当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

宝くじで3億円使ったおっさん「7億か10億当たればハワイで暮らそうかな」。その夢、SP500なら実現できたのに。

スポンサーリンク


宝くじで3億円使った男性「7億か10億当たればハワイで暮らそうかな」。その夢、SP500なら実現できたのに。

毎年恒例のサマージャンボ宝くじが7/8に発売されましたが、町中での受け止め方は
人それぞれの模様です。

 8日に発売の「サマージャンボ宝くじ」。

約200万円分購入 79歳男性
「きょうは全部で約200万円買っている」

 男性は15年間、夢を追い続けていました。

約200万円分購入 79歳男性
「(総額)3億円使っている。3億円使っていると思う。深みにはまって、100万円200万円ではなんとも思わない」
「(Q.(3億円で)当たった総額は?)約3000万円。7億か10億当たればハワイで暮らそうかな」
宝くじ当たったら何に使う? 1億円当選した男性“それはそれで大変”(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース

30年間書い続けて5000万円、1億円を当てたり、1億円を当てた人が友人にあたった事実を話すと、
人が変わったかのようにお金をたかられるようになったそうな。

さて、面白かったのはすでに宝くじに3億円使った、と語る男性です。
15年かけて3億円支払ったということで、年間2000万円を宝くじに支払っている計算に。
もし当たればハワイで暮らしたいそうな。

嘘かホラ吹きか、めちゃくちゃ資産家なのかよく分かりませんが、年間2000万円を宝くじに支払えるおっさんって、
一体何者だろう。年収は最低でも5000万円以上ないと生活が成り立たないような。

目次

15年前から年間2000万円、S&P500を買っていたらどうなっていたか:

さて、15年前から年間2000万円、S&P500を買っていたらどうなっていたか、シミュレーションしてみます。

年2000万円ですので、月額166.7万円≒170万円とします。
これを2009年6月からつみたてたとしましょう。

株価指数連動定額積立投資シミュレーション

投資先はMorningstar US Large Cap(S&P500との相関係数は1.0)、配当は再投資です。
システム上、月170万円が巨額すぎて入力できないので、月17万円で積み立てて、結果を10倍します。


その結果、投資元本3億600万円に対して、時価総額は17億円となります。
実に5.5倍です。年率利回りは20.57%に達します。

これならハワイに移住できたかもしれません。

まぁ本人が自分の人生に満足していればそれでいいですし、「投資なんてやってらんねーよ、
宵越しの銭は持たないんだよ」という主義思想でやってきたのかも。
ただ、家族がいれば年2000万円も宝くじに浪費されてはたまったものではないので、
少し助言してあげても良かったかも。

宝くじなんて、買っても買わなくてもどうせ当たらない、不勉強の罰金ですので、
そんな金をドブに捨てる行為は止めて、長期投資にお金を入れておきましょう。

関連記事:「年末ジャンボ宝くじ」は買っても当たらない、東大生が教える「数学的」解答。ひろゆき「宝くじは不勉強の罰金」。 | 節約速報


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
1.8 5 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
15 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

3億円分宝くじ買って、当選金3000万って全ハズレってこと?
宝くじって10枚セット買い(バラでも10枚買い)すれば、必ず1枚は末等が当たるはずでしょ?
逆にすげー気もするな。

バブル期もそんな事言ってたおっさんいたなぁ

「とにかく今は買い!買いです!」と鼻息荒かったが
「ところがその後…」みたいなのこの間テレビでやってた

余命僅かの森永卓郎氏は「日本とアメリカはバブル崩壊直前。nisaはやらないほうがいいです…」
と言ってたな
もう死ぬ人間は損得勘定や忖度など関係なくなるから本当のことを言う

織田無道も病死直前に超能力や神は存在しないと暴露したしな

森永は財務省きらいなだけ。
息子にも呆れられているよ。

ハワイの物価知らないけど、投資とかしなくても3億円そのままでハワイでしばらくは暮らせただろうに

どーせ使いきれんくらいの貯金もあるんでしょ

大きく株やる連中は死ねまで換金しないし、金を使ってレジャーとか移住をするくらいなら株を買い足してる。

今は上がり相場だから胸を張って投資を勧められるけど、下がり相場の時に同じようにできるの?って思う。
米国株の2000年から2010年の株価ヨコヨコの時代も同じことを言ってたならそれは本物だと思うけど。

すみません!
広告多すぎて、本文が読んでられないです。

15年前はnisa制度はないし、非課税枠もない。
インデックスに連動する運用は放ったらかしでいい所が取り柄。そこだけ。

NISAがあろうが無かろうが非課税枠があろうが無かろうやる人間は黙ってやるしやらない人間どれだけ税優遇されてもやらない

みずほは当たりクジを抜いて販売してるのを知らんのやな

みずほには予知能力者がいるのか?フィリップKディックぽくてイカす

15
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x