当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

【警告】【対象外店舗、今更追加】ドトール・エクセルカフェ、場合によってはもれなく全額バックで実質無料。三井住友カードで1000円、2000円ピッタリ決済すると。~7/31。

スポンサーリンク


【朗報】ドトール・エクセルカフェ、場合によってはもれなく全額バックで実質無料。三井住友カードで1000円、2000円ピッタリ決済すると。~7/31。

※9/13:着弾報告はこちらの記事のコメントでどうぞ。

目次

以下、当時の記事:

※7/8追記:対象外店舗が今更追加されました。どうやらVisaタッチ決済に対応しているものの、
店舗そのものが対象外だった場合がある模様です。すでに対象外店舗で決済した人の処遇について、
現在協議中とのこと。なお、デビットカードは対象外とのこと。こちらも協議中。

管理人はたまたまお店にキャンペーンPOPが出ていたお店にて飲み食いをしたので、
どうやら対応だった模様。お店にキャンペーンPOPがあることと、
対象店舗か否かの関係は現時点では不明です。

※ドトール側がタッチ決済に対応していないお店があります。
店舗マップをよく見て、対応店舗に行きましょう。
Visaタッチ決済に対応、とは書かれていませんが、クレカ、コード決済、電子マネーに
対応していない店舗は流石にのぞみがありません。

追記:Visa LINE PayカードはVポイント対象カードではありませんが、
Q&AにVポイントが貯まらないカードでも対象と書いてあるので、対象だと思われます。
貯まったVポイントはVポイントアプリにチャージして等価でコンビニなどで消費可能です。


Visaのタッチ決済で決済すると、金額に応じてVポイントがバックとなります。

利用金額1,000円(税込)~1,999円(税込)⇒1,000円分のVポイントギフト
利用金額2,000円(税込)~⇒2,000円分のVポイントギフト
※利用金額は期間合計

期間:2021年7月1日(木)~7月31日(土)

対象店舗
①ドトールコーヒーショップ ②エクセルシオール カフェ ③カフェ レクセル ④神乃珈琲
⑤本と珈琲 梟書茶房 ⑥ドトール珈琲店 ⑦ドトール珈琲農園 ⑧パンの田島

対象カード
三井住友カード株式会社が発行したVisaのタッチ決済が使える個人カードが対象です。

というわけで、1000円または2000円ぴったり決済を行うと、同額のVポイントギフトが
貰えて実質無料となります。これはウマウマ。

出来れば2000円、多少足が出ても2200円程度飲み食いして、2000ポイントバックされて、
Vポイントはまた支払いに等価で使えるので使って、と、こなしたいところ。


7月末の感謝デーに合わせて豆を10%OFFで買うのもありかも。

これを機に三井住友カードに入会してみましょう。

ちょっと実例:


これで1564円。
瀬戸内レモンヨーグルトM、和栗のモングラン、アイスルイボスティーM、かぼちゃのタルト。

後は適当に7月末までにコーヒーを1,2杯飲めば2000円をクリアとなります。
あまり無理せずに欲しい物を飲み食いしましょう。

正直、瀬戸内レモンヨーグルトM、和栗のモングランを同時に食うのは辛かった・・・



スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
3 4 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
100 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

まだこない

2枚中2つ(三住NLとLINEpayVISA)今日届きました。

これ本日正午に着弾したけど、3枚分のはずが 1枚分の2000円しか来てない

やらかした?

ふと、これいつもらえるんだっけ?
と、思ってサイト見直したら
「特典のお届けは9月中旬頃を予定しています。」

そろそろやね。貰った人まだいないかな?

自己レスだが、2枚中1枚 2000円分来たわ。Vポイントアプリでギフトコードを入力する形。

それにしても、後2000円分は?
タイムラグあるのかなぁ?

徒歩圏内にあるので計4枚分8000円分数回に分けて食べました。なかなか大変だったけど楽しかった
額が大きいのでちゃんと付与されるまでドキドキですね

自分名義のカード3枚の残り1枚を今日使いきった。ポイントバック分を除いた実負担額は100円くらいかと。子どもと一緒にフードメニューはほぼ網羅、今日はアイスコーヒーと沖縄黒糖のドリンクにて幕引き。楽しめました。

ビザラインペイカードだとキャンペーン以外に2%バックされるのかな。

家族カードもいけるから10枚ぐらい弾あった

家から遠くて物販コーナーが大きめの店舗で、紙パックコーヒー・スティックラテ・インスタント瓶・焼菓子類を片っ端から買い占めて帰ったわ
(2000円ごとに会計分けてもらうんでもちろん空いてる時間に、分け方計算してからレジへ)

強者すぎるww

明日で終わりだったんでLINE payとNLの2枚で
豆2袋+豆1袋とパンドリンク3セットで買うてきた
ウマウマ

ドトールご無沙汰で何あるかわからん
店内で飲食する気ないし持ち帰りする程胃がない
インスタントとか豆でおすすめある?

