当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

【予告】「さいたま市みんなのアプリ」利用で、決済額の15%還元または高齢者アンケートで先着3万名に2,000ポイントが貰える。8/25~12/31。


【予告】「さいたま市みんなのアプリ」利用で、決済額の15%還元または高齢者アンケートで先着3万名に2,000ポイントが貰える。8/25~12/31。

「さいたま市みんなのアプリ」を活用した、決済15%還元、また65歳以上限定で先着3万名に
2000ポイントが貰えるキャンペーンを開催します。

目次

家計に“ほっ♪”日々のくらし応援キャンペーン(最大15%還元)

「さいたま市みんなのアプリ」の「さいコイン」での決済額の15%分を「たまポン」として還元するキャンペーンです。
食料品や日用品の購入支援として、市内在住者限定で実施されます。

■貰えるもの

・決済額の15%分のたまポン(最大10,000ポイント)
・1回の決済ごとの還元上限:1,500ポイント(=10,000円決済相当)
・チャージ時に別途最大3%還元と合わせて、最大18%相当の還元

■条件

・さいたま市在住であること
・「さいたま市みんなのアプリ」およびマイナンバーカード認証済み
・さいコインを利用して買い物をすること

■実施期間

・第1期:2025年8月29日(金)~9月30日(火)
・第2期:2025年11月1日(土)~11月30日(日)
・ポイント利用期限:2026年1月31日(土)まで

■備考

・予算上限に達し次第終了(原資10億円)
・ポイントは毎週金曜~木曜の利用分を翌週水曜に一括付与
・請求書払い、行政ポイント支払いなど一部の決済は還元対象外


くらしの“声”を聞かせてキャンペーン(高齢者アンケート)

65歳以上の市内在住者が、「さいたま市みんなのアプリ」内のアンケートに回答すると、
先着3万人にたまポン2,000ポイントが進呈されるキャンペーンです。

■貰えるもの

・たまポン2,000ポイント(先着30,000名)
・ポイントは毎週金曜~木曜の回答分を翌週水曜に一括付与

■条件

・さいたま市在住で65歳以上であること
・「さいたま市みんなのアプリ」を利用しており、マイナンバーカード認証を行っていること
・アプリ内でアンケートに回答すること

■実施期間

・アンケート回答期間:2025年8月25日(月)~12月31日(水)
・ポイント利用期限:2026年1月31日(土)まで

いずれにせよ、マイナンバーカード認証が必須です。
興味ある人は参加してみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
2 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

現役世代の全体が今不遇なんだからシニア特典割とかいい加減やめろや

そおさ
んおい
ざみた
いやま
かえど
んきこ
ながだ
くあ
てる
わと
すこ
れろ
るか
よ?

2
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x