当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

Huaweiの過去のスマホも米政府のライセンスTGL期限切れでアップデート不可能になる可能性。

スポンサーリンク


Huaweiの過去のスマホも米政府のライセンスTGL期限切れでアップデート不可能になる可能性。

現行のHuaweiの新モデル、P40 lite以降などはGMS(Google Mobile Service)が使えず、
中華圏以外では単なる文鎮やフリスビーの役割しか果たせませんが、いや流石にそれは言い過ぎとして、
これまでは旧機種であるP30 lite以前などはGMS及びセキュリティアップデートなどが
利用可能でした。

これは米国政府の一般許可証(TGL)の有効期限が繰り返し延長されていたためであり、
GoogleもTGLがあったからアップデートを提供していた、とのことです。

さて、このTGLが8月13日にて失効し、これ以上のアップデートは不可能となる可能性が
報道されています。

これは現行のHuaweiユーザーにはとてもまずい結果に、OSのアップデートが来ないという話ではなく、
GmailやらChromeやらのセキュリティアップデートが受け取れない可能性があります。

今回確認が取れたのは「TGLが期限切れ」という事実と、Googleが「TGLがある限りアップデート配信を許可する」大原則のみ。後日、商務省があらためて延長を発表する可能性もあり、Googleサービス入りファーウェイ端末愛好者は希望を繋ぎたいところです。

from engadget

という訳で、日本のユーザーは続報を待ちたいところ。

流石にGMSが使えないP40 lite以降は買う気がしないので、できればP30 lite世代が陳腐化する、
あと1年ぐらいは待ってほしかった、そうすれば買い替えのタイミングで非中華製メーカーに移動することが
現実的だったのですが・・・間に合わないかも。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
7 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

AndroidそのもののアップデートはZenfoneでも2回くらいしかありません。
アプリについては、ブラウザはFirefox、メールはSparkを使えばいいのではと思います。

初めて買ったスマホがP9Lite
konozamaで買ったの今も使ってます(´;ω;`)

各種更新不可だけならまだ時間的猶予があるが、11月のアメリカ大統領選挙ではトランプが圧勝するだろうから、次の一手はGMS遮断だろうな。そしたらHuawei端末は即文鎮化する。文鎮化したHuawei端末に対して国内キャリアがどう対応するのかが見ものだ。

うちのファーウェイ機。
昨日は2件、本日は9件のアプリアップデートが来ていました。もちろん全件更新しておきました。
すぐにBANと言う事ではなさそうな雰囲気。

banはないだろうけど、今後googleによるディベロッパーキットなどの動作検証はすべて外れるわけだから、推して図るべし。
osはもちろん各種アプリのアップデートも保障されなくなるだろうよ。

これから先、HUAWEI機がどのような挙動を示すか楽しみだなあ。

7
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x