当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

管理人、ついに楽天モバイル債が償還されて100万円が返ってくるのでホックホク。2/10~。

スポンサーリンク


管理人、ついに楽天モバイル債が償還されて100万円が返ってくるのでホックホク。2/10~。

2023年2月に100万円ほど買っておいた、楽天株式会社の社債(年利3.3%)、通称楽天モバイル債が
ついに償還されてお金が戻ってきます。
楽天モバイル債(新発債)| 楽天証券

目次

はい、償還


なお、約定日は1/28、受渡日は2/10とのこと。これ1/28~2/10の間に楽天が潰れたらどうなるんだろう。
約定しているから大丈夫なのか?まぁ今更潰れないけど。

なお、2年間で年率3.3%で100万円投資したので、税引き後は概ね52800円が貰えました。
やったね。冷静に考えるとリスク資産ならば株式に突っ込めばよかったし、安定資産として
保有したいのであれば、普通に定期預金でよかった。もしくはもうちょっと安全な社債にしておけばよかった。

でも2年間、このサイトのいいネタになったので良しとしましょう。
オルカンを多少買ったところでネタにならないですしね。

次は何を買おうかな。良いネタぶっこみ、お待ちしております。

ちなみに2年前、管理人はこんなことを言ってた:

これで潰れたら承知しないぞ。元々発行体格付BBのジャンク債扱いだったのに、
JCRからシングルAの格付けを貰ってどうにかこうにか発行にこぎつけた戦時国債、
これを原資にしっかりと基地局に投資して、電波を安定させて新規顧客に繋げるんだぞ、
頼むぞ・・・

楽天モバイル社債「戦時国債」、無事に売り切れへ。管理人も100万円買ってみた。 | 節約速報

これを原資にしっかりと基地局に投資して、電波を安定させて新規顧客に繋げるんだぞ、
って電波状況は改善しましたかね?地下は相変わらずちょっと弱い気がするが・・・
確かに顧客数(回線数)は増えていますが、顧客満足度はどうなんでしょう。

結局自転車操業のペダルを多少回したと言いますか、社員や関連会社の糧になった気もしますが・・・
まぁそれはそれでいいのか。

とりあえず三木谷氏、お疲れ様でした。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
2.8 4 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
9 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

おめでとうございます。
また募集があったらもう一ケタ増やしてみてはいかがでしょうかw

社債は資金拘束期間の割にもう毛が少ない事は理解した
(年3.3%だもんな)

Last edited 2 months ago by 名無し

ミ、ミッキーには毛があるぞ(錯乱

フジテレビ株行こう👍

20年来の高値水準の理由をマジで誰か教えてくれ…
日枝の退任期待か?
空売り残も関係あるのか…

チッ!

> これ1/28~2/10の間に楽天が潰れたらどうなるんだろう。

楽天の場合は大丈夫だと思うけど、実際に確実に手に入る前に喜ばない(そのお金がある物として新たな投資や買い物をしない)ことって結構大事だと思う

評論家とかいう後講釈しかできない無能共と同じようなことを言うようだけど何だかんだ言ってPBR1倍を割ったことが無いのは素直に評価するしかないと思う
まぁ銀行業界なんて慢性的に当たり前のようにPBR1倍割れてたのに堂々と上場し続けてるしねー

9
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x