バーガーキングでワッパージュニアが毎日10時30分以降は200円セールを実施へ。360円⇒200円。7/1(金)〜7/7(木)まで
公開日:
:
店舗のセール
今できる最大値引きの国民割!
人気商品『ワッパーチーズJr.』が
通常410円から39%オフの
特別価格250円!朝10時30分から夜まで終日お得!
1会計3個まで!
7/1(金)?7/7(木)まで
1週間限定!#バーガーキング pic.twitter.com/1EqPGk4tkK— バーガーキング・ジャパン (@BURGERKINGJAPAN) June 29, 2022
バーガーキングでワッパージュニアが毎日10時30分以降は200円セールを実施へ。360円⇒200円。7/1(金)〜7/7(木)まで
ボリューミーなバーガーキング、上品な味のモスバーガー、意識高めのフレッシュネスバーガー、
何だか空回りしているマクドナルド、というイメージのハンバーガーチェーン店ですが、
今ならワッパージュニアが通常360円のところ、半額の180円にてセールとなります。
期間:7/1(金)~7/7(木)まで毎朝10時30分から。
とりあえず期間中はバーガーキングにワッパーJrを食べに行きましょう。
ただ、ワッパージュニアは空腹時の大のおっさんの胃袋を満たすには小さいかも。
女性にはちょうどいいサイズです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつもお世話になってます!
360円→200円なら半額ではないのでは……?
180円です
画像見ればわかるから良いのでは?
助かります。ジャンク食べて寿命縮めてきます笑
ワッパージュニア用のパンが品切れです。
普通のワッパーのパンはあるよ!って貼り紙してあった…
そっと帰った
下北沢店ですが、バーガーパテがなくてフィッシュとチキンを買う事になってしまいました。
近所に店が無い
まさか作り置きの見切り品じゃないよね?w
セール品なのでオールヘビー出来ませんって言われちゃいました
いつもクーポンの
「照り焼きワッパー+ドリンク+ポテト 540円」
しか頼まない。
マックと比べても美味しいし圧倒的にでかいしコスパ良い。もっと店があれば嬉しいんだけどね。
ジュニア定期
どの価格が本当の価格やねんw