当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

マイナンバーカードを持ってない人、携帯の契約が不可に。運転免許証などの券面確認は廃止へ。

スポンサーリンク


マイナンバーカードを持ってない人、携帯の契約が不可に。運転免許証などの券面確認は廃止へ。



※追記:運転免許証や在留カードのICチップの読み取りも認められるとのことです。

目次

以下、元の記事:

携帯電話のマイナンバーカードなどの本人確認書類の券面偽造が社会問題化したことを受け、
政府は携帯電話の契約時にマイナンバーカードや運転免許証でのICチップ読み取りの本人確認を
義務付けるそうな。

政府は携帯電話や電話転送サービスを「対面」で契約する際、事業者に対し、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを本人確認方法として義務付けることを決定しました。

運転免許証などの本人確認書類の券面偽造による携帯電話の不正契約が相次いでいることなどを受けた措置で、政府は今後、ICチップの読み取りアプリの開発を検討するとしています。

インターネットなどを通じた「非対面」での契約の際には、▼顔写真のない健康保険証などの本人確認書類や、▼運転免許証の画像を送信する方法は廃止し、原則としてマイナンバーカードに一本化するということです。
携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース

まぁあれだけ不正利用が報道されると、対面での目視確認には限度がありますし、
ICチップの読み取りによる本人確認に移行するには仕方ない部分があります。

とはいえ、免許証の本人確認を止める程なのでしょうか。
報道されていない、または社会的に注目が薄いところで、免許証の偽造による
本人確認をすり抜けた詐欺事件などが多発しているのでしょうか。

犯罪は間違いなく減りそうですが、社会インフラである携帯電話を利用できない人が
出てくるかも。自分の意志でマイナンバーカードを作らない、という棄民はどうでもいいのですが、
体の不自由なお年寄りなどで、作りたくても作れないという方もいるでしょう。

なかなか波紋を呼びそうな制度改変ですね。どうなることやら。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
1 4 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
104 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

カード普及させて偽造確認もしないお役所様の安定責任転換。

お役所様が携帯電話の契約のどのプロセスで偽造確認を行うんだ?

責任転換とゆう言葉わありません。
正しくは責任転嫁とゆいます🥺👍
BAD👎いっぱいだけど落ち込まないで😊👍

はずかぴーねーwwwww

運転免許の読み取り機の方が遥かに利権絡みそうやのにマイナンバーが採用されるのって何で何やろね

お金の流れが掴めないからだろ
わーくにはChinaのやり方をパクるのでよろしく

マイナカードや免許証、パスポートとかのICチップ搭載の証明書を読み取るだけならフリーのスマホアプリでもできるよ。

それマイナンバーカード”など”のIC読込必須化の間違いだって散々指摘されてるんだけど
オンライン契約はマイナンバーの認証で一本化らしいが

管理人さん敢えて誤読して知能が低い読者に誘導してる節があるね

ここでマイナンバー批判してるバカはTBSの元記事タイトルに釣られるX民と同じで哀れな底辺中年

マイナンバー礼賛してたら知能高いのか
単純で良いなぁ
自分と意見違うやつは以外の全員底辺って思ってるタイプなんだね

> 自分の意志でマイナンバーカードを作らない、という棄民
実際、困るのはこの層ぐらいでしょ。
外出すら困難な身体が不自由な高齢者なら、携帯の必要性もかなり薄いし、一度契約したら、滅多に乗り換えもしない。

体が不自由であれば
マイナンバーは代理申請できるし
免許証より便利だしな

さすがに上級被害者が出たから対応が早いな

廃止されるのは非対面のみ
窓口だと従来通りですね

古事記歴が照会履歴としてガッツリ残るのか

「!?」

いくらたっても不当廉売なくならないし
中華転売ヤーにいいようにされて問題になってるから私的には賛成
しかし、病気や障害でマイナンバーカード作れない弱者はどうするの?
そもそもキャリアにカモにされてる情弱たちと、マイナンバーカード持ってない層被るんじゃないかなぁ。

マイナカードは任意。でもインフラの契約はさせません。事実上強制です。

言葉でだけ任意と言えば許される社会になってきましたね。

国民の国語力の問題でしょうか?

