当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

「ラーメン1杯1000円超え」はありなのか?普通にありでしょ。そういう時代だもの。

スポンサーリンク


「ラーメン1杯1000円超え」はありなのか?普通にありでしょ。

別にラーメンって大衆料理でもなんでもなくて、むしろある程度高くて当たり前だと
管理人は思っています。世の中には「安い、うまい、腹がふくれる」というイメージだそうですが、
それって牛丼じゃないかな、というツッコミはともかく、1杯1000円超えのラーメンに対して
庶民はどう向き合うべきでしょうか。

 ラーメンの値段に関して、今改めて注目が集まっている。東京商工リサーチが行った調査で、2023年のラーメン店の倒産が45件、休廃業が29件となり、過去(15年間のうち)最多を更新した。

(中略)

● 「1000円の壁」に直面 店側の様々な向き合い方

 さて、「1000円の壁」に対して、ラーメン店の取りうる構えは大まかに「値上げするか、しないか、閉店するか」の3択であり、そこに至るまでの思考と方法のアプローチが様々にある。

 値上げをしない値段据え置き派ラーメン店の店主は、たとえば「ラーメンは安くありたい」「お客様に気軽なソウルフードとして提供したい」「お客さんに寄り添い低価格を実現するのが現在の至上であり、それによって評価が上がれば人気店となって、薄利でもより多売が可能で、利益アップも見込める」といった、哲学や経営戦略を持っている。

 しかし、現実問題としてコストはいやがおうにも上がってきているので、コストカットでこの場をしのぎたいのが本音だ。ガスを節約して調理したり、スープ、麺、トッピングなどの量を減らしたり、安い代替品にしたりする店もある。そして、店主自身が低賃金長時間労働を果たすことでコストカットを達成しようする店もある。
「ラーメン1杯1000円超え」はありか?大衆店廃業ラッシュの中、値上げに向き合う消費者の“審判”(ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース

管理人的には、店が継続し、美味しいラーメンを提供し続けること、消費者に提供し続けることが
なによりも大事だと考えています。店の店主がバイトを切り、自身と自身の家族を長時間&低賃金の
奴隷労働にまで墜ちてまで提供するものでもありません。

そういったビジネスモデルはかならず破綻します。今は店主が「昔からこの価格でやってきたから」
とは言っても、その店主が年老いて病気になると、後を継ぐものがいなければ廃業となります。
後を継ぐものも、低利益&長時間労働のラーメン屋なんて、まともな神経をしていたら選ぶわけがない。

そしてその地域のラーメン屋は死滅し、スープの秘伝なども失われていくわけです。

消費者側も、安ければいい、店の親父が頑張って低価格でお値段据え置きで提供し続けるのを
「美談」と捉えないほうがいいです。そういう社会は長続きしません。周り回って自分の首を
真綿で締め付け続けるデフレ経済となります。未来がありません。
どうも日本のテレビはそういった安い店、安い価格を褒め称え、
店の「犠牲」を「美談」に転嫁しがちですが。

という訳で、外食やサービスがいつまでも安い国、日本、という状況は終わりを迎えています。
財・サービスには適切な価格を払うべきです。それをこれまでの30年間、労働者の賃金を抑え続けて
実現してきましたが、もう限界です。

目次

自炊とのメリハリが大事、金を稼ぎ続けるのが大事:

外食は何かとコストがかかる時代ですので、メリハリが大事ですね。
どうでもいいときは家で袋麺を食べる。偶に人と外食に行くときは美味しいラーメンに
ちょっと金を払って行く、そして雰囲気、お店、同伴者との会話を楽しむようにしたいものです。

そして自身はお金を稼ぎ続け、またインフレ負けしないように適切な投資を行い、
必要なときに必要なモノが買えるように不断の努力を惜しまないことが大事です。
むしろ、持続的な可処分所得の増大ができない家庭は、インフレの影響を受けやすい
都会では生きづらい世の中となってくるでしょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
4 1 vote
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
29 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

https://setusoku.com/life/361274/

この前やったばっかりのネタでワロタ
さては、コメント多かったから味しめたな~

お得情報探したり情報料払うより適当なニュース拾ってきて記事作ったほうが楽だろうしね

テレビでもラーメンネタは穴埋め企画の定番ですし

ラーメン如きでコメント伸びるってさあ(笑)
ここの住人どうかしてるよね。
ほんじゃあ食い物のスレ立てておけばPV稼げるって事だ。
ちょろいな(笑)

