当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

OCN モバイル ONEからirumo(0.5GBを除く)へのカムバック?で2万dポイントが貰える。多分高くなる。5/1~。

スポンサーリンク


OCN モバイル ONEからirumo(0.5GBを除く)へのカムバック?で2万dポイントが貰える。多分高くなる。5/1~。

※読者のコメントを記事にします。情報ありがとうございます。

irumoの前身となったOCN モバイル ONEから改めてirumoに変更すると、2万dポイントが貰えます。

対象料金プランはirumo(3.0GB)、irumo(6.0GB)、irumo(9.0GB)です。irumo(0.5GB)は本キャンペーン対象外となります。

実施期間
エントリー期間: 2024年5月1日(水)~終了日未定
irumo申込期間: 2024年5月1日(水)~終了日未定

目次

OCNモバイルONEの料金表(当時):

通信容量/コース名 月額料金 無料通話*5
500MB/月コース 550円(税込) 最大10分相当/月
1GB/月コース 770円(税込) なし
3GB/月コース 990円(税込)
6GB/月コース 1,320円(税込)
10GB/月コース 1,760円(税込)

もっと昔は、1日150MBプランなども存在していたかと思います。

irumoの料金表:

通信容量/コース名 月額料金
0.5GB 550円(税込)
3GB 2167円(税込)
6GB 2827円(税込)
9GB 3377円(税込)

6GBで2827円って、これならahamo・20GB・2970円に行くでしょう。

下手に乗り換えないほうがお得ですね。

ただ、ポイントは進呈条件を満たした月の翌々月以降に貰える、ということで、2万ポイントもらったら、
povoやLINEMOに逃げるのはありかも。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
11 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

irumo1回線は持ってないと
維持費月503Pだし

1回線持っておいた方がいい理由は何?

Last edited 11 months ago by 名無し

データは月1000円までにしたいからパス
家族通話なくなったらどないしょ

NTTの良心的な存在だったOCNを切り捨てたのに、まだこういうことをするのか。
ずる賢いな。

dポイント会員限定、ahamoにMNPで期間限定dポイントが2万もらえる
https://ahamo.com/special/dpc-cfcp/

※要エントリー
エントリー期間 5/1~5/31
開通期間 5/1~5/31

同じ2万ポイントならこっちのほうがいい

そのキャンペーンって何処から引っ張ってきたんですかね?
dポイントクラブのCP一覧には出てないし、ahamo公式サイトにも
docomo公式サイトにも出てないんですよね…
Amazonやカカクコムも見たけど違う。
検索にも引っ掛からない。う~ん?

それをどうやって見つけたのか気になるわ

普通にdポイントアプリにあるよ

エポスゴールドの「NTTコミュニケーションズ」でOCNモバイルONEが対象になっててポイント3倍もらえてる
552円の0.5%切捨ての3倍だから6ポイントにしかならないけど…
他のカード会社は軒並みキャンペーンの対象外でさびしかったOCNだけど
ahamoだかirumoへ移ったらどこで支払うのがお得だろうか?

11
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x