当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

LCCのジェットスターでスーパースターセール。国内2990円。8/28~9/3。


LCCのジェットスターでスーパースターセール。国内2990円。8/28~9/3。

LCCのJetstarでSuper Star Saleが開催です。

国内便が3790円~6000円程度でかなりの座席数が放出される、いつものセールです。
興味ある人はポチってみましょう。

成田発着セールの例:

発着 行き先 価格
東京(成田) 札幌(新千歳) \2,990
東京(成田) 沖縄(那覇) \2,990
東京(成田) 福岡 \2,990
東京(成田) 大阪(関西) \2,990
東京(成田) 鹿児島 \2,990
東京(成田) 宮崎 \2,990
東京(成田) 熊本 \2,990
東京(成田) 長崎 \2,990
東京(成田) 台北(桃園) \8,690
東京(成田) 上海(浦東) \9,490

ただ、格安航空会社でチケットを買っても、機材繰りやトラブルで、航空会社都合で
発着自体が中止になる可能性も割とよくあるのでご注意ください。

その場合は全額返金になるので特にリスクはないのですが、
楽しみにしていた旅行が強制キャンセルとなりますし、ホテルその他を予約していると、
そっちのキャンセルポリシーもよく確認してから予約しましょう。

販売期間

2025/8/28(木) 12:00~2025/9/3(水) 16:59


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
9 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

成田が遠い&高いねん(憤怒

最近はググれば中国の謎の代理店がクソ安くJALANA航空券売ってくれるし
前ほどLCCにこだわらなくはなった

価格が安いLCCにベットするか
フルサービスで振替し放題、保証万全に金を選んで払うかですね
※俺は、負け確率が(仮に)1%ならLCCにベットするわ
経費使いまくりの頃は、大手だけだったけどねw
トラブル時の他社振替には感動したわ

ジェットスター。au PAYで払うとPontaポイント10%還元もらえるキャンペーンやるみたい
https://camp.auone.jp/campaign/a4415d3fd32712e36662b349/?utm_source=aupaycode&utm_medium=web&utm_campaign=cpnlist_20250529_20250618

J-TRIPのJALツアーの方がコスパいいよね
火~木だけ安いとかPFC、支払い手数料は知らん顔の買い煽り

緊急脱出の際に手荷物を持ち、
脱出後に空港ターミナルまで走ることもなく滑走路もしくは誘導路で脱出の様子を動画撮影するような客層
@先日の中部空港

セールは欠航を見込んで買い、欠航になったら休日に振り替えするぜラッキーって感じにするだろ

今ジェットスターで片道1000円のセールしてますよ。

この手のLCCで最悪のパターンが帰りだけ突然当日欠航になること。沖縄にいて帰れなくなると途方にくれるよほんと。

9
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x