SBIホールディングスの社債・2年・円建1.67%、ドル建4.3%。10/22 12時~。
なんやかんやで毎回すぐに売り切れているSBIHDの社債ですが、新たに募集を開始します。
目次
SBIホールディングス株式会社 2027年10月27日満期 円建社債(第48回SBI債)
項目 | 内容 |
---|---|
発行体格付 | A-(R&I) |
期間 | 2年 |
利率 | 年1.67%(税引前)/年1.330%(税引後) |
お申し込み単位(額面) | 10万円以上、10万円単位 |
売出価格・償還価格 | 額面金額の100% ※売出価格には0.45%の役務費用を含む |
お申し込み期間(予定) | 2025年10月22日(水)10:00~10月30日(木)14:00 |
発行日 | 2025年10月30日 |
受渡日(利息起算日) | 2025年10月31日 |
満期償還日 | 2027年10月27日 |
利払日 | 毎年4月27日および10月27日 初回:2026年4月27日(ショートファースト・クーポン) |
営業日 | 東京、ロンドンの商業銀行および外国為替市場が一般に支払決済を行っている日 |
発行額 | 400億円 |
格付けがA-で1.67%か・・・もうちょいくれよ、というのが感想です。
ドル建てで4.3%か・・・米ドル建てMMFが3.76%ぐらいなので、どうしても買うならばそっちの方が良いかな。
流動性高いし。
投資信託|SBI証券
あまり一つの会社の信用度合いに依存する商品は持ちたくない、というのが最近の気持ちです。
一時期楽天の債券買っていましたが、あれはネタ枠として保有していました。
かと言って、普通の円定期預金だとインフレ負けするのですよね。どうしたものやら。
興味ある人は応募してみましょう。