これ、何がよかったって
ドトールのコーヒーとミラノサンド、チーズケーキがおいしかったこと。
コンビニでコーヒーとパンなら半額以下なんだけど、パンがカリッとしておいしいし、こんな贅沢な食事が4回も出来たのはうれしかった。

KYASHにもVISAタッチ機能あるけど、これも対象かなぁ

ビザタッチ使う時はクレジットカードでっていつも言ってた気がしたけど今回そうしたら読み込まなかった。
店員さんがタッチ決済ですねって言って再処理してからかざしたら支払えた。差し込み型のクレジットとタッチ決済は店員さんの処理違うんだね。ビザタッチ知ってる店員さんで良かった。
しかしビザタッチのあの音変えて欲しいな、ドキッとする

スマホでタッチ決済出来ない人は、バックされても使えないからなあ

店内で食べたい時間でもなかったから、「おうちでジャーマンドックセット」とかいうパンとソーセージ5本ずつの未開封パックそのまま卸してくれるやつ買ったわ
それと520円のアイスコーヒー1lパック2つで2040円

パンは賞味期限翌日だったけどソーセージは日持ちする真空パックだったから、別々で好きに使っても良さそう

今日、Visa LINE PayクレジットカードをiPhoneのwalletに登録した状態でドトールの決済端末にかざしてみたんだけど、「クレジットカード会社へ問い合わせてください」エラーが表示されたんだよね……

それ自分もです。リアルカードでないとダメかも?

VISAタッチで。と店員に伝えたらカードリーダーにカード挿してください。と言われたんだが
これもしかして対象外?

そういう時はさっとかざして、これでOKですよって言うと店員さんがびっくりする。
けど、わざわざキャンペーンPOPを出している店で、店員さんが理解していないとも思えないので、対象外の店の可能性は高そうだよね。

つか、キャンペーンPOP出していて対象外の店があったみたいだし・・・

グダグダですな。

ドトールの機械は三面待ちじゃないから店員を驚かせるのは無理

カード複数あるので豆を買おうと思う。
30、31日は10%オフ、3個以上買えばさらに6%オフ。
2000円超えすぎないように安い豆を買う。

「Visaのタッチ決済」が利用できる三井住友カード株式会社発行のカードを複数持っていますが、カードごとにキャンペーン特典を受け取ることができますか?
はい、カードごとに特典を受けていただくことができます。
ただし、ご利用金額の算出はカードごとに行われ、合算は行われません。

管理人さん何回おなかいっぱい食べる?

店内にキャンペーンPOPあり、2003円分決済したが、後ほど公式HPを確認したところ対象外店舗だった。みなさんよく確認されてから行ったほうがよいです。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7222485.jsp

  • 2021年7月1日(木)から7月8日(木)までに対象とならない店舗でVisaのタッチ決済をご利用いただいたお客さまへのご対応につきましては、現在検討中でございます。対応方針決定後、改めて当ページにてご案内いたします。ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

キャンペーンPOPあるのに対象外とか詐欺じゃないすか。
流石に対象にしてくれるのでは?

ちょっとカード会社に聞いてみようかな。昨日からHPで対象外店舗掲載してるから2000円あげられんわ、すまんなってさすがにひどいよね。

セルフリプですが報告です。
上記対象外店舗での7/9以降の利用でしたが、デスクに電話したところ、POPを確認して利用されたということなのでキャンペーン対象にさせて頂きますとの返答でした。三井住友、さすがの対応ですね。
この分だと7/8までの利用は対応検討中になってますが対象にしてくれそうですね。

泣き寝入りしていた乞食戦士がおられましたら一度聞いてみるとよいかもしれません。無茶な要望は締付けを厳しくするだけですので、常識の範囲内でどうぞ。

もう、三井住友カードからID削除して欲しい。
最近のVISAタッチのキャンペーンですごく邪魔。

もしくはID廃止。あまりうまいキャンペーンもないしね。

ほんとそれ。VISAでと言ったのに、ID決済されてて、キャンセル処理と、再入力で時間かかったー。後ろにすごい行列できて気まずい空気が。

ハッキリとクレジットのVISAで!と。

そして、決済の、時の音と、レシートはきちんと確認しましょう!

