当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

IIJmioで音声eSIMがau回線で登場へ。eKYC対応で即日発行。10/25~。

スポンサーリンク

IIJmioで音声eSIMがau回線で登場へ。eKYC対応で即日発行。10/25~。

これまでIIjmioではeSIMはデータ回線しか提供されていませんでしたが、
2022年10月25日(火)より音声回線eSIMがauのMNO回線網を使って提供されることが発表されました。

■提供開始日
2022年10月25日(火)

■対象サービス
IIJmioモバイルサービス ギガプラン タイプA(音声通話機能付きSIMプロファイル)

目次

料金プラン:

プラン容量 2ギガ 4ギガ 8ギガ 15ギガ 20ギガ
音声eSIM
(データ通信+SMS+音声通話機能/タイプA)
850円 990円 1500円 1800円 2000円

その他料金:

初期費用 3,300円
SIMプロファイル発行手数料 220円
ユニバーサルサービス料 2.2円/月
音声通話料 11円/30秒
mio割 IIJmioひかりとセットのご契約で月額660円/月を割引

eSIMで物理的なSIMは発行しないんだから、もうちょい初期費用安くしてくれよ・・・
1か月以内に解約とかするやつ避けとして、あまりにも短期解約は3300円取っていいから・・・
と言いたくなりますが、しょうがない。

povo2.0トッピングとの比較:

povo2.0 povo2.0
1ヶ月あたり
IIJmio
1GB 390円/7日間
2GB 850円
3GB 990円/30日間 990円/3GB
4GB 990円
8GB 1500円
15GB 1800円
20GB 2700円/30日間 2700円/20GB 2000円
60GB 6490円/90日間 2163円/20GB
150GB 12980円/180日間 2163円/25GB
使い放題 330円/24時間

IIJmioの価格優位性は4GBまで990円で使えることでしょうか。
また、IIjmioは8GB、15GBと小刻みに設定されているのに対して、povo2.0は一気に20GBで2700円。

ただし、20GBでpovo2.0で2700円、IIJmioで2000円ならば、管理人ならば700円差でpovo2.0を選びます。
なぜなら、毎月20GBというのは結構な通信量で、それなりにスマートホンを利用するユーザーです。
そういうユーザーが毎日昼休みに速度が遅くなる、と言うのは満足度が非常に低くなる可能性が高い。

という訳で、700円差ならば黙ってキャリア純正回線を買いましょう。

それ以下のGBならばIIJmioが生きてくるかも。

ただ、povo2.0は有料トッピングなくても180日間は維持できるからな・・・
管理人もドコモのサブ回線にpovo2.0を契約しようと思っています。
ドコモでも都心部の地下は電波が弱いところが結構多いですからね。

という訳で、興味ある人はポチってみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
1 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

今月中に申し込めば初期費用がやすくなるそうな。

1
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x