地域毎のラーメン1杯の最低値段は、地域別最低賃金と同額とする!って国で定めちゃえばええんちゃう

大手外食チェーンが値上げしないとラーメンだけ高いという状態になるので先に大きい所が動かないと無理だろうね

スーパーでの原材料高騰とか、電気ガス代高騰を見るとラーメン1000円もそりゃそうだだけど、
実際店入るとなーんか難しいよね
700円定食とかが割と溢れてるからだろうか

外食ラーメンは確かに美味しいけど1000円超えると値段相応の味なのか?って疑ってしまう
300円のカップラーメンで美味しいと思えるバカ舌だから1杯800円超えると高いって思ってしまう

マジかよ2時間働かないとダメじゃん

安売り情報以外興味なしw

うひょー!
スガキヤの300円ラーメンうめぇー!!

飲食って味の良さではなくてメディアとタイアップしたヤツが勝ちだから
国鉄のラーメンよりまずい店が5万とあるよ
国鉄は缶詰の粉スープ

それよりさあ、セブンイレブンのナポリタンは旨いな
それまではミートソースばかり食ってたけど
食わず嫌いはいかんな

東京と地方とで感覚が違うでしょ。
東京は、地方より平均年収2割くらい高いからね。
地方での1000円超えラーメンは、東京での1200円超えラーメンに相当すると思う。

東京住みだけど、一杯1200円超えと聞くと、高いなと思うね……

高いと思ってるならそれを書けばいいじゃん
前半の地方vs東京のくだりは書かなくて良いんじゃね?
対立煽りのテンプレまんまで気持ち悪い

東京だと1000円はありだね

Last edited 9 months ago by 名無し

「俺は東京住みだぜ!」
という点を言いたいのでしょうね

東京の前は何処に住んでたのかなあ(笑)

為替、人件費、材料費、光熱費、土地など全ての要素が値上げで、ラーメン屋の値上げも勿論仕方ない。
しかしながら、携帯キャリアの通信費値上げは袋叩きなのは不思議。
基地局の保守も電気代も人件費も値上がりしてるのにね。
安いは正義な考え方は、結果として派遣が増えたり、下請けが泣かされるだけなのに。
安いのは有り難いが、自分だけ良ければいいって考えで、他人の賃金など知らんがな、って時代でもなくなった。

従業員の給料に反映されてるならば別に1,000円だろうが2,000円だろうがどっちでもいいんだけど
逆に無理に値段固定で、安時給で働かせようとしてスタッフが定着せずに結局サービス品質が落ちる方が店にも客にもlose-loseで誰も幸せになれないと思うんだが

外食嫌やわ
まあラーメン屋は大丈夫かも知れんが
ドミノとかアレとかバイトテロは嫌やわ
なに入ってるか分からんて

ありだと思うけど高いという事実は変わらんぞ
適正価格とかそんな話じゃなく、単純に1食で1000円近く、あるいは超えるものは高い

貧乏人にはお高いよね

まじで美味いか二郎みたいに爆盛りなら許される
てかそうじゃないと普通に潰れる

管理人が自分の考えを語る時は考えが偏っててやばいなーと思うんだけど、ラーメンを語るのは正直予想外で別の意味でやばくてちょっと笑った

ラーメンて贅沢品じゃないだろ
家で袋麺茹でて食っときゃいい、なんなら乾麺パスタを醤油とだしとスライスの乾燥にんにくとごま油入れて煮ればそれなりになる

ボケ防止というか金払って老人ホーム入るなら多少足出ても店を続けるっていう小売は多いだろうなあ
もちろん跡継ぎはできる訳がない、というかできないからこそ続けてるとも言えるのかも

〇蘭「許された。」

29
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x