コンビニ・ドラッグストアでのキャッシュレス乞食決済まとめ。2月カレンダー編。
ドラッグストアとコンビニでの乞食決済方法をまとめます。
金額制限があったり、10%、20%が乱立してめんどくさいんじゃ。
関連記事:【増額】三井住友カードの11000円相当バックがついに復活。コンビニ5%還元、年会費無料、新規申し込みで支払い上限5万円まで還元率20%。2/1~4/30。 | ニュー節約速報
まとめ:
d払い・dポ | PayPay | auPay | その他 | |
共通 | d払い 新規で50% ~3/31 |
新規500円 ~3/31 大規模20% |
20% ~3/22。 |
J-coin Pay 全店舗10%~3/14。 |
コンビニ共通 | ||||
セブンイレブン | ||||
ローソン | 20%~3/31。 | 20% ~3/22。 |
ApplePay +10% ~3/19 |
|
ファミリーマート | 20%~3/31。 | |||
吉野家すき家松屋 | 20% ~3/22。 |
|||
松屋のみ | 10,15,25% ~3/28。 |
|||
すかいらーく | 5,10,20% ~3/28。 |
20% ~3/22。 |
||
銀だこ | 3,10,20% ~3/28。 |
|||
日高屋 | 10,15,25% ~3/28。 |
|||
スターバックス | 100円 ~3/28。 |
おかわりセール ~6/30。 |
||
タリーズ | 最大100%。 1/15~。 |
|||
Yahoo!ショッピング PayPayモール |
抽選 ~3/26 |
|||
ビックカメラ オンライン |
3,10,20% ~3/26 |
|||
ビックカメラ ソフマップ コジマ エディオン |
3,10,20% ~3/26。 |
|||
百貨店 | 5% ~3/28 |
|||
ウーバーイーツ | ペイペイジャンボ ~3/31。 |
|||
PayPayテイクアウト | ペイペイジャンボ ~3/31。 |
|||
スーパー | 10% ~3/31。 |
20% ~3/22。 |
||
ユニクロ | 20% ~3/31 |
|||
GU | auPAY 20% ~3/31 |
|||
伊藤園自販機 | 5,10,20% ~3/28。 |
|||
コカ・コーラ自販機 | 新規、毎週100円 ~3/28 |
|||
ドラッグストア | 20% ~3/22。 |
|||
マツモトキヨシ | 20%~3/31。 | 20% ~3/22。 |
10%OFF | |
ココカラファイン | 20%~3/31。 | 20% ~3/22。 |
||
サンプル百貨店 | 20%~3/12。 | |||
DiDi | 20% ~3/28 |
|||
DMM アイリス |
メルペイ 10%~3/7 |
|||
PalPal | 2000名に 1000円CB。 ~3/31。 |
|||
北海道 | 抽選~3/7。 |
関連記事:Kyash無き今、還元率1.2%のリクルートカードが注目を浴びる理由。PontaポイントはauPAYで消費可能、モバイルSuicaチャージ可能。 | ニュー節約速報
関連記事:三井住友カードアプリのVポイントにチャージすると20%、最大2000円相当バック。野良会員も対象。興味なくてもとりあえずアマギフ化がおすすめ。~4/30。 | ニュー節約速報
関連記事:ジャパンネット銀行口座開設&PayPay残高1.5万円チャージで現金4500円バック。還元率30%を実現。~4/30。 | ニュー節約速報
関連記事:ドトール・エクセルシオールカフェでiD払いで無料でサイズアップ。2/1~3/7。 | ニュー節約速報
関連記事:横浜銀行のはまPayで3000円以上チャージで500円分が貰える。横浜銀行口座保有者限定。~3/31。 | ニュー節約速報
関連記事:Kyash、1%付与予定の「残高利息」を突然中止へ。月5万改悪はそのまま。一体何がしたかったのか。 | ニュー節約速報
関連記事:セゾンカード入会でフードデリバリー「Wolt(ウォルト)」で使える1000円クーポン、3000円分キャッシュバックを実施中。2/11~3/10。 | ニュー節約速報
関連記事:「ビックカメラ、コジマ、ソフマップ全店、ビックカメラ.com」で使える+3%ポイント付与クーポンを配信中。auPay併用可能。Apple製品は対象外。
| ニュー節約速報
セディナカードでVisaタッチ決済で初月20%、以降3%バック。Apple Payを初めて利用で1000円キャッシュバック。~3/31。 | ニュー節約速報
上記の通りの結果になりました。
後は適当に利用してみましょう。
auPayの20%引きは3/22までなので
3/23以降はd払い
もちろん、200円未満はpaypayと使い分けが必要やな。
ペイペイよ、見直したぞ!
