楽天で讃岐うどんの「こんぴらや」1kgが560円送料無料ポイント10倍。なお、本格さぬきうどんとは、毎朝店の親父が足で踏むこと。
※復活。
茹でてみた。
関連記事:こんぴらやのうどんを茹でてみた。肉ぶっかけうどんにすると美味い。
楽天の毎度おなじみ「こんぴらや」の訳ありうどん1kgが定価2660円のところ、
540円送料無料、更にポイント10倍、クーポン使用で500円に値引きで販売中です。
なお、値段やポイント数は販売時間帯やクーポンの有無で若干異なります。
※クーポンは上記リンク先にありますのでご確認ください。
うどんの1人前が150gぐらいなので、8人前ですね。1食あたり60円というかなりのコスパ。
一応規格外商品とのことです。管理人も3ヶ月に一回ぐらい注文していますが、
どのへんが規格外かよくわかりませんが、かなり美味しいですよ。
なお、いっつもわからなくなるのですが、美味しいゆで方に麺の種類別に湯で時間が書いているのですが、
肝心な「この商品はどれに該当するので、何分間茹でてね」の記載がありません。
ちゃんと書いとけやボケが、と店の親父に言いたくなりますが、WEB上では記載があり、
「この麺は半生麺の並麺」とのこと。
まぁ最終的には、茹で上がる直前に味見して、茹で加減を調整する必要があります。
ちなみに「本場讃岐うどん」と表示するには規定があるみたいで、
「香川県内で手打ちまたは手打ち式で生地をこね、加水量・食塩・熟成時間・ゆで時間等の規格が
条件に合致したもの」とのことです。
まぁうだうだ書いていますが、書かれていない重要な讃岐うどんの儀式、というか製造方法をお伝えします。
それは、「店の親父が麺の仕込み段階で足の裏で踏むこと」です。
讃岐うどんは、まぁ誰が想像しても分かる通り、①小麦粉に食塩水を加え、②混ぜて生地を作り、
③熟成させ、④平に伸ばして包丁で切って、⑤茹でて食う、というプロセスをたどります。
この、③熟成させの前後で、店の親父が足の裏で踏んでよく混ぜるという行為が行われます。
もちろんちゃんとビニール袋を履いて行いますよ。理論的に衛生上問題はありません。
それに、以前に私が見学した場所では、うどん側にビニールをかぶせていたので、ホコリとかが入ることもありません。
店の親父が愛情を込めて踏んだうどんは、タンパク質(アミノ酸)がしっかりと結合され、
あのコシの強いうどんが出来るというわけ。
まぁ長年うどんを踏んでいると、ビニールが破けることもあるかもしれません。
という訳で、とりあえず安いものですし、ポチってみましょう。
関東のうまいうどん屋について。
管理人もうどんが結構好きなので、ちょいちょい食べた食べログの店をレビューします。
うどん 丸香 (まるか) – 神保町/うどん [食べログ] 4.09/1285件。
店が気取り過ぎ。うどん屋ってのは高級店じゃねーんだよ。
肝心なうどんに個性がなく、コシが強いわけでもなく、出汁が旨いわけでもない。
なんでこんなに評価が高いのか不明。
慎 – 新宿/うどん [食べログ] 3.62/345件
上記同様に店が気取り過ぎていて、値段も高すぎぃ~なんですが、麺がうまいので許します。
いろいろ女性向けうどんメニューがあってデートにも使えますよ。ただ、常食は無理な価格。
ちょっとトッピングすると1000円を超えます。
讃岐うどん大使 東京麺通団 – 新宿/うどん [食べログ] 3.55/412件
このやけくそな感じの店の面がちょうどいい感じ。これぞ庶民派。
うどんはそこそこコシありだけど、期待しすぎはちょっとダメかも。
香川名物骨付き鳥の店とか自称していますが、骨付き手羽先の総本山、
IKKAKUとは比べるまでもなく普通なので、ここで手羽先を食う価値無し。
手羽先が食べたいのであればIKKAKU横浜店に行きましょう。あそこも混み過ぎだけど。
手打うどん あかう (テウチウドンアカウ) – 日暮里/うどん [食べログ] 3.53/100
讃岐うどんとかコシとは無縁なカレーうどんや。
でもこれはこれで完成されている味。カレーうどんが好きなら一度は行くべき。
逆に、普通のうどんは大したことがない。ってことは、この店、カレー屋の方が成功するかも。
味の決め手は水虫菌www
うどんだけじゃなくそばも足で踏んでたんだぞ
だからそれに対抗して手打ちって言葉ができたんだ
豆知識、ありがとうございます~
そろそろこんぴらや、買うかなー
掘るよ
学芸大学駅のやぶそばのたぬきうどん。
岩本町のそば処こし庵のたぬきうどん。
おススメです。
調べてみるわ。
新宿の慎は?
訳ありってそういう…