
楽天モバイルで国際線の機内でも無料ローミングがスタート。毎月2GBまで無料。
2025年4月より、楽天モバイルで国際線フライトの機内でも無料ローミングがスタートしています。
利用可能なこと:データ通信、通話、国際SMS。

| 航空会社 | 機体 |
| エアリンガス | エアバスA330 |
| アシアナ航空 | エアバスA350 |
| ビーマンバングラデシュ航空 | ボーイング787 |
| キャセイパシフィック航空 | エアバスA350 |
| エジプト航空 | ボーイング787 |
| エミレーツ航空 | ボーイング777 |
| エティハド航空 | エアバスA350、ボーイング777、ボーイング787 |
| エバー航空 | ボーイング777 |
| ITA航空 | エアバスA330 |
| クウェート航空 | ボーイング777 |
| ルフトハンザ航空 | エアバスA330、エアバスA340、エアバスA350、 エアバスA380、ボーイング747 |
| マレーシア航空 | エアバスA350 |
| SASスカンジナビア航空 | エアバスA330 |
| シンガポール航空 | エアバスA350、ボーイング777、ボーイング787 |
| スイスインターナショナルエアラインズ | エアバスA330、エアバスA340、ボーイング777 |
| TAPポルトガル航空 | エアバスA330 |
| トルコ航空 | エアバスA330、エアバスA350、 ボーイング777、ボーイング787 |
| ウズベキスタン航空 | ボーイング787 |
ANAやJALは対象外の模様。管理人、プレミアムエコノミークラスで海外旅行に行くのが好きなんですけどね。
コスパがいいし・・・って冷静に考えたら、日本発または日本着だけではなく、海外to海外で利用できるのか。
それはそれで便利かも。
■利用できないタイミング:
・地上(空港)にいるとき
・離陸・着陸中
・日本領空を航行中
・携帯電話利用が禁止されている国の領空を航行中
という訳で、興味ある人は利用してみましょう。


いやいや、管理人あんた海外行かないでしょwww
せいぜいタイくらいか?そんなの俺からしたら国内と変わらんw
楽天モバイルは海外90カ国で利用可能なんだけど、俺はその対象外だった国が4カ国もあるw
海外好きと言うなら俺くらい世界中を飛び回ってから言わないと!
株主優待simでも使えるのかな?