当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

【激安中華】【レビュー】モバイルバッテリー X-DRAGON 20100mAhを買ってみた。実測8730mAh。デカすぎ注意。【760円】

スポンサーリンク

【激安中華】【レビュー】モバイルバッテリー X-DRAGON 20100mAhを買ってみた。実測8730mAh。デカすぎ注意。

ラーメン一杯より安いという噂のモバイルバッテリー、X-DRAGON(名前からしてドラゴンとか中華やんけ)の
20100mAhをちょっと買ってみましたのでレビューします。

割引クーポン: XWA6543G 割引後760円ぐらい。
買うのはおすすめしません。騙されたい人向け。

目次

カタログスペック:

商品仕様
容量:20100mAh
出力:USB5V 2.1A×2(Max.2.4A)
入力:マイクロUSB 5V2A
サイズ:165*80*20mm/6.50*3.15*0.79 inch
正味重量:415g/14.65oz

はい到着:


こんな感じで中華あるあるの箱に入って到着です。
Power Your life、とのこと。

いや、君たちがコロナウイルスをばらまかずに正確にWHOに早期に報告していれば、
世界中はPower my own lifeを送れた、と言いたい気持ちです。


箱から出してみた。


見るからにUSB2.0ですよーと言いたそうな細さのmicroUSBケーブルです。


%表示のLED搭載。ちなみにIN/OUTどちらをしているかを表示できます。
でもね、人間には眼がついているからIN/OUTどちらをしているかひと目で分かると思うの。
どっちか分からないUSB-Cは別よ。

でも君ね、入力はmicroUSB、出力はUSB-Aしか出来ないじゃない。
それは人間みれば分かるよ。


本当にでかい。16.5cm。


上からiPhone7、真ん中Anker PowerCore20000 PD、一番下がこの中華、エックスドラゴン。
カタカナにするとめっちゃダサい。


iPhone7と重ねた結果。一回りどころかふた周りぐらいでかい。


サイドにボタンあり。これでLEDを点灯したり、ステータスを表示できます。


USBは2ポートのアウト。右に雷マーク×2個、左が雷マーク×1個。
てっきり右がメインポートかと思いきや、そうでもないみたい(後述)


重さは実測416.7g。カタログスペック415g。まぁ普通。

もった感じ:


でかい、でかすぎる。そもそも416.7gって明治牛乳の筋肉に配慮したペットボトルレベル。

パフォーマンスは:実測8730mAh。


実測8730mAhでした。3回ぐらい計測すると値が安定してくるのでこの値を採用。

公称20100mAhに対して8730mAh。効率は43.43%。しょぼいDC-DC変換回路ですね。

左右のポート、間違えてアセンブリしてない?


右側の雷マーク2個付きのポートで出力すると、5V×2AとLEDに表示されますが、実測は0.87A。

※ちなみに表示されている13683mAhは、多少電流を流しちゃたとは言え、
Anker PowerCore Essential 20000 PD 20000mAhの実力値です。13600mAHとしても効率68%。
重さは346g。どちらが優れているかは言うまでもない。ただし価格は6倍ぐらい。5000円。
後日レビュー予定。


左側の雷マーク1個付きポートで出力すると5V×1AとLEDに表示され、実測1.4A~1.5A。

お察しするに、ポートと回路が逆に組み込まれている模様。

ちなみに、入力は実測5V×1.5A程度でしたが、これは各種内部抵抗によるものでしょう。

結論:多少高くてもQCかPD対応モデルにしておこう。

2万mAhを超えるモバイルバッテリーですが、こいつはUSB Power DeliveryやQuick Chargeに
対応していないので、本体の充電にまる12時間程度、放電には7-8時間と猛烈に時間がかかります。

タブレットなんぞは消費電力も激しく、操作しながらモバイルバッテリーを充電しても、
全く充電が進まない模様。流石に残容量が減ることはありませんでしたが。

家に居ながら空いた時間で充電するUSB-ACアダプタは、寝る前に接続して朝起きていれば
特に不満はありません。時間は十分にあります。

一方、モバイルバッテリーは出先でちゃちゃっと急速充電するもの。
特に、充電しながら機器を操作すると発熱して本体側(モバイルバッテリーの20-30倍の価格はする)の
バッテリーに損耗を与えます。


という訳で、なおさら急速充電が必要なのですが、タブレットを接続して1時間に15-20%しか
充電が進んでないと、いらつくことこの上ない。

という訳で、多少金を掛けても大容量モバイルバッテリーはUSB Power DeliveryやQuick Chargeに
対応したモデルを買うべき。

今回の実験でそう思いました。

ちなみに、スマートフォンを充電する目的のみであれば、今回のような2万mAhのような
大容量モバイルバッテリーは不要です。重たいだけ。6000-10000mAh程度のモデルを選びましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
11 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

人柱乙。
デカすぎて草
プラダの長財布かな?

安物買いの銭失いとはまさにこの事やな。
ワイも昔似たような商品買って、鈍器かよとか思ったり。

これは有り難いレビュー
こういうの助かるし面白い

この記事を見て、大人しくアンカーにしておこう。と思ったり。
とりあえずアンカーなら間違いはない・・・よね?

安いモバイルバッテリーは安物買いの銭失いってことか
いまお出かけできないから買う理由ないけど、、

バッテリー速報お疲れ様です

端末2台持つのと変わらなくない???

このモバイルバッテリーに充電する時の総mahは幾つでした?ルートアールの計測器で計測できるはず。
もしかすると電圧変換がへぼい以外にそもそもLi-ionが公称をはるかに下回っている可能性有り。

11
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x