ドコモでiPhone 6s 32GBがdocomo with対象機種堕ちへ。毎月1620円割引。Yahoo!オークション相場は3-4万で直ちに転売しよう。9/1~。
24ヶ月で割引が終了する月々サポートとは違い、毎月1620円「docomo with」対象端末に、
iPhone 6s(32GB)が追加されます。
提供開始日:2018年9月1日(土曜)
ドコモオンラインショップでは2018年9月1日(土曜)10時から取扱開始
販売価格:39,600円税別。月あたり1650円税別、1782円税込み。
割引額:永久に1500円/月税別。1620円/月税込み。
ちなみに、新規、機種変更、MNP全て対象です。
Yahoo!オークション相場は暴落必須:
Yahoo!オークション相場は新品で3-4万円程度で幅がありますが、SIMフリー化することで現時点では35000円程度で
安定して売れそう。
とは言え、docomo with機種になると大量に端末が市場に出回りますし、その人達が回線目的で購入し、
「今更iPhone6s(発売日2015年9月25日)はないよな」ということで転売されると、Yahoo!オークション相場や中華業者の
買取価格は大いに下落するでしょう。
よって、回線目的で購入する人は、現時点でも予約できますので、早めに予約して直ちに転売すべきです。
機種変即転売時の価格シミュレーション:
1GB | 3GB | 5GB | 20GB | |
基本使用料 カケホーダイライトプラン |
1,700 | 1,700 | 1,700 | 1,700 |
ベーシックパック | 2,900 | 4,000 | 5,000 | 7,000 |
SPモード | 300 | 300 | 300 | 300 |
docomo with割引 | -1,500 | -1,500 | -1,500 | -1,500 |
月々合計(税別) | 3,400 | 4,500 | 5,500 | 7,500 |
月々合計(税込) | 3,672 | 4,860 | 5,940 | 8,100 |
24ヶ月合計(税込) | 88,128 | 116,640 | 142,560 | 194,400 |
iPhone売却益 | -35,000 | -35,000 | -35,000 | -35,000 |
24ヶ月実質(税込) | 53,128 | 81,640 | 107,560 | 159,400 |
一ヶ月あたり | 2,214 | 3,402 | 4,482 | 6,642 |
※iPhone売却益は35000円にて計算しました。
というわけで、実質価格は1GBで5分話し放題で2,214円、3GBで3,402円、5GBで4,482円、
20GBで6,642円となります。
20GBを使い切るパワーユーザーや家族でシェアする人以外は、
最初から素直にMVNOを契約したほうがだいぶ安いかと。
IT系メディアは「ドコモが格安SIM潰しに必死」などと書いていますが、
あまり競合になってないだろ・・・
ドコモプレスリリースによると、家族3人でシェアすれば1人1980円~で回線維持可能、と謳っています。
報道発表資料 : (お知らせ)「docomo with」対象端末に、iPhone 6s(32GB)を追加 | お知らせ | NTTドコモ
ただし条件は次の通り。
・ドコモ15年以上契約 or dポイントを半年で1万ポイント以上獲得すること。
・3人で5GB!をシェアした場合に1980円(税別)
・3人共iPhone6Sを買うこと。
そうそう満たせないでしょう、こんな条件。3人で5GBをシェアするって、全員おじいちゃん/おばあちゃんの
高齢者じゃないと無理かも。そもそも高齢者ならばスピードが出ないMVNOで良いわけですし。
というわけで、プレスリリースの1人あたり1980円で通信可能~を鵜呑みにするのは
止めたほうが良いかと。
それよりも、2年間で3GBが3,402円、5GBが4,482円のキャリア純正回線が
維持できることのほうが、まだ(人によっては)価値があるかも。
でもそれだったらワイモバイルのiPhoneSE転売回線の方が安いような・・・
関連記事:価格コムが昼休みにも快適に使える格安SIM回線12回線の通信速度を比較中。ワイモバイルが最速へ。端末激安セットを買って転売して維持費に充てよう。
iPhone転売技がおすすめな人:
このプランがおすすめできるのは、次のような人です。
「1人で20GBをMAXまで使う人で、端末はキャリアに依存せずにSIMフリーiPhoneXやMate 10 Proなどの
最新モデルをEXPANSYSやSIMフリーサイト、アップルストアから買ってきて使うよ、
2年縛りとか気にせずに常に最新モデルを買って使うよ、
そのために途中で機種変すると残りの月々サポートが吹っ飛ぶ回線なんて使いたくない、
docomo withで永久に1620円引きや!昼休みに回線が遅いとかやってられるか!」という人。
1人20GB程度まで使わない人や、昼休みに通信しない人はそもそもMVNOでOK。
2年周期で端末を機種変する人も、わざわざiPhone転売しなくても、機種ごとに高額の月々サポートが
付与されているのでそちらを普通に買えばOK。
問題は、速度にこだわり、20GBを使い、機種変するのが趣味の人。
これはdocomo with回線がおすすめかと。
ただ、arrows Be F-04Kなどもdocomo withですのでそっちを転売するのもありかと。
転売価格はiPhoneよりはるかに安いですけどね。
興味ある人は予約しておきましょう。