしょうか?

チャットサポートひどいもんや、、1つ(一文)質問するごとに5日かかると思ってると良い。で、5日後ぐらいに急に返信してきて、1時間以内にこちらが反応しないと勝手にチャット終了される。

10万円の方が先に届くかも。
現在入荷待ちをなっており、各色のお届け時期は8月中を予定しております。

7月中に届かないとポイント還元されない。それを狙ってるのか?クズだな、楽天!

先月末に申し込んだminiがまだ届かない…
アホノマスクと同じレベルか?小さいし、遅いし!

楽天ポイント還元いつやねん?

総務省さん、この端末に興味を持たれた様子

17日までなのはミニだけですよね?
A7など他の機種で申し込みする場合、1年無料は終了未定で17日過ぎても申し込み可能ですよね?

楽天モバイルのスーパーホーダイ契約者はRakuten UN-LIMITへの移行を促されますが、スーパーホーダイは維持したままUN-LIMITへの新規申込み(移行ではない)は可能なのでしょうか?
1名義でUN-LIMITもしくはスーパーホーダイのどちらか1回線までなのでしょうか?

楽天の同一IDでスーパーホーダイの回線は移行せず、新規にUN-LIMITを1回線契約は可能。
もちろんスーパーホーダイの電話番号とUN-LIMITの電話番号でそれぞれ2つ所有する形にはなるけど。

今売れてるSIMフリースマートフォンTOP10、”1円”効果で絶好調なRakuten Miniが2週連続の1位

1位 Rakuten Mini(Tinno Mobile Technology)
2位 P30 lite(Y!mobile)(Huawei Technologies)
3位 AQUOS sense3 SH-M12(シャープ)
4位 Galaxy A20(UQ mobile)(SAMSUNG)
5位 nova lite 3 POT-LX2J(Huawei Technologies)
6位 AQUOS sense3(UQ mobile)(シャープ)
7位 P30 lite MAR-LX2J(Huawei Technologies)
8位 P30 ELE-L29(Huawei Technologies)
9位 A5 2020(OPPO)
10位 Reno A 64GB(OPPO)
10位 nova 5T(Huawei Technologies)

https://www.bcnretail.com/research/detail/20200613_177877.html

処理しきれないのなら、延々と新規受付せずに、
6月の初旬で一旦受付中止して、
それまでの分を全部処理しきってから、
再度受付開始にすればいいのに!
企業としての体制が全く信用できません。
早く届かないとポイントバックも無効だし、
1年後の解約ラッシュでも同じ事が起きて、
1~2ヶ月課金されそうで怖いよ。

300万回線無料うたってるけど
こんな体たらくで
もし、本当に300万人が殺到したらどうするつもりだったのか。

今朝RakutenLinkアプリをDLしようとしたけど1時間以上「ダウンロードを待機」のまま
新手の嫌がらせですか?w
まあ楽天のせいではないかもだけど

それ、端末の問題じゃない?

違うカスタマーに電話したら大変込み合っていて
繋がる迄に2時間くらいかかるので
かけっぱなしにしてもらえると良いかもだって。
順番通りに発送してないんですかって
質問したらお答えかねますだって。
もうあまりのレベルの低さに驚いた。

怒ってる人は5月中に申し込んだ人なんだけどね。

11日23時過ぎに発送完了メール来たので参考までに報告

申込みは6/1の深夜3時頃、レッド
申込み番号の上四桁は#1049番台
申込み時に表示されてた予定は2~4週間
ステータスは昨日夜までずっと準備中→メール着後に確認したら準備中の下に出荷準備中表示が出てた

なので準備中=ご愁傷様でもないし、一週間以上準備中でも不備があって放置されてるとも限らない

基本はやっぱり申込み番号順(再提出の人は#番号は最初の申込み時のままらしいので再提出した日に準じて)と思う
(色によって前後はあると思うが)

ついでに5ちゃんねるによると昨日までに
#107台 黒、#108台 赤、ぐらいまで発送通知
白は5/31申込み組でちょっと止まってるっぽい

5ちゃん報告を鵜呑みには出来んけど、それより若い#申込み番号の人は絶対繋がるまで待つ問い合わせの時期かも
大きい#番号の人はもうちょっと待ってもからでもいいかも

まああなた次第でございますが参考までに

5/28に申し込んでサポセンに電話したけれど、
システムエラーで待ってても無駄と言われ、
一度キャンセルしてから再申し込みさせられたよ…
申し込み番号は倍くらいになったけど、
これって騙されたってこと?

ややこしかったかもやけど、再提出って書いたのは再申込とは違うで

再提出は楽天に登録してる情報と一致しないとか不鮮明とかで身分証もっかい提出させられた人らが結構おって、
その場合は再アップだけなので申込は生きてて番号も前のまま(けど結局再提出した日を申込日にされてるっぽいけど)

申込自体のやり直しをさせられた人はその日に割り振られる申込番号になってると思うから、番号の振られ方は騙されてないと思うで

システムエラーの件の真偽はわからん
向こうの言うがままやし怖い話ですわ

騙されたというのは、再登録せずに待っていたほうが早かったかな?って…
再登録させるのは体よく待たせる口実のような気がしてきました。
本当に信用できない会社です!!!

クリムゾンレッド: 2020年8月中に
納品になってる。その前に
終了しろよ。
ここの会社狂ってる。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2006/11/news097.html
楽天ミニは、ロットによって無線機の仕様が違うんだね。
ホモロゲ採った時と無線機の仕様が違うと、再度取得する必要が出てくるかも。
電波法違反状態の製品売っちゃって、何やってんだか楽天は。法規放棄しちゃダメだぉ。

ここ、本当にオペレーターに繋がらないわね。
楽天カードマンと同じだわ。
三木谷、この状況何とかしなさいよ!

296
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x