今回はセブンイレブンもキャンペーン対象だ。
今までQR決済のキャンペーンからは、尽く省られていたものね。
セブンアプリでペイペイ決済。同時にセブンマイルも貯まる。
最初からこうすれば、あんな事には・・・。
3/1~5/31まで、コンビニでJCBカードスマホ決済キャンペーンが始まりましたね。apple payとgoogle pay利用で最大20%キャッシュバックです。
一人あたり最大1,000までですが、d払いやらau payの枠は他で使いたいのでコンビニではJCBでいこうと思います。
これはアマギフあげます。
お役に立てましたか?うれしい〜
メアドお知らせします。
よろしくお願いします。
ちょっとまちなーありがとう。
これ、【固定】にしてくれると嬉しいのだが。
PayPayは還元額が少ないので、セブンイレブンか、200円未満の買い物か、auPayやd払いの還元がない場合に使うと良さげだね。
今月は、これと言ったキャンペーンが無いですね。
LINEペイの3%と、ドコモだけ…
au payあるじゃん
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp007/210119
ファミペイのキャッシュバック案件です。
500円なので、ぶっちゃけどーでもいいですが。
管理人さん、メルペイでツルハグループでコード払い10%還元やってるみたい。
リボと併用出来るじゃないかな?
iPhoneはデスクトップ表示にすれば見れてる
管理人さん。
上の表ですが、横スクロールすると左側の項目(コンビニ名)も
一緒にスクロールしてしまうので、非常に分かりにくくなります。
左側の項目は、スクロールの範囲から除外した方が良いと思います。
WIN PCもAndroidも、表を横スクロールすれば全部見れます。
iPhoneは癖が強いのかな。
PCブラウザ(しかも超一般的なChrome)で全画面表示にも関わらず、なんで右にスクロールしないと全セル見れない仕様(幅固定)になってんだよw 無能過ぎる(泣)
iPhone、ちょっとまちな。
https://dpoint.jp/cp_2/familymart_201202_1866/index.html
管理人さん、これもありますよ。
ファミマで水曜土曜はdポイント2倍。
dカードで5%と組み合わせればスッゲー事に。
頑張ってiPhoneでも右側見られるようにしてください!
ブラウザはSafariです。
やはりiPhoneのSafariでは表がスライドできへん。
ちと見にくいけど、デスクトップ用ウェブサイトを表示して見るしかないのかな。
iPhoneユーザーで表を見たい人は、iPhone画面の1番上のツールバー、左端に出る「大小」を押し「デスクトップ用ウェブサイトを表示する。」で見れるよ。
タイトル変えないと誰も見に来ないよ!
ブラウザは何を使ってますか?
PCモードに切り替えてもダメですか?
なんかうまく行かんのじゃ、iPhone
iPhone対応まだかいな?
ずっと前から表示されてなかったです!
(あの、楽天リミット?キャンペーンでお世話になりました。お得な情報を知るためというより、面白いし、ゆとりまんさんの優しさが見え隠れしてて、読むのが楽しいです!更新楽しみにしています。ありがとうございます。)
ハミチンしてるよw
ちなみに前からiPhoneは表示されなかったかわかりますか?
使い回しの表。愛本だと右側切れてるよユトリマン。
今月は偉い早いまとめやな
む、ちょっと調査する。Androidだと表示できるんやが・・・
今月は案件多いからね。
管理人頼むわ、見にくくてキツイ
りょ、こういうときのために検証機いっぱいもってるねん。
ただ、明日まで待ってくれ・・・やることいっぱいあるねん。
11月は年末を見据えてなのか、皆さん小休止ですね。
コンビニはローソン de d払いを、それ以外はLINEペイで。
そのくらいかな?
あ、そうそう。dカードのローソン3%引きは今月末で終了ですよ。
おれのスマホだとpaypayから右が見られない
d払いの50%が際立ってるね。
マイナポイントと合わせると、ウホ!