仕方ない
国政選挙で、与党に投票する人と棄権する人を合わせたら
過半数を大きく超えるから

嫌なら野党に投票しろ

野党も政権取ったら同じことするだけだから投票先がない
投票するだけで監視になって抑止力にはなるだろうけど

選挙に金かかりすぎて実質的に参政権が限定されてるからどうしようもない。小金持ちが引っ張り出されるくらいまで崩壊してきたら流れ変わるかもしれないし、手遅れかもしれない。

来月の東京都知事選は内海聡が出そうだから期待してる

トンデモの代表格を支持してる人がこんなところにもいるとは、たまげたなあ

トンデモ=スポンサー付きのテレビと違うこと言ってるから

理解せず否定する頭の悪さは死ぬまで治らないだろうな

コロナの予後見れば誰が正しかったかは明らかだろうに

お前の文章理解能力の問題

答えでてた

・声のでかい詐欺師に騙されすぎ
・勉強する気がなさ過ぎ
・自分の都合しか考えてない
このあたりでしょ。
日本語読めても信号無視するような法律守れないバカが溢れてるよ

お前の知能レベルが低すぎるのが問題

とても参考になります

マイナンバーカードは有効期限わずか5年だからね
高齢者や障害者は5年毎の更新手続きは大変だし
全国の市町村役場も5年毎の更新手続きは膨大な負担になる

運転免許センターみたいに日曜日に開いてないから
サラリーマンは平日に休んで受け取りにいかないとね

マイナンバーカード休日窓口がない自治体に住んでてかわいそう

成人の場合、カードは発行から10回目の誕生日まで。電子証明の期限が5年。2026年から導入予定の新カードはどちらも10年にする案が出てる。

.    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

運転免許証とマイナンバーカードの一体化のための第一歩ですな

免許証は記載事項の読み取りに設定した暗証番号が必要だけど、暗証番号の必要性の周知率が低いのと、暗証番号1をユーザー側じゃなくて免許証番号の一部に設定するって運用方法が全国に広がってないとかで使いづらい状況で、統合計画も迫ってるし今更って感じじゃないかなぁ

画像アップロードが塞がれてICチップ読み取りになると
Webページからの申込みが廃止されてスマホアプリ使えとなる
アプリの需要が増えてアプリ制作会社はボロ儲けだな
アプリからの申込みは申込み画面を印刷したりPDF化できない
から嫌なんだよな
今までのように送信内容の控えが取れなくなる

ここのコメント欄、政府の犬が1匹暴れてて草
マイナカードに都合の悪いコメントに片っ端から否定コメント入れてる
こんな場末のまとめにまでネット工作員が来てるのな
ご苦労さんw

こんな場末の乞食サイトに政府の工作員が来るわけないじゃろ・・・

場末wwwwwwwwww

政府の工作員は来ないと思うけど、実際に自民党の工作員?というかdappiはきっちり勤務時間に仕事というかネット工作してた
ここが場末なのは同意だが、ここの管理人からは青年会議所の匂いがちょっとするんだよなあw
まあ、陰謀論かww

ヒグマの次はマイナか(笑)
相当PV稼げるんだね
まあ両方とも意見が割れ易いネタだから楽よな

任意か強制かはどうでもいい話なのでスルーするとして、
非対面の場合はマイナンバーカードのICチップ読み取りに1本化するという事は、スマホがTypeBに対応してる必要があるわけだな。

パソコン版のマイナ公式サイトって凄いな。
ログイン時のカード読み取りに、以前はパソリが必要だったが
今はスマホをリーダー代わりに使える。
しかもパソコンと繋がずにな。
どういう仕組みなんだろ?

パスキーのQR読み取りと同じ
平たく言えばQRにワンタイムパスワードが入ってて、スマホで認証できればそのQRを表示してた端末でログインが認可されるという仕組み

不法滞在のくるどの人とかどうなるんですかね。ふぇらーる乗り回してる真昼ちゃんとかどうなるんですかね。wifiだけになるんですかね。どうなんでしょう。詳しい人教えて。

グエンのせいですね、大量iphone不正購入してた

目視確認だけしてすぐ返却がなくなると、店員によるカードコピーもしやすくなるな
昔から不正契約や詐欺の共犯、クレカやポイントの不正利用、女性客のメール転送やアプリ入れてのストーカーなどで店員逮捕のニュースはそれなりに見かける

そういう犯罪の刑を死刑に規定してから制度を導入すべきだね

これ免許証のICチップでも大丈夫なんじゃないの?

運転免許証は取得にお金がかかるんですが?(。´_`。)
免許ない人は携帯持てないの?

マイナンバーカードでいいじゃん

つか、保険証で良くね?
全員持ってるし
マイナカードは持ってないやつがいるし

なんで話を戻すのかね。
保険証には顔写真&ICチップが付いてないから身分証として弱いんだぞ。

なら保険証に顔写真入れればいいじゃん

まぁ、一理あるけどそれならマイナンバーでいいのでは・・・

すでに保険証があるんだから新しくカード(物理的なカードだけでなくシステムも含めてね)作らせるより既存のカードに顔写真を載せる方が圧倒的にコストが安く済むと理解できないの?

