
みずほポイントモールがサービス開始。初回200ポイントも貰える。PayPay、楽天、dポイントに交換可能。ちなみに管理人のメインバンクはみずほ銀行。4/14~。
*サービス開始です。
みずほ銀行がみずほマイレージクラブをレベルアップします。新たに「みずほポイントモール」として、
ATM時間外手数料無料等の「うれしい特典」に加えて新サービスを立ち上げたそうな。
■ポイントが貯まる例:預金残高が1万円以上あることが必要です。

| 項目 | ポイント数 | 頻度 | 
|---|---|---|
| プレミアムボーナス(サービスに関する問題)に回答 ・みずほポイントモール内で、あおまる先生の出す サービスに関する問題(全6題)へ回答。 (1題目:50ポイント、2~3題目:20ポイント、 4~5題目:30ポイント、6題目:50ポイント)  | 
200pt | 初回合計 | 
| 給与のお受取 | 20pt | 毎月 | 
| 年金のお受取 | 20pt | 毎月 | 
| キャッシュレスサービスのご利用 ・みずほマイレージクラブカード(クレジットカード)の毎月のご利用 ・みずほ楽天カード(クレジットカード)の毎月のご利用 ・みずほJCBデビットの毎月のご利用 ・みずほWallet(Smart DebitもしくはMizuho Suica)の毎月のご利用 ・J–Coin Payの毎月のご利用  | 
最大50pt | 毎月 | 
| 公共料金の口座振替 | 5pt | 毎月 | 
| みずほダイレクトでの振込・振替による出金 | 5pt | 毎月 | 
| 「教えて!あおまる先生」(金融問題)に回答 | 各5pt | 不定期 | 
| ライフデザイン・ナビゲーションで提案書作成 ・ライフデザイン・ナビゲーションにログインし、 必要な情報を入力したうえで、提案書(PDF)として保存。  | 
200pt | 初回 | 
| マネーフォワード for〈みずほ〉でみずほ銀行口座連携 | 100pt | 初回 | 
| マネーフォワード for〈みずほ〉の他社サービス連携 | 100pt | 初回 | 
| みずほWalletのご登録 | 200pt | 初回 | 
貯めた「みずほポイント」は、1ポイント=1円としてPayPay、楽天、dポイントに交換可能です。
正直、こんなどうでもいいポイントサービスよりも、預金金利を0.1%でも上げてくれたほうが、
預金を預け入れる気になるのですけどね。
管理人、なんやかんやでみずほ銀行がメインバンク:
ちなみに管理人、なんやかんやでみずほ銀行がメインバンクです。
新卒で入社した会社がやんわりとみずほ銀行と取引があったため、大昔に給料受取口座を設定しました。
それ以降、あまりに多数のクレジットカードやら金融サービスをみずほ銀行を引き落としとして
申し込んだため、今更変えるのがめんどくさすぎて、変えていません。
おそらく銀行が潰れない限り、変えることはないでしょう。
一回、住信SBIネット銀行に変えようと思ったのですが、労力と手間の割に得るものがあまりないため、
諦めました。次の引っ越しで住所変更する機会があったら、またメーンバンク変更を考えてみようかな。


	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
みずほは外貨1単位預入でマイレージクラブの上の方のランクにできたころは使ってた
いまだに外貨一単位残ってるわ、85円の頃の1$
会社の都合でみずほですが振り込み手数料無料が当たり前の昨今、条件が厳しすぎて退会したい。
クレカでアマチャージして、毎月10円貰うぐらいか・・・
使えないなぁ