まあ、d払いで2万円決済は難儀しそうだから、dカードを登録すればいいかな。
クレカなら利用範囲が広いから2万円は余裕だし。
独自の上乗せは無いけどね…
マイナポイントとd払い合わせたけど余裕で使い切りそうだよ。
9月ラリー6667円
10月ラリー4000円
10月東武ストアで5000円
20000円銀行チャージして800Pも付く予定で大満足だわ。
(3万チャージしてもよかったかも)
ポイントバックは現時点でマイナ5000、d払い上乗せ2500、2万チャージ800、ラリーが2000*2、東武ストア500で合計12800になる予定。
11月ラリーも使いやすいといいんだがな。
すき家各店にて、「Visaのタッチ決済」で500円(税込)以上のお会計をすると、もれなく利用額の50%を還元します。還元の上限額は対象カード1枚につき2,000円までとなります。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7242265.jsp
今回はVisa line payカードも対象だから53%引きだね。素晴らしい。
まさかの、paypay地方応援の地域になったので9月はpaypayメインで使用するわ。
コンビニでも20%引きや。
9月は一休みですね…
これといって食指が動きそうな…無い。
aupayのドラッグストア消し忘れてますよ
失礼しました、修正します。
paypayは町のお店でペイペイジャンボは全店共通じゃないやろ
一部店舗
セブンイレブンとか大手は対象外
管理人さん。
タイトル、タイトル。
失礼しました。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_200420_01.pdf
コンビニでd払い5%還元(新規は10%還元)
4/28〜5/11
※「dカード®」以外のクレジットカード、dカードプリペイド、d払い(iD)でのお支払い分は、ポイント進呈対象外となります。
あらら・・・
d払いのCPは、dカードクレカが必須になってますね。
dカードを持ってる人は、dカード利用ポイント+d払いポイント(CP込み)の二十鳥になりますね!
https://www.lawson.co.jp/info/2020407_pt_sp.html
ローソンのPonta、dポイントの還元率が改悪されるらしい…
からあげペイがんばれば良かった
(*´・ω・)
なんもなくて草
溜まってるクオカード使うか
Quoカードはキャッシュレス還元受けられなかった。
QuoカードPayなら受けられるのに違い分からなすぎ。
業務連絡
GUも同時にd払いキャンペーン有ります
Tシャツを2枚買うと1枚分がdポイント還元
https://www.gu-japan.com/jp/feature/d-pay/
4月に入ったらスッカスカで草も生えない
まあ今までのキャンペーンで還元された期間限定dポイントとかPayPayボーナスライトとかを消化するいい機会かもしれないな
さてさて、あー…何も無い。
4月末まで延長した事だし、リクルートカード→Kyashルートで支払うか。
メルペイ使いきったら
27日から何で払えばよいのか?
ローソンはクオペイ?
来月はどうなるのか….
春だというのに、お寒い事ですね。
いよいよスカスカになってきましたな
d払いの10%が26日で終わったらマツキヨに行くしか残された道はないのか
ファミマのdポイントキャンペーンが、楽天ポイントの欄に入ってますよ。
ファミリーマートでdポイント40倍(20%)が復活しました
https://dpoint.jp/cp_2/familymart_200317_1383/
記事化します。ありがとう。
まとめると、
dポイントカード提示してd払い決済で30%還元。
dポイントカード提示してメルペイ決済で40%還元。
ですね!
Rポイント20%と入れ替わりとは、ムフフ…お主も悪よのう。
月曜日開始。
水曜日まで持った
「待った」より「もった」に変えた方がいい
「まった」にしか読めない
モスバーガーのdポイントや
4月からpaypayで外食20%やらいろいろ来てますね
メルペイ ファミマだけ、コード決済☓ついてるよ
楽天Payが終わった
マツキヨ20%じゃない?
失礼しました、修正しました。
管理人さん。
メルペイのドラッグストアも50%ですよね?
家電量販店メルペイ50%のソースどこ?
せやから!
マチのお店に含まれれば50%や。
現時点で含まれるか否かわからんちゅう話や。
すいません、早とちりしました。追記しました。
下記の匿名さん、すいません、管理人が悪いのです。
でも含まれて欲しいなぁ(願望)。上限大したこと無いけど。
えー!なにこれ。
スッカスカハコスカ。
淋しいなあ..