店員さんもマスク越し、フィルム越しでこちらの声が聞き取れないと思うので。

ざっくりテナント系がダメで路面店ならおk
ここの住民なら判別つくべ

vポイントギフトだとTポイント連携できない→Tポイントや楽天ポイントに変換可能では??7掛け8掛けされるけど

vポイントという名前がややこしいんだけど、今回付与されるvポイントギフトは交換可能なポイントではなく、vポイントアプリの支払い残高チャージのことだと思われ。
ややこしい、、、
https://qa.smbc-card.com/mem/vptapp/detail?site=4H4A00IO&category=189&id=1821

これ糖尿なるやろ

むしろ虫歯な

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7222485.jsp
今さらたけど対象外店舗とデビットカードは対象外の告知きてるね

対象外店舗あげてくれたの有難い。各店舗への問い合わせが多かったんだろうね。
行こうと思ってたところ対象外だったわ。危ない。

イオンモール内の店舗に問い合わせたら、
ビザタッチは可能だがキャンペーン対象外とのこと…
確認してよかった!
40 km も離れた店舗なので交通費が時間も損するとこだった

別の店舗に電話するとキャンペーンも VISA Touch も対象とのこと今度行ってきます

対応店舗にはちゃんとキャンペーンのポップがあるのでそれで判断できる

近所のイオンモールにあるドトールに意気揚々と行って、
紙パックコーヒで2000円以上買おうとレジに向かったら、
「当店はキャンペーン対象外です」って言われた。
クレジットカードの読取り端末がイオンのものとかで、
対象にならないとか…。がっかり (T_T)
当然、買わずに帰ってきました。

頑張って15km離れた店舗に行ってみます。

その意気込みリスペクト!!でも、ガソリン代wwwww

ここまで来たら意地でもって感じすね。

今日、往復で30kmかけて行ってきました。

ミラノサンドA 440円
レタスドック 260円
かぼちゃのタルト 390円
リキッドコーヒー 520円
タピオカミルクティ 450円

のテイクアウトで合計 2,060円の計算でまぁいい
感じかなっと思って支払いをしようと思ったら、
勝手にミラノサンドとタピオカミルクティが
ミラノセットとか言うのになって、
50円引きの合計 2,010円になり、ちょっと焦りましたが、
結果オーライでした^ ^;

近くのイオン内の店舗が、「対象外」になっていなかったので、早速2枚利用してきたんだけど、V-passに上がってきている情報がイオンリテールと、イオン・・店になってたから、これじゃ判別できないのに、大丈夫かと思って、デスクに確認してみたら、その2つの決済を対象決済として登録しますって言われた。なので、イオンでも対象外店舗じゃなければ、大丈夫らしい。電話しないといけないけど・・・

ワイ、近くにないから出張ついでにドトール行って来たんだけど
物理カードにVISAタッチがなかったorz

まさか、三井住友VISAエブリカードにVISAタッチがないとは思わなかったわ。
今度、チャンスがあったら今度はクラシックカード持っていくわ。

持ってるカード気を付けてね。

ちなみに、エブリカードはスマホ決済設定できたっけ?

自分のエブリプラスは物理カードでタッチ決済対応だけど

エブリプラスだけタッチつきに変更する時はナビダイヤル必須だったっけ
Apple Payに登録すれば使えるからそっちの方が楽

残念ながらiphone持ってないのよね。まぁ、ぶっちゃけドトール距離あるし何回も行けないから仕方ないわ。

個人カードが対象だからVポイントのVISAタッチ決済は対象じゃないよね…さすがに

ドトール利用の際の注意点

・VISAのタッチ決済で支払える店舗か確認する。
・事前にドトールを+0.5%UPの店舗登録をしておく。
・dポイントカードも一緒に出す。
・できるだけ200円の倍数を少し超える金額にする。

おまけ
・アイスコーヒーを注文する場合は「氷抜きで」と頼むとお得。

Sサイズで注文して氷抜きにしたら、MサイズどころかLサイズと勘違いするくらい入れてくれて驚いた。
マクドナルドだと氷抜きで頼んでも氷が入っている時と変わらない量しか入れてくれなかったからなぁ…。

dポイントカード提示して

福島県産白桃のミルクレープ¥420
(テイクアウト ¥412)× 5日
行ってまいります

それじゃ自分も実例を。以下をテイクアウトで。

モーニング・セットB 彩り野菜とアボカドチキン 411円モーニング・セットD ベーコンとタマゴ ~3種のチーズ~ 390円
合計801円

自分はもう1回、この組み合わせでテイクアウトして
(モーニング・セットBとDは、AとCに変更しても同じ値段になる)
更に1回、モーニング・セットを1セット注文する予定。
それで合計2000円を少し超える。

ちなみに今回は、+0.5%UPの登録もして、dポイントカードも出して、
更にその商業施設のポイントカード100円につき1円分1ポイント貯まるカードを出した。

付与されるvポイント 8ポイント
dポイント 4ポイント
商業施設のポイント 5倍ポイントデーだったので 8ポイント→40ポイント

合計52ポイントのプラス。
商業施設が5倍ポイントデーでなくてもプラスだし
ちょうど都合よく商業施設がポイントカードを発行していないドトールでも
dポイントカードを出すのを忘れなければプラスになる可能性が十分ある。

ミラノサンド¥448×3
ジャーマンドッグ¥220×3
テイクアウト値段で合計¥2004で使いました。家族3人でお昼ご飯実質4円。

実例ありがたい
計算するの面倒だから真似させてもらいます

店内で食べない方は持ち帰りのコーヒーがオススメですよ

この2000ポイントってメールアドレス登録で
「Vポイント」アプリにしか付与されない?
それとも通常の
「Vpass」アプリに付与される?
VポイントとVポイントギフトって同じ?
どちらもdポイントなどに交換できる?

