当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ドコモ、マネックス証券を子会社化へ。またゴミみたいなポイ活・金融プランができるのか。

スポンサーリンク


ドコモ、マネックス証券を子会社化へ。またゴミみたいなポイ活・金融プランができるのか。

NTTドコモは、マネックスグループ・マネックス証券との資本業務提携契約を締結したことを発表しました。
これにより、マネックス証券はドコモの子会社となります。

具体的には次のようなサービスを提供するそうな。

①はじめての方にも手軽で簡単な資産形成サービスの提供
「d払い」アプリを通じて、投資がはじめてというお客さまにも使いやすいUIを採用した資産形成サービスを提供します。はじめての方のニーズを中心にお客さまに寄り添った情報や商品を継続的に提供することで、着実な資産形成をサポートいたします。
また、本資産形成サービスでは、「d払い」との連携はもちろんのこと、「dポイント」・「dカード」・「dアカウントR」等とマネックス証券サービスを連携してまいります。取引や残高、口座開設に応じた「dポイント」の還元や「d払い」・「dカード」による入出金や積立が可能になることで、より多くのお客さまが手軽に資産形成をいただける環境を提供します。

②両社のデータを活用した一人ひとりへの最適な商品の提案
ドコモが保有している9,600万の会員データとマネックス証券のデータを、お客さまから同意いただいた範囲で掛け合わせ、金融CRM(Customer
Relationship Management)を構築します。
CRMの情報に基づきお客さまのニーズを可視化することで、より一人ひとりに適した商品の提案を可能にします。

③ドコモショップなどを通じた投資情報・金融教育コンテンツの提供
投資がはじめての方からなじみのある方まで、幅広いお客さまにご利用いただける情報コンテンツや教育サービスなどを提供します。ドコモのオウンドメディアやドコモショップでのセミナーを通じて展開し、お客さまの投資知識・金融リテラシーの向上を後押しします。

④AIによるお客さまサポート
AIを活用し、お客さまそれぞれの投資に関するお悩みの解決に向けたサポートを実施します。
STO(セキュリティ・トークン・オファリング)※1等の次世代金融商品の取り扱い
社会の流れとともに変容するさまざまなお客さまニーズに対応した、先進的な金融商品の開発・販売を実施します。

ドコモは、本資本業務提携を通じて、金融顧客基盤の最大化に向けた取り組みを推進するとともに
お客さま一人ひとりのライフステージにあわせた金融サービスを提案することで、
お客さまの資産形成を一気通貫でサポートするサービスを提供してまいります、とのこと。

目次

で、どうなるんよ:

具体的なサービスやポイント、プランなどは発表ありませんが、ドコモが弱いと言われていた金融サービスを
マネックス証券と連携して提携することになるでしょう。

auの最初からpovo2.0を契約すればなんの問題もないのに、わざわざ金融やポイント、
クレジットカードで囲い込まれて、挙句の果てに損をするという自殺願望者向けのゴミみたいな
マネ活プランや、ソフトバンクの値上げされたPayPay連動型プランが出来そうですね。

関連記事:auで金融商品連動型の「マネ活プラン」が登場へ。関わると損をする。 | 節約速報

関連記事:ソフトバンクがPayPay最大+5%バックとなる「ペイトク」プランを発表へ。毎月100GB以上・毎月PayPay10万円以上使うならばありかも。10/3~。
| 節約速報

最初から、ドコモはahamoとirumoをテコ入れしてくれればいいのに・・・
絶対にdポイント、d払い、マネックス証券を変に絡めた訳のわからないプランを出してくるでしょうね。

マネックス証券はどうなる?

現状、マネックス証券ではマネックスカードでの投資信託積立がサービス展開されていますが、
これがdカード積立となるのでしょうか。マネックスポイントもdポイントになる?

ちょうど金融審議会「資産運用に関するタスクフォース」が開催され、クレカ投信積立の
限度枠引き上げについて議論が開始されました。
来年施行の新NISA制度に合わせ、毎月10万~30万円まで枠を拡大してはどうか、という意見も出ています。
これが業界として手数料収入の拡大、運用益の拡大など、追い風になることは間違いありません。
金融審議会「資産運用に関するタスクフォース」(第1回)議事次第:金融庁

さて、マネックス証券は、株式売買手数料を無料化した、SBI証券と楽天証券のニ大巨頭に並ぶ、
三国志の雄として成長することが出来るのでしょうか。正直、あまり出来そうにないです。
通信と金融のシナジーって、これまで特に目立ったところがない、と言われてますし(日経新聞報道)。

という訳で、今後の動きに要注目です。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
5 1 vote
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
16 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

え、マジで?
マネックス逝ったのか…

これで新生銀行との離婚成立。
マネックスカード(アプラス)の投信積立どうなるの?

日興で割増dポイントを使って投資(現金化)してたが
今度はマネックスでできるようになるのかな。

dポイントの現金化は大和コネクト証券の方が手数料もかからないしおすすめ

0.5%スプレッドが往復で1%かかっとるやろ?
売り0.5%だけで100円単位で使えるフロッギーの方がええぞ

Last edited 1 year ago by 名無し

大和コネクト証券は、期間限定ポイントでも現金と同様に投信が買えてると思うから、スプレッドとか概念はそもそもないはず
公式にも手数料とかの記載は見当たらないから、かかってないんじゃないかな
https://www.connect-sec.co.jp/service/point/

ちゃんと下まで読みな。。。
まさにそのページに書いてあるよ

ひな株(単元未満株式等の店頭取引)

お取引にあたっての手数料等

ひな株のお取引にあたっては、対価(購入対価・売却対価)のみを受払いいただき、手数料はいただきません。なお、購入対価は株価に一定のスプレッド(差額)を上乗せした価格、売却対価は株価から一定のスプレッド(差額)を差し引いた価格になります。
当社のスプレッド

原則、株価に0.5%を乗じた価格になります。

Last edited 1 year ago by 名無し

確かにひな株だとかかるみたいですね
まいにち投信の方をやってたので、そっちまで見ていなかったです
投資信託だと株ほど即売却できるわけでもないですし、正確には信託報酬やその他の費用もとられると記載されてますし、フロッギーよりも確実にいいとは言えなかったですね

中間持ち株会社の株を取得するって事でマネックスグループの株を取得するわけではないのか
いずれ本体の方も出資しそうではある。
知らなかったがいつのまにかマネックスグループは静岡銀行を傘下に抱えるしずおかFGの
持分法適用会社になってたんやね

本体の証券がその中間の下につくから実質子会社なんじゃないの?

マネックスのポイントがdポイントになってくれればマネックスのクレカがいい感じなのにな〜

となると大江麻理子アナの肩書きは何になるん?

ポイ活勢にとって良い要素も最初は多いかもしれんけど、どうなるかわからんから無難にNISAはSBIにしておくか…。
プラチナプリファードも作るぞ😆

日興フロッギーとかtheo+ドコモとか提携してるけど関係どうするんだろ?

何か分かりにくい。
各社 一番お得な方法を誰かまとめて~

イオン銀行との提携発表したばかりなのに、今度はドコモかよ。

16
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x