ホットペッパーグルメで予約すると、最大15000ポイント還元キャンペーンを開催中。~5/31。
飲食業界では「コロナって何だったっけ?」と思えるほど盛況ぶりで、むしろ人手不足&
原材料費高騰で店舗数は減っているわ、お店は混雑しているわで、
注文から配膳までやたら待つお店が増えている気がしますが、
ホットペッパーでも予約促進キャンペーンが開催中です。
お店を予約すると、次の通りポイントが貰えます。
ディナータイム(15:00~6:59)の予約 | |
メインのポイント | 50ポイント×人数分 |
特典ポイント | 250ポイント×人数分 |
ランチタイム(7:00~14:59)の予約 | |
メインのポイント | 10ポイント×人数分 |
特典ポイント | 250ポイント×人数分 |
合計最大15000Pまで。
エントリー・予約・来店期間
2025年4月7日 ~ 2025年5月31日
それにしても、ランチは1000円ちょいでそこそこのものが食べられることに比べて、
ディナーのコスパの悪さよ。同じようなものが3倍の3000円程度はしますし、
お酒を飲むと+2000円~3000円は普通。なんだか時間も取られますし、何かともったいない。
という訳で、節約的には出来ればランチがおすすめ。
もちろん、人生に有意義なチャンスとしての社交の場としてのディナーは必要経費ですが、
気が置けない仲間と食べる飯はランチでOKです。
リクルート定期的に2000Pばらまいてくれるからタダメシ助かってるありがとう
自分はホットペッパーグルメでも使えるポイントが2500ポイント付与されている。
ホットペッパーキャンペーン。対象店2000円以上のコース予約で一人800ポイント(2000円なら驚異の最大約40%還元)。
https://www.hotpepper.jp/campaign/point_202407/?vos=mahpphpghtm000320240701ml1
このキャンペーン更新されていますね
11/1~12/20 冬のポイント還元祭り 最大15000ポイント還元
https://www.hotpepper.jp/campaign/point_20231/
先月までディナーコース2000円以上で1200Px人数キャンペーンやってたので今月はランチ250Px人数になったのね。先月は家族3人でしゃぶしゃぶ温野菜2200円コースを1200P&神奈川ペイ10%バック&アプリ10%オフ&生ビールサービスで1人実質500円ちょいで乞食大満足でした。それはそうと今月のランチ250P対象店舗が少なすぎて(最大でも100P)詐欺レベルで見つかりません
これって、テイクアウトも対象なんかね?
ま、テイクアウトと共に食事すればいいんだけんど
ホットペッパーグルメのweb予約が前提なのでテイクアウトをweb予約メニューとして用意してくれている店舗(あまり多くない)かつランチタイムから予約できる場合には対象になると思われる。ただし、お店はランチ営業しているのにwebでランチタイム予約できない(フォームが17時以降からしか選択できない)のでキャンペーン参加できないとかシステム的におかしいところが多い