スマホ乗り換え.comでXiaomi 12T Pro、Xperia 5 IV/10 IV、GooglePixel7a、AQUOS R7が実質24円セールを実施中。問題は総務省にバレて、行政指導でそろそろ終わりそうなこと。
ソフトバンクにMNPまたは新規(5~22歳)で、メリハリ無制限 orスマホデビュープラン+(4GB/20GB)に加入で、
次の機種が実質24円セールを実施中です。
・iPhoneSE3 64GB 元値51,456円
・Xiaomi 12T Pro 元値100,584円
・Xperia 5 IV/10 IV 元値104,904円
・GooglePixel7a 元値57,936円
・AQUOS R7 元値146,664円
返却が前提となりますが、量販店でやっているような実質1円/月、2年で24円が
オンラインでサクッと申し込めるのはめんどくさがり屋におすすめ。
問題は総務省から目をつけられて、そろそろ終わりそうなこと。
いらんことに注目するのは止めて欲しいところ。
総務省、ソフトバンクに行政指導 端末で不適切な値引き(時事通信) – Yahoo!ニュース
現実問題、お高いプランに初月だけ入ってみて、2ヶ月目からLINEMOミニプランに移行して良いのかは
ちょっと謎ですね。
興味ある人は購入を検討してみましょう。
>2ヶ月目からLINEMOミニプラン
ブラックいき…
返却が必要なのは、一括購入じゃなくって、その期間借りているリースしてるだけやし、ガラス割れたら割増金いるのに、総務省が返却必要のこれまで規制するのがな。。新規mnpで2年間機種無料レンタルという名前にしたらどうかな。新規mnp優遇とか言われるから、既存は10年とか5年毎に2年無料レンタルとか。
これはクレジット契約になるのかな?
月々の支払が遅れたり、25回目に端末返さなければCICブラックになるとか?