ちょっと調べてもよくわからんかったもんで

以前のキャンペーンで付与されVポイントギフトは、登録したメールアドレス宛に「Vポイントギフトコード」としてもらえて、それをVポイントアプリで登録する感じだったぞ

コーヒーとケーキ×2人で1300円程。visaのタッチでも無事伝わってiPhoneのタッチ決済終わってから、VPointカードを選択していたことに気がついた。
NLと見分けつきにくいから注意。

スマホ決済にするとそういうミスしそうだから、物理カード持って行った方がよさそうですね。

物理カードは対象外では?

同じミスしました。Vポイント結構溜まってたから、設定したんだった。切り替え面倒なので、次から物理カードにします。カード4枚あるから、毎日コーヒーとランチかな。

2000円ほど注文したところでタッチ決済未対応の店舗で無事死亡。au PAYキャンペーンの時もダメな店あったし、事前確認必須

まぢ?それは恐ろしい罠やな・・・

ドトールってミラノサンドを大改悪したよね? いま買うとしたらホットサンドやデザートが無難かなあ。悩む

ドトールでイートインのモーニング・セット税込420円を5回利用しようかな。

420円×5回ー2000円=100円

更に付与されるvポイントが通常200円毎に1ポイント
選んだお店でポイント+0.5%還元に登録して、更に200円毎に1ポイント
合計20ポイント

つまり実質80円で5回朝食を食べられるのはいいですね。

モーニング・セットAのハムタマゴサラダも好きだし
季節限定モーニング・セットBの彩り野菜とアボカドチキンも美味しそう。
テイクアウトだと税込411円と更に少し安いし
モーニング・セットCのジャーマンドックはテイクアウト390円、イートイン398円と安いので何回かこれらにしてもいいのですが、
モーニング・セットCの場合のvポイントは
400円でなく200円部分のみになってしまって下がるわけで。どうしよう。

税込200円、400円、600円といったメニューは他にないのかな。
あればその組み合わせが一番お得。

三井住友VISAカード、三井SMBCカード、リボスタイルは大丈夫かな?
母を誘ってサンドイッチ食べよう

家族分カード含めて、対象カード8枚✕2000円の購入がんばってみようかな?
家がコーヒー豆だらけになりそうですが…。

サポートデスクに問い合わせてみたら、LINE Pay VISAは対象。SMBCデビットは対象外とのことでした!

デビットは対象外なんですね!デビットもやるとこだった。ありがとうございます。

Visaデビットは対象でしょうか?

1000円を2回利用して2000Pバックにはならないのかな?

選んだお店でポイント+0.5%還元!に登録するのを忘れないようにしないと

サンクス! NL、エブリプラス、リボスタイル、VISAで登録できたわ *Visa LINE Payクレジットカードはココイコ対象外の模様

ココイコ店舗検索しても出てこない…何故?

俺もドトール出てこなかったすわ。

今月はドトールで豪遊が捗るな

ありがたい。何枚でもいけるのかな?全力投球してダメだったらダメージ大きいから1枚にしとくか

「Visaで」なんてレジで言ったことないんですが、例えばiPhoneのApple Payに三井住友NL登録して、レジで「iDで」って伝えて支払っても対象ってことでいいですか?

ノー。
「カードで」って言ってクレカ端末にタッチ。

ありがとうございます!

未だにIDと勘違いする店多いです。VISAタッチで!が通じない時はクレカで!と伝えて、iPhoneに設定したVISAタッチを使うといいです。IDで落とされたら泣くので

LINE Payクレジットカードも対象なら、ワイは3×2000=6000まで対象か。
コーヒーだけで6000円はきついので、がっつり飯食って贅沢したいな。
でも、そんな店は都会しかないんだろうなぁ。
ドトールすら何十kmも離れてるし。く

検索しまくったけど、ワイの家から行けるところは1か所だけやな。
まあ、コーヒーとパン二つとデザート買えば1000円超えるだろうから、数回行けば元取れそうやな。どうしても行く暇ないなら、ドリップカフェとか買えばよいか。夢膨らみまくるなww・・・でも、こないだインスタントコーヒー買ったばっかりや。

100
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x