当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

コロナ貯蓄、62兆円に達する。お前らもちろんコロナでお金貯まったよな?

スポンサーリンク


コロナ貯蓄、62兆円に達する。お前らもちろんコロナでお金貯まったよな?

コロナ貯蓄とは、自粛や行動制限の影響で、消費に回らずに貯蓄に向かったお金を指すそうですが、
日銀や大和証券の資産によると、これが62兆円にも達し、今後の消費を下支えするかも、
とのこと。

新型コロナウイルス禍で積み上がった家計の「コロナ貯蓄」が、日本では減らずに増え続けている。民間試算によると、2022年9月末で62兆円に達し、国内総生産(GDP)の10%を超える水準にまで膨らんだ。将来不安などで個人消費にお金が回ってい…
「コロナ貯蓄」使わぬ日本 米国は6割減、個人消費に差 – 日本経済新聞

本当か?これ。

管理人、上記記事の全文を読みましたが、まぁ統計的にそのように推測できるんでしょうけど、
肝心な「誰が持っているか」の分析がさっぱり無い。

原文の日銀の経済・物価情勢の展望(展望リポート)や大和証券のレポートを読めば、
その辺書いてあるんでしょうか。

確かに自粛や行動制限の影響でお金の消費は減りましたけど、家計に影響を与えるほどだったか?
は少し疑問。まぁ国全体で見ればあるところにはあるのでしょう。

ただ、経済新聞を名乗るならば、どのような社会階層にどの程度お金が滞留しているのか、
その辺の分析までして欲しかったところ。この新聞の読者層(一般大衆の労働者)に
「コロナで貯金増えた?」と聞いても「そんな訳ねーだろ!」と一蹴されそう。

目次

4月以降、賃金はどれぐらい上がるかが鍵:

さて、実質賃金の目減りなどが報道されていますが、それは賃上げが4月以降に反映されるのであって、
当然の帰結です。春闘の4月以降はどのように賃上げがもたらされるのでしょうか、
日本人が固唾を飲んで見守っているところです。
実質賃金、物価高で目減り続く 1月は4.1%の大幅減 – 日本経済新聞


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
12 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

投信とかを毎月 60万円積み立てしてるから常に金欠状態

「埋蔵金がみつかった!増税させてもらうで」

月曜株価やばなりそうだぞ

自分は、金曜に持ち株の半分を処理して
その分で、ベア商品を買いまくったので月曜朝が楽しみ。
持ち続けるべきか、利確すべきか、それを迷っているところ。

コロナの時も同じ戦略でウハウハだった(はず)だけど
もっと下がると思って持ち続けていたら急激に株価が回復してしまって利益が減ってしまったので。

シリコンバレー銀行に加えて、シグネチャー銀行も破綻したから
今夜の米国市場は面白くなりそう
明日の日本株も下がる可能性は大いにある

午後になって株価が上がってきたので全部利確してしまった。
ベア系のものって、持ち続ける度胸がなかなかつかないね。

コロナバブルで値上がりしたGAFAM・半導体関連銘柄を高掴みしてしまったので含み損塩漬け中です

呑みに行かなくなったら月三万ずつ貯められるようになったから、そうゆう連中が結構いるのかな?

ノミニュケーションとか絶対復活しないでほしいでござる

コロナでそんなに貯蓄が増えたわけじゃないけど、
でも、支出が減った分、例年よりは増えたかな。

まぁ、交通費はがっつり減ったな。

ポイ活民が蓄えた結果でしょ

新興宗教に入信している知り合いは某公的給付金の90%を【財務】へ差し出していましたよ

12
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x