当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ふるさと納税、仲介サイトのポイント還元を禁止へ。2025年10月~。

スポンサーリンク


(リンク先ふるなび)ふるさと納税、仲介サイトのポイント還元を禁止へ。2025年10月~。

これまで、ふるさと納税サイトで寄付すると、返礼品とは別に10%~30%のポイントが貰え、
アマゾンやPayPay、dポイント、楽天ポイントなどに交換できていましたが、自治体側の費用が
かさんでいることから、仲介サイトでのポイント還元を禁止とする省令改正を行うそうな。

施行予定時期:2025年10月~

 総務省は25日、ふるさと納税制度のルールを見直すと発表した。利用者に対しポイントを付与するサイトを通じて自治体が寄付を募ることを2025年10月から禁止することが柱。寄付受け入れ競争が過熱し、サイトを運営する仲介業者に支払う自治体経費がかさんでいることが理由。

 22年度の寄付総額は9654億円で過去最高となった。総務省は地域活性化という制度の趣旨を踏まえ、適正化を図る。

 総務省によると、サイトで自治体の返礼品を紹介し、寄付者に対する特典ポイントを付与する事業者は増えている。その原資は寄付を募集する自治体が支払う形となっているとみられ、総務省幹部は「ポイントにかかる経費が浮くことによって、本来自治体の収入になる金額が増える」と見直しの狙いを説明した。
ふるさと納税のルール見直し 仲介サイトのポイント禁止(共同通信) – Yahoo!ニュース

まぁ返礼品とは別に貰えるポイント目的に寄付していた人もいたでしょうし、そろそろ潮時だったのかも。

なお、改正は2025年10月と、あと1年数カ月ありますので、とりあえずそれまでは大丈夫そう。
問題は2026年からのふるさと納税ですね。どうしましょうかね。

ただ、仲介サイトのポイント還元が無くなることで、仲介サイトの手数料は現行の10%程度から
低減が見込まれます。それにより、自治体側の負担が多少は減り、返礼品に回される原資も多くなり、
地方に税金を流す、という本来の趣旨に沿った形になりそうです。

目次

仲介サイトも数が減るかも:

ただ、仲介サイト側は「この手数料水準ではやっていけない」ということで、事業撤退するところも
当然出てくるでしょう。それはそれで仕方ないですが、業者数が減ると、手数料で競争が起きず、
手数料の下げ止まりも起きるかもしれません。

今頃ふるなびやら仲介サイトでは、「どうやって生き残るか、それとも事業撤退か」の
経営会議が行われているかも。

また三井住友カード プラチナプリファードのプリファードストアのみ+何%アップなどの、
抜け道も捗るかも。それも無理か。原資は自治体の払う手数料ですからね。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
35 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

仲介屋なんて無くてもいいじゃん
間に入ってピンはねしてるだけだもん

増えた業務に対した人員補填が出来ないから頼るしか無いんだ…

日本企業はピンはね大好きだからしゃーない

日本人はピンはねという言葉が大好きだよね
卸売業とか士業とかも全部ピンはねなんでしょ

政治資金規制法とか、自分たちが納付する側になる際に関わるルールを見直す時は腰が重いくせに、国民に利がある法律の見直しに対しては光の速度で動くよね。

行政機関ならそのへんの整合性をもう少し改めた方が良いと思います。

でも政治の世界には新しいルールは馴染まないから。。。

法律や条例は立法側が有利になるように作られてる
誰でも自分の首は絞めたくないからね

アンチ乙
わーくには明治時代から変わらないから

わーくに

今は納付する側だから文句たれてるけどもし自分が行政機関側に立ったらこいつらと全く同じことすると思うよ。

じゃーポイントサイト経由で大幅アップしちゃいますってならないかな。

ポイントを返礼品にしよう

アマギフとかギフトカードが返礼品でもらえたのがなつかしい。。

そのうちポイントにも税金がつきそう

そもそもふるさと納税は最初から非課税じゃないですけど。
雑所得扱いで課税されるのよ?

マ?
20万以内だから気づいてなかっただけか
でもそれでも、普段から確定申告してる場合は含めないといけないのか

雑所得じゃなくて一時所得かな

品数で考えると、ふるさとチョイスかなあ。
ふるさとチョイスの株価は上がってて、ふるなびの株価は下がってるね……

これ、さとふるやふるなびにアクセスを流すポイントサイトを規制するんじゃないのか?

むしろ、ポイント付与でもキャッシュバックでもどんどんやってふるさと納税の満足度を上げて高所得層のガス抜きをしつつ、累進課税を強化して高所得層から更に税金を巻き上げる方が全体を見た時に税収は上がりそうなものだけどな。
貧乏人のひがみを相手にして損してどうするって感じもする。

累進課税は強力だから、ポイント還元やキャッシュバック程度では、イメージは相殺されないなあ。
今回のくらいだったら、仕方ないかという感じ。
上限を制限されると不満たまるかも。
累進課税率上げるなら、上限引き上げくらいしてほしいね。

ふるさとNO!税ならいいけどなw

そもそも納税しとうないねん

税金なんて個人の総資産額に応じて決めれば良いだろ
資産いっぱい持ってる奴からガッポリ取ったれ取った

とりあえず来年分まではなんとか。
その後紆余曲折があってうやむやになるということに期待。

いいと思います。

でた小さく最大って

国内サイトばっかいじめてますが海外サイトへの強力な規制はまだですか?

なんで他所の地域に納税せなならんのよ
自分の居住地に税金払えばいいだろ

選択式夫婦別姓にも反対してそうな思考してる

夫婦という理由にもならん理由で姓を変える必要ないだろ
そもそも固有名詞は識別コードと同じ価値しかないんだからさ
夫婦で姓を揃えて一体感♪とか言ってる奴は愚の骨頂だな
まったく馬鹿馬鹿しいわ
結婚しようが出身家の姓と親に貰った名前で生きればいい

禁止されてからはアマギフを割引で入手してamazonPayで支払う形がメインになりそう

返礼品がイマイチでも還元ポイントがあるからまあいいか、だったのにな。

外国人観光客からも消費税徴収しようよ

CMに出ている貴乃花を見て皆が我に返ったんだろうな。
知らんけど

35
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x