保険証もってないやつがいるから保険証の貸し借りが問題になるのでは。

そのうちICチップ内のデータを複製するんじゃない?
HDDで言うところのセクターコピーならファイル扱いじゃないから
暗号化してあってもそっくりコピーできちゃう

デコードできないから暗号化された読めないデータになるだけなんだけど

セクターコピーは通常のファイル形式のコピーではなくて
rawのまま「転写」するのでファイルシステムや暗号化など
には全く影響されないコピー方法(クローン)ですね。

どうやって復号するの?暗号を理解してないでしょ。これは恥ずかしい

エンコードもデコードもする必要無いでしょ
セクターコピーを理解してないのはキミのほう
絡むなら知識付けてからにしろ
喧嘩にもならん

ビットコインって知ってる?
仕組みしらなさそう

チップのシリアル番号を含めてエンコードされれば、データだけ複製しても無意味。

セクタコピーでRSA暗号が突破できると聞いて飛んできました!
これは人類史に残る偉業ですね!

無知って恥ずかしいwww

だいぶ何言っているかわからない

便乗して煽らんでもいいで

コメ集めして楽しいかい?

気になって耐タンパー性どうなってるか調べてみたけど一応あるっぽいね https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/03.html
サイドチャネルアタックにも耐性あるのは知らんかったわ

マイナンバーカードだけでなく、運転免許証のICチップ読み取りも認められる方向だよ。
あと、それもない人向けの代替措置も検討中だから、契約が不可能になるわけではないと思うよ。面倒くさくなるだろうけど。

ここの人たちは、脊髄反射する老人たちが多そうだね

ワイもその通りだと思うんだが
老人が余計

記事には敢えてそのことが書かれてないので煽り記事、政府批判の三流記事ですね。

明日は「札幌ドーム約6億5000万円の赤字に」のスレが立つと予想w

ほんと、3面記事が好きだよな。ゆとりまん。

面倒だから全部マイナ統合でいいと思う。
携帯どころか、全てIC前提にして。
落としても、すぐにIC停止させればいいだけになるし。
行政コストも、各省庁での○○証管理はやめて、マイナに一本化でよい。

お前の面倒なんか知るか
俺らの利便性や情報の安全性の方が大事に決まってる
分散されている重要情報を一元化したら、如何にもマズいとなぜわからんの?
マイナカード無くしたらどうすんの?
全機能止まるだろ
例えば保険証とかなくしても今は再発行めっちゃ早い
これからはそうじゃなくなる
意味わかる?

マイナカード、スマホに載る予定じゃん。
原本無くす確率は低いかと。

年寄りはガラケーが沢山いるぞ
マイナカードなんか入らない
お前のお婆さんはスマホ使えてるか?
健康保険証とか高齢者の方が関係ある
全国民に関係あるんだから対象者の事をちゃんと考えないとな

それは現時点で強制ではないから
義務になればガラホだろうが何だろうが標準搭載が義務付けられる
あと勘違いしてるけどマイナンバーカードで情報の一元化はされないからね
統合しても免許証や保険証情報が入る訳ではないから盗まれても何もできないよ

マイナポータルには入れるだろ
お前の何もできないとかいう根拠はなんだ
何も無いよなw
お前が言い切ったって屁の突っ張りにもならん
そもそも、これが一元化じゃないと言い張る奴は無能の極みじゃん
アホか

出生届とマイナンバーカード申請用紙を兼用にして実質強制にしていったら早いのに。
もしくは母子手帳を貰う替わりに名無し性別不明で発行して、母子手帳を電子化するのもいい。
最初に作らせるのが一番早い。

マイナカード新しくする話しどうなった?
話しだけで消えちゃったか
性別がどーのこーの、顔写真がどーのこーの
文句だけは言うからな行き遅れ拗らせ糞フェミよお

マイナンバースレが62コメント
ヒグマが50コメント
よって、マイナの勝ち!

皆んなが不安なんだろ
あんた、河野、信用できる?
俺には正直、無能に見える
システムや技術の問題以前に仕事の進め方や方向性がね
なんか無能なイキリマンに見える
あいつにマイナンバーやらせて大丈夫なのか?
もうすぐ保険証無くなるんだけど、俺ら全員が迷惑に巻き込まれたら嫌だなあ
運転免許の証明機能無くすとかイカれてるとしか思えんのだが
納得する説明は聞いた事ないな

一般国民が被害にあってもトンヅラしてるくせに
政治家が被害者になるとまあ仕事早いこと
こんなだから、ゆとりまん禿げちゃうんだよ

デジタル庁のXから

携帯電話契約や銀行口座開設などを対面で行う際、本人確認書類のICチップを読み取る方法を義務化する方針が位置づけられましたが、本人確認の方法はマイナンバーカードのICチップを読み取る方法に限られません。例えば、この方法には運転免許証や在留カードのICチップを読み取る方法も含まれています。

初報でも「マイナンバーカードなど」って書いてた通り免許証でも大丈夫だね
「免許証の本人確認を止める」という誤解を招く書き方は訂正した方がいいんじゃない?

