結構便利なマイナ保険証ですが、利用率は5.47%にとどまっているそうで、
厚生労働省は利用者が増えた病院に対して20万円を支給するそうな。
厚生労働省は9日、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の3月の利用率は5.47%だったと発表した。前月(4.99%)からわずかに増えたが依然低迷しており、医療機関に最大20万円を支給して患者への働きかけを促す。
上限は病院が20万円、診療所と薬局は10万円。これまでも財政支援はしていたが、今後は利用者数の増加状況に応じて支給額を決め、患者にマイナ保険証の利用を呼びかけることなどを条件とする。厚労省の担当者は「医療機関にとっては受け取る金額が増える」と説明した。
マイナ保険証利用率5.47% 促進へ病院に最大20万円支給(共同通信) – Yahoo!ニュース
病院が20万円程度貰ったところで嬉しくも痒くもないだろうに、アホなのか。
そんな病院から見て小銭を得るために、利用者に「ぜひとも使ってください」と啓蒙したり、
案内を作ったり、ポスターを貼ったり、手間暇かけるとでも思っているのか、厚労省は。
アホなのかな。
それにしてもマイナ保険証、便利ですよ。最近は小さい個人病院でも結構読み取り機が置いてありますし、
読み取らせることで初診時の診察カードの手書き用紙が省略できるところもあり、
デジタル化が少しずつ進んでいるな、と思います。
興味ある人は利用してみましょう。
興味ないです
利用者を優遇しなきゃ意味ないだろ…病院に何ができるんだよ…
この間マイナンバーカードでと言ってから初めて機械の電源が入れられました。病院開いてから1時間以上たっているのに。。
なんで病院にやるんだよ。
その予算でマイナ使って診察した人に診療費と薬代を100%還元すればいいじゃん
・・・と思ったけど、用もないのに病院行く奴出てくるよな(笑)
顔写真付きの保険証がなぜ必要なのか政府ははっきり言えばいい
①1枚の保険証の使いまわしの不正防止
②必要のない診療を減らす
③薬の転売目的の診療を減らす
まず隗より始めよ
健康保険制度を食い物にしてるゴロツキ禿げ外国人が多数存在してるんだよ。
そいつらを一掃するためにマイナを保険証に使う計画だから早く普及させたい。
今の保険証は簡単に偽造できるし顔写真も無いから他人でも使える。
昔は病院ハシゴしたらやめろって保健課から電話来た事とかあるのにな
病院で使う時は本人確認はどうやるのかな
eKYCのような顔認証なら簡単だけど
パスコード打てとかダルいし
顔認証あるよ
顔認証も微妙だけどね
カメラのアングル低すぎて背が高い人はいちいち中腰にならなきゃいけないし受付の照明が暗いとなかなか認証してくれないし
スマホ搭載できるようになればタッチでいけるようになるのかな
病院からしたら、はした金過ぎて…そもそも医師会歯科医師会みんな反対派。
NTT光回線が強制な上に、出来ない場所や訪問診療はどうするのか問題や、顔認証の制度が悪い、暗証番号わかれば医療スタッフが以前と違って一度も確認出来ない状態で、外国人が仲間内で簡単に使い回しし易い問題。
プラ製品でスペック低い安っぽい装置なのに十数万かかるし(なのにまたバージョンアップの新しい装置出すって決まった…遅延の影響で大体の病院1年も使ってないかやっとぐらい?業者儲けさせすぎでは?)
レセプトソフトと連動させるのも、一々業者に金払わなきゃいけないし
病院に助成金でるとか一般人には、宣伝するけど、それ全部終わって申請してからやっと出るから、病院側か50万ぐらい立て替え払いするし
そもそも色々高騰してて結局助成金から足が出てるしww
爺さん医院たち設置延長申請してるけど閉院予定の話も色んなところで出てて多いし…
受付スタッフからは、3秒で終わってたのが、1人患者1-3分かかって評判悪いし…
保険組合が移動したら、データベース上1-2ヶ月空白期間になり、該当なしになるから今だに新規はマイナと保険証セットで持ってきてと伝える医院多いけどどーすんの(アナログ保険証は番号分かるから対処できた)思ってたら
結局、厚労省から保険証廃止後は、患者側が社保移動したら、紙やpdfで番号控えておいて、病院に教える方針になるそうだ…ええー…
デジタル化は、別に医療機関は反対してない。
保険点数はコロナ前からずーっとほぼ据え置きで、一般職種よりスゴイ速度で実質賃金は下がり続けるのに、現場の事務的な負担増加、患者が増える訳でもなく、国は金は出さない上に病院側の持ち出しが増えるだけ…
広告代理店やベンダー?やらには大盤振る舞いに金出して、マイナポイント国民に配るより、医療側にこっちで全部やっておくね!アプリもシステムも使いやすくして資格確認回線も問題なく便利したよ!だったらもっと普及してたわ…