LINEモバイルがソフトバンクMVNO網サービスを開始。ドコモと同料金にて提供中。ドコモ網⇒ソフバン網切り替え無料。1Mbpsを下回ると1GB翌月プレゼント。7/2~9/30。
SNSがカウントフリーなので、LINEやインスタグラムにリア充動画や写真をアップロードしまくって、
高速通信しまくれるMVNOのSIM、LINEモバイルですが、ソフトバンク通信網を使ったMVNOサービスを
2018/7/2付で開始しています。
キャンペーン期間:2018年7月6日~2018年9月30日まで
○特徴:
・ドコモ料金と同料金。
・月900円×半年値引きのスマホ代 月300円キャンペーン
・ソフトバンク回線はデータ容量2ヶ月だけ倍増。
・カウントフリーは使い放題のみ適用。カウントはされる。
・ソフトバンク回線とドコモ回線間の切り替えが無料となるキャンペーン。~8/31。
・実測1Mbps下回ったら翌月1GB増量。
以下解説します。
LINEモバイル料金表:
ソフトバンク回線の卸値が高いため、結果としてソフトバンクMVNOが普及せず、
また料金がドコモのMVNOと比べて300-500円程度高い結果となっているのですが、
LINE側が値引き交渉を頑張ったのか、LINEモバイルが実施する第三者割当増資を
ソフトバンクが引き受ける資本提携(出資割合は51%)を行ったという大人の関係からか、
ドコモ・ソフトバンク回線ともに同料金となっています。
コミュニケーションフリープラン:
容量 | データ通信のみ | データ通信+SMS | データ通信+音声 |
1GB | 500円/月 | 620円/月 | 1,200円/月 |
3GB | なし | 1,110円/月 | 1,690円/月 |
5GB | なし | 1,640円/月 | 2,220円/月 |
7GB | なし | 2,300円/月 | 2,880円/月 |
10GB | なし | 2,640円/月 | 3,220円/月 |
※1GBはLINEフリープランのみ。
月900円×半年値引きのスマホ代 月300円キャンペーン。
キャンペーン期間
2018/7/2(月)~11/6(火)
期間中の新規契約で、900円×6ヶ月間が割引となります。
この月額値引きキャンペーンはドコモ、ソフトバンク回線関係なく、両方共適用されます。
ソフトバンク回線のみデータ容量が2ヶ月だけ倍増。
期間:2018年7月2日~2018年8月31日
条件:
・ソフトバンク回線を新規契約し、7月3日~8月31日に利用開始日を迎えた方
・ドコモ回線からソフトバンク回線へ回線変更し、7月3日~8月31日に利用開始日を迎えた方
いずれかの場合、契約プランの容量の2倍が、高速通信可能となります。
そのかわり、次のカウントフリー機能にソフトバンク版は制限が掛かっています。
カウントフリーは使い放題のみ適用。カウントはされる。
これはソフトバンク版のみの制限ですが、カウントフリーの対象となる
コミュニケーション系サービスの主要SNS(LINE、Twitter、Facebook、Instagram)を使った場合、
データ消費が行われます。
ただし、例えば3GB制限に到達したあとでも、主要SNSは低速化・通信制限は行われず、
高速通信が可能です。そのため、3GBほどSNSを楽しんだ後、普通にYoutubeなどで動画を観ようとしたら、
低速通信でガックガクになるので注意が必要です。
ドコモ版では主要SNSデータ通信量はそもそもカウントされないため、
3GBほどSNSを楽しんだ後、普通にYoutubeなどで動画を観ようとしても、高速にヌルサク動画を
楽しむことが出来ます。その後も主要SNSは高速通信にて楽しめます。
なお、「カウントフリー機能」は「データフリー機能」へと名称変更されました。
これはソフトバンク回線のMVNOサービスが現状はカウントしているためですね。
そのままカウントフリー機能と名乗ると優良誤認表示となるので、変更したのでしょう。
なお、ソフトバンク回線におけるSNSをカウントしない機能は、2018年秋頃に対応予定とのこと。
とは言え、予定は未定で、ひょっとしたらいつまで経っても対応しない可能性があるので、
この機能を主として使いたい人は様子見かも。
ソフトバンク回線とドコモ回線間の切り替えが無料となるキャンペーン。~8/31。
期間:2018年7月6日~2018年8月31日
通常は3000円必要なソフトバンク回線⇔ドコモ回線の変更が、期間限定で手数料無料となります。
でも普通に考えると、現状でドコモ回線版LINEモバイルを契約している人が、
ソフトバンク回線版LINEモバイルに移行するメリットはないかも。
なお、ソフトバンク回線で申し込んで、ドコモ回線に変更するのも無料です。
7月中にソフトバンク回線で申し込んで7,8月とソフトバンク回線のデータ容量2倍を楽しんだ後、
8月中にソフトバンク回線⇒ドコモ回線に変更契約を申し込み、9/1からドコモ回線でカウントフリー機能を
満喫するという使い方もあるかもしれません。
実測1Mbps下回ったら翌月1GB増量。
7月末頃より、ソフトバンク回線の通信速度を定点観測し、公式サイト上で公開します。
月に1度でも測定結果が1Mbpsを下回った場合、ソフトバンク回線のLINEモバイルユーザー全員に
1GBのデータ容量を翌月プレゼントする「格安スマホ最速チャレンジキャンペーン」を実施する予定とのこと。
昼間に図ったら1Mbpsも出ないでしょうし、ましてやソフトバンク回線ですし、
あまり運営側も風呂敷を広げ過ぎないほうが、「やっぱり辞めます」という時に気が楽になるのになぁ。。。
という訳で、ソフトバンク回線絡みのキャンペーンの紹介は以上です。
以下ではLINEモバイルの新規契約キャンペーンのご紹介です。
ドコモ回線&ソフトバンク回線ともに対象です。
アマゾンギフト券やLINEギフトコードで還元:
特典はアマゾンギフト券に変換できるLINEポイントコース、または公式オンラインストア「LINE STORE」で
利用できるLINEギフトコードの2つから選ぶことができます。
①LINEポイントコース:
Amazonギフト券やLINE Pay残高などに交換できるLINEポイントをプレゼント。
期間:2018/5/7(月)~ 2018/8/28(火)23:59
条件:
・LINEフリープラン&音声通話SIMで契約した場合:1,000ポイント
・コミュニケーションフリープラン&音声通話SIMで契約した場合:2,000ポイント
・MUSIC+プラン&音声通話SIMで契約した場合:2,000ポイント
■キャンペーンコード
PNPN5
②LINEギフトコードコース:
公式オンラインストア「LINE STORE」で利用できるLINEギフトコードをプレゼント。
期間:2018/5/7(月)~ 2018/8/31(金)
付与内容
・LINEフリープラン&音声通話SIMで契約した場合:LINEギフトコード1,500円分
・コミュニケーションフリープラン&音声通話SIMで契約した場合:LINEギフトコード3,000円分
・MUSIC+プラン&音声通話SIMで契約した場合:LINEギフトコード3,000円分
■キャンペーンコード
STST5
しょーもないスタンプとかゲームとかマンガとかいらんから・・・という人は、
1つ目のLINEポイントコースでアマゾンギフト券に変換が安牌かと。
という訳で、ソフトバンク回線版も始まったLINEモバイルですので、これまでソフトバンク版の
SIMロックが掛かった端末を余らせていた人は、ちょっと契約を検討してみましょう。