最初から「ICチップ読み取りを義務化」って書けば分かりやすかったのに。

ICチップ確認しました!(目視)
ソフバン店舗ならやりそう

結局人間が穴なんよね
一連の手続きにから人間を排除した仕組みにしないといけない

スレ内容なんてどうでもいいが、電子証明書の有効期限なんとかならんか
いちいち役場に行って更新するの面倒だよな
行く前に電話してアポ取って…クッソめんどくせー

だんだん良くなるよ!
焦らないでね。
なんでも出始めはうまく行かないのさ!

マイナンバーカードに親の仇のように食いついている人が居るみたいだけど、どうして?
そんなにこだわるところ??

もう、マイナカードや情報連携を前提にシステム作って
主導で対応を迫る人には、各種料金を、その分高くすればいいと思う。
そうすれば、マイナカードを使わない洗濯もあるわけだし(その分のコストは自分で負担して)。

そこはこだわっとけよ
マイナ保険証に賛同する奴なんか
カルトの信者とかわらん
ありもしないメリットがそいつだけには見えるw
こんなもん自民党の利権以外に理由ないだろ
大阪万博や東京オリンピックと変わらん
証拠に誰も使わんやんw

言っとくがマイナカードにはメリットのある奴もいる
確定申告してる奴だな
だが、全員に強制する代物じゃない
所詮、ビッグデータがどうとかで自民党が企業から金を引っ張るツールに過ぎない
金は代議士と脱法的に賄賂渡してる企業が受け取り、支払いはその他の国民がする
こんなもんに賛同するとかアホだろ

このBAD数が全てを物語ってるね
自民党のネット工作部隊が来てる証拠だ

マイナカードは大阪万博や東京オリンピックと同じなんて現実社会でもそんなカルト宗教じみた事言ってんの?
反対自体は歓迎だけど一緒にされたくないわ

お?反対してる連中は一枚岩じゃないのか
しめしめ、いっちょ斬り込んでやるか

頭おかしい人も居るね……
自分は、友人が民主党の都議やっているから、民主党に入れてあげることも多いけど
あなたのコメントにはBADだけどね……
こういう人が居るから日本がダメになっていくんだなあ。進歩がなく。
自民党がいいわけでもないけど、
でも、足を引っ張られている自民党にも同情するよ。

マイナカード関連のコストをお前のような信者たちがすべて負担するなら別にいいぞ
バカが勝手にムダ金使って頭にくるのはごくごく自然な感情

https://dot.asahi.com/articles/-/225839?page=1
JNNなんて毎日新聞社系列よりも、こっちのほうがマトモだよ
ゆとりまんはもっと元記事を精査するべきだ

親のスマホはボロいAndroidでNFC載ってないんだけどスマホわざわざ買い換えなきゃいけないの?
買い換えるのにもマイナンバー読み取りできないと新しいスマホ申込みできないよね?どうやって買い替えさせるの?
仮に新しいNFC載った端末に買い替えさせたとしてもAndroidのOSのバージョンアップ1年しかこないのにすぐサポート切れでアプリ動かなくなって次の買い替えはどうすればいいの?
認証アプリの最低OSバージョン切れたらマイナンバー読み取れないからスマホ買い換えられないじゃん

スマホ本体なんてガタ落ちを中古屋で買えばいいのよ。
じゃんパラとかGEOとか個体管理してる店で買ってくればいい。
これで端末の問題は解決。
この端末に今使ってるSIMを入れて回線を申込む。

マイナンバーが必要になるのは回線申込みの本人確認時だから、
端末を買う時はマイナンバーは必要ありません。
キャリアで端末と回線をセットで契約する気なら知らんけど。

数万だしてボロボロ中古買うの?
キャリアの割引効かないですよ?
認証アプリの最低OSバージョンは上がっていくと思われるので定期的な買い替えが必要ですよね
誰がお金出すんですか?

そしたら一生キャリアの養分やってればいいじゃん(笑)
キャリアで1円レンタルしてな(笑)

結局強制的に作らざるを得ない状況に持ってくなら2万ポイントバラマキなんて無駄なことやってんじゃねえよってことだな
マイナンバーカード作成のご褒美としてでばらまいた2万ポイント×人口×70%ぐらい?、すべてバカな政治家、議員、官僚に賠償させろ

健康保険証に顔写真とICチップを載せれば済んだ話だな
こんなもんにどれだけムダ金つぎ込んだんだ
結局お友達にお金を配るための小細工の一つでしかなかった
歴代全政治家とその子孫をすべて処刑してその資産を国庫に没収